※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ファンティアが評判悪いのは本当?0円でトラブルや危険はあるの?

ファンティア(Fantia)は株式会社虎の穴が運営しているクリエイター支援プラットフォームです

イラストや漫画などの作品を作るクリエイターをファンが金銭的に支援できるとあって、多くのクリエイターが利用をしています。

そんなファンティアですが、あまり良い評判を聞かないと言われています。

 

そこで今回は、ファンティアが評判悪いのは本当?を調べました。

また0円でトラブルや危険はあるの?も確認していきます。

ファンティアって、クラウドファンディングみたいなものなのでしょうか?

ファンティアが評判悪いのは本当?

結論から言うと、ファンティアは評判が悪いことはありません。

利用料金 無料
成人向け 可能
還元率 90%
振込手数料 330円
最低振込額 3,000円
販売 あり
送金方法 PayPal
銀行振込
支払い方法 PayPal
クレジットカード
コンビニ決済
Vプリカ
Kyash
ジャンル 漫画・イラスト・写真・音声・記事投稿など

プロ・アマ関わらず誰でも無料で『月額有料制のファンクラブ(サブスク)』を開設することができ『デジタルコンテンツの販売』や『チップ機能(投げ銭)』も搭載。

イラストや自撮り画像など『オリジナルのデジタルコンテンツ』を公開することで、ファンを増やし、収益を得ることが可能です。

 

0円でトラブルや危険はあるの?

ファンティアの0円プランは、無料ファン会員にむけてすべて無料0円でたのしむことができるコンテンツプランです。

システム上突然有料になることは絶対にありません

もちろん、有料プランに登録したほうが充実したコンテンツ内容を楽しむこともできますが、無料0円プランでもクリエイターごとに十分楽しめる内容ですよ。

 

またファンクラブを運営しているクリエイターさんが自由に設定することができる仕組みです。

他のクリエイターの設定金額を参考にする、またはファンと相談しながら適切な料金を設定するようにしてトラブルを未然に防ぎましょう!

クリエイター側はひんしゅくを買わないよう、超高額設定しないように気を付けた方が良さそうですね!

 

 

 

ファンティアの評判について

https://x.com/hassyorigami/status/1694363880368271854?s=20

ファンティアの評判についてですが、販売手数料が安いことに対する高評価の声があがっていました。

他の似たような支援サイトでは、コンテンツが売れても利用手数料や販売手数料が多く差し引かれることも少なくありません。

その点、ファンティアは10%の手数料と330円の振込手数料だけなのでクリエイターには良心的なサイトと言えます。

すごく良心的な価格設定ですよね♪

 

ファンティアが評判悪いのは本当?0円でトラブルや危険はあるの?まとめ

今回は「ファンティアが評判悪いのは本当?0円でトラブルや危険はあるの?」について書いていきました。

ファンティアは悪い評価もあるものの、大手企業「とらのあな」が運営するサイトだけあり機能面・安全性・還元率など、どれをとっても良いサービスが充実していると言えます。

有名漫画家や人気コスプレイヤーなども利用しいるので、他の支援サイトよりかは安心して利用できるでしょう。

支援をしてほしいクリエイターは、ファンティアに登録をしてみてはいかがでしょうか?

 

生活
Good Mix
タイトルとURLをコピーしました