Amazonで商品を購入する人は、楽天に続いて多いのではないでしょうか。
多くの人が大活用しているAmazonですが、いつまでたっても届かないという声も聞きます。
なかなか発送されないと不安になりますよね?
どうして発送が遅くなってしまうのでしょうか…また在庫ありでも発送されない理由があるのかも気になりませんか?
ここでは
・在庫ありでも発送されない理由は?
これらについてお伝えしていきます。
Amazonの発送が遅いのはわざと?ネットの声
Amazonで商品を注文したけれど、発送が遅いと言った声が多く聞きます。
ここでは、Amazonの発送が遅いことについてのネットの声を集めました。
@KENboat_ 最近Amazonあからさまに発送遅いよね。
プライム会員増やすべくわざと遅くしてるぽい。— タグヲ (@taguwonia) December 13, 2015
Amazonの発送遅い!わざとだな。
— yo (@yosioka) January 17, 2008
#amazon #ショッピング #買物 #発送 遅い。
配送日を見ると1週間かかるらしい。これまでの経験だとアマゾン発送の品なら大抵翌々日には届いていたのになぜ? 増税前の駆け込みラッシュ?
なんかプライム会員との差別化のために非プライム会員に対してわざと発送を遅らせてないか?— なるぺーじ (@nullpage) September 29, 2019
なんかAmazon発送遅いな、コロナの影響か
それともプライムお試し無料解約したばかりだからわざと遅くしてプライム販促作戦説(ぇ— やねまこ🍮☕💣️ (@darkpurin) March 22, 2020
Amazon、普通にくっそ発送遅いんだけど、昨日夕方発送で金曜日着ってわざと遅らせてるのかな
— とよし☗ (@toyoshi_ma) October 4, 2016
「Amazonで商品を注文したのに、発送が遅いのは私だけ?」
そんな風に悩んでいる人も少なくはないと思いますが、どうやら多くの人が発送が遅いと呟いています。
あまりの遅さに「わざとではないか?」という声も。
Amazonの発送が遅い理由は?
Amazonの発送が遅いのには、いくつかの理由が考えられます。
・セール期間は発送に時間がかかる場合がある
・コロナ禍の影響で発送が遅くなっている
「できる限り商品をまとめて発送」のオプションを選択している
Amazonでは購入した商品は基本的に48時間以内に発送しています。
最短即日で発送してほしい場合は、プライム会員になることで可能に。
しかし、1度に複数の商品を購入した場合は、発送に時間がかかってしまうようです。
Amazonでは「できる限り商品をまとめて発送」というオプションがあり、複数の商品を注文した際に利用することができ送料を安くなるなどのメリットも!
しかし、このオプションを利用すると購入した商品のうち在庫があるものをすべて集めてからまとめて発送されるので、在庫が集まるまでに時間がかかってしまうようです。
1度にまとめて発送してもらえるオプションは、発送が遅れることを知らない人は実は多いようですね。
セール期間は発送に時間がかかる場合がある
Amazonでは定期的に様々なセールが開催されます。
セール期間中には商品が普段よりも割引されるため、お得にお買い物をする人が一気に増えるようですね。
しかし、利用者が増えるほど発送に時間がかかってしまうのだとか。
商品によっては、商品発送までに3~4日程度かかってしまうことはよくあるようですね。
特にプライム会員限定のプライムデーや年末に向けて商品が安くなるブラックフライデーは毎回、利用者が多くて混雑しています。
安く購入することができるのは嬉しいですが、発送までに気長に待たないといけないと思った方がいいでしょう。
コロナ禍の影響で発送が遅くなっている
商品の発送が遅れる原因の一つに、新型コロナウイルスも影響しています。
新型コロナウイルスが蔓延すると外出せずに通販で買い物をする人が増えますね。
その為、Amazonの利用者が増え、アマゾン側が商品の発送手続きを行うのに時間がかかってしまうのです。
また、荷物の量も増えるため、配送業者側も発送に時間がかかり、結果的に発送が遅れてしまうんですね。
在庫ありでも発送されない理由は?
Amazonでは在庫があっても発送されないことがあります。
その理由は、以下の通りです。
支払いが未完了で発送されない
Amazonで在庫ありでも発送されないケースの1つとして、支払いが未完了なことがあげられます。
支払方法はコンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いは前払いとなり、支払い完了後に商品が発送されますよ。
なかなか商品が発送されないと思っている人は、支払方法について今一度確認してみるといいですね。
またクレジットカードで支払う場合、カードの期限切れや入力間違いなどでカード会社から承認されないこともあるので注意しましょう。
システム上でのエラーで発送されない
システム上のエラーが原因で商品が発送されないケースも考えられます。
ステータスを確認して、気になった場合にはAmazonに問い合わせしてみるといいでしょう。
Amazonの発送が遅いのはわざと?在庫ありでも発送されない理由は?まとめ
今回は「Amazonの発送が遅いのはわざと?在庫ありでも発送されない理由は?」についてお伝えしました。
Amazonの発送が遅いと言った声は多く言われていますが発送が遅い理由には、
・セール期間は発送に時間がかかる場合がある
・コロナ禍の影響で発送が遅くなっている
これらがあるようです。
また、システム上のエラーや料金未払いを理由に発送が遅いことがあるようですね。
基本的には48時間以内の発送が決まっていますが、発送までに3~4日かかる場合も。
それ以上に発送が遅い場合には、1度アマゾンに問い合わせをしてみましょう!