安さで話題の「アグヘアー(Agu.hair)」ですが、どうやら口コミが悪いんだとか。
安いのは嬉しいけど、カットが下手だったら最悪ですよね?
SNSなどの口コミでも「アグヘアーはやばい」と言う声があるようですが、実際のところどうなのでしょうか?
ここでは
・カットが下手で最悪?悪い口コミが多いって本当?
これらについてお伝えしていきます。
アグヘアーがやばい理由!カットが最悪で下手の口コミは?
アグヘアーのマイナスな口コミもあるようですが、どのような口コミがあるのか気になりますよね。
これらについてお話していきます!
アグヘアーがやばい理由①:店員さんの態度が悪い
最低評価で口コミ書いてやりたいくらいやけど何より怒りを悲しみが上回ってて鏡見るたびに泣きそうでそこまで出来る力がない何なんこの髪型1万はでかいのよしかも店長っぽい人足で椅子どかすし態度悪いしほんまにもう二度と行かないのは前提としてもお店畳んで欲しいレベル。#アグヘアー#Agu#吹田
— おたま (@s620908) November 16, 2021
ほんとアグヘアーっ美容院ありえない
(私が行った店舗に限る
店員くそ感じ悪いし3200円も出して10分で帰らされるって何事だよぼったくり!なんも髪の毛変わってない。高校生だから月のお小遣い5000円しか貰えないのに😥ほんとイライラがおさまらない。3200円でもっと自分磨きできたはず。— 令華 (@reikachan_10) July 21, 2018
アグヘアーの悪い口コミのほとんどは店員さんの態度が悪いということでした。
これはすごく残念な話ですよね。
日本最大級のチェーン店なので、スタッフが多いと思います。
態度が悪いと言われているのはごく一部の店員さんだと思うのですが、その人のせいで他にスタッフのイメージが悪くなるのは残念なこと。
スタッフ研究がもう少し徹底すれば解決するのでしょうか…。
実際、ホットペッパービューティーの口コミを見てみると、★4以上集まっていて高評価もたくさん集まっています。
アグヘアーがやばい理由②:カットが下手
近くのAgu hairって美容院行ったけど担当者下手くそすぎてマジで萎えた。こんなに下手な人初めてだわってレベル。なんでそんな人がカットしてるの??毛先もブチブチ切られてる感じで最悪…二度と行かないわ…。
— みき (@mk_fg415) February 10, 2019
こちらの方は、対応された担当者さんのカットや毛先の整え方が良くなかったそう!
「毛先がバラバラ」だったり、「切り残しが気になる」という声が多くありました。
やり直しがきくところであれば、腕のいい人にやり直してほしいですよね…。
少し高くなっても、美容師歴の長い人を指名した方がいいかも。
安いのは良いですが、最後までしっかりと仕上げて欲しいですよね!
アグヘアーがやばい理由③:パーマもよくない
ボブ×パーマ✂️#松山美容室 #アグヘア#アグヘアー #アグヘアベイ#ボブ#ショートボブ#パーマ#リアルパーマ#パーマスタイル #パーマヘア #mazda作 https://t.co/J9z2GGKTEn pic.twitter.com/XcUyBfy5iN
— 松田悠希 (@bb777you) August 24, 2017
カット以外にも、パーマが微妙という声が少なからずありましたね。
「パーマ剤が強すぎてチリチリになった」とか、「すぐにパーマがとれてしまった」という口コミも。
パーマのかかりやすさは個人によってもちろん違ってきますが、その髪質を判断するスキルや、せめてかかりにくい旨を伝えて欲しいですよね。
たまたま、経験の少ないスタッフに当たったこと考えられますが、失敗したくない方は経験豊富な方を指名するのがいいでしょう!
アグヘアーがやばい理由④:カラーの仕上がりが微妙
#アグヘア #アグヘアニコル富谷店 #宮城県 #美容室 でブリーチしたら
頭皮が真っ赤になってただれてる😭
酷いところは黄色い液出てるし痛いし痒いし最悪💢💢
購入したてのTシャツまで染められて何度洗っても落ちない💢💢
アグヘアは最悪😡
この美容室絶対に利用しちゃダメ pic.twitter.com/aVX903irMw— 🐻 🙌🏐🙌 (@keishi_0203) October 12, 2022
カットやパーマの他にも、カラーも美容という声がありました。
仕上がりを鏡で見たら、イメージと違う色になっていたり、ムラがあったなんてことも。
染める前に、しっかりとどういう仕上がりにしたいか、伝えることが大切ですね!
もしカラー剤が服に色がついているのに気が付いたら、まずは落ち着いてお店に問い合わせるのがベスト。
クリーニングや洋服代の弁償をしてもらえるよう、交渉してみましょう!
アグヘアーがやばい理由⑤:待ち時間が長い
アグヘアー最悪
カットだけなのに滞在時間の半分以上の待ち時間
切り残しと左右で違う長さ
何で別の美容室にハシゴしなきゃなんないの#アグヘアー#Agu— ゆきちゃん (@gaku404) December 26, 2021
最後はサービス内容です。
「カットは適当で早いのに、それ以上に待たされた」と感じている人がいました。
「ほぼワンオペ状態だから、なかなか案内されない」という声や、「先に来ているのに。後から来た客を何人も案内された」なんて声もありました。
待ち時間や美容院の衛生環境など、お店のサービスに対する苦情が目立ちましたね!
安い料金を実現するがあまり、人件費や設備にお金がかかっていないという印象です。
アグヘアーはなぜ安いの?
アグヘアーは、日本最大級の美容室グループが高品質なアイテムを使いながら低価格で提供しています。
低価格で最高の技術を提供できる仕組みについて気になりますよね?
アグーヘアだからことできる魅力についてお伝えしていきます。
カット・カラー・パーマなどの料金は?
こちらはAgu. hair salonの基本情報の金額です。
実際のメニューと価格は店舗ごとに違うらしいですので、お店の情報を調べてから行くといいかもしれません。
・レディースメンテナンスカット ¥2,200
・レディースカット ¥3,000
・メンズメンテナンスカット ¥2,200
・メンズカット ¥3,000
・前髪カット ¥1,000
・ポイントパーマ ¥3,000
・デジタルパーマ ¥5,500
・パーマ ¥6,500
・コスメデジタルパーマ ¥6,000
・コスメストレートパーマ ¥6,000
・コスメパーマ ¥7,000
・リタッチカラー ¥2,000
・フルカラー ¥3,000
・クオルシアカラー ¥5,500
・グレイリタッチカラー ¥3,900
・グレイカラー ¥4,900
ブリーチ 、グラデーションカラー、インナーカラー、ハイライト・ローライトについては要問合せ。
グラデーションカラーやインナーカラー、ハイライトなどは今流行りですよね!
したいと思っている人は多いと思うのですが、各店舗によって金額は異なるのでしょうか。
カットやパーマの値段が相場を見ると、全体的に低価格なのですが、ここは低価格にはならないところなのか…。
金額については直接店舗へ相談した方がいいかもしれませんね。
日本最大級のチェーン店だからこそできる低価格での提供!
「アグヘアー(Agu.hair)」と言えば、全国で日本最大級と言われているチェーン店。
低価格で提供することができるのは、カラー剤やシャンプーなどを大量に購入できるからと言われています。
今では値上がりすることが当たり前になりつつある時代ですが、アグヘアーは低価格で提供することにこだわりを持っているようですね。
「カジュアルな価格であることにこだわっています。」と創業当時からの思いを公式ページで言っているので、これからも価格が大幅に上がることはないとのではないでしょうか。
やり直しは出来るの?
低価格で提供してもらえるのは嬉しいけど、技術面について気になりますよね。
アグヘアー(Agu.hair)で施術したカラーやカットが気に入らなかった場合はどうなるのでしょうか。
やり直しが出来るのか公式サイトなど調べましたが、これについての明確な回答は得られませんでした。
これについても店舗によって「1週間保証制度あり」と言われているところもあるようです。
心配な場合は、行く店舗に確認してみるといいですね!
アグヘアーはやばい?なぜ安いの?最悪やカットが下手の口コミは?まとめ
今回は「アグヘアーはやばい?なぜ安いの?最悪やカットが下手の口コミは?」についてお伝えしました。
美容院と言えば、なんだかんだ高い金額を払う感じがしますよね。
リーズナブルな金額でしてくれるところがあるならすごく良心的だと思います。
しかし、店員の態度が悪いなど、マイナス面の口コミが多いと正直躊躇してしまうもの…。
アグヘアーをリピートしている方は多いので、もう少し改善されればさらに人気のお店になるのかもしれませんね。