眉毛を脱毛やカットでスタイリングしてもらえる「眉毛サロン」。
「アイブロウサロン」や「眉サロン」とも呼ばれ、最近ではメンズも増えてきていますが、大抵は行く前に眉毛を伸ばしておくことが必要です。
眉毛サロンに行く前はどのくらい伸ばすものなのか、初めての準備は何をすればいいのか、ご存知でしょうか?
準備だけでなく、伸ばし中のボサボサ眉毛の隠し方で悩む方も多くいらっしゃるでしょう。
そこで今回の記事では、
・眉毛サロンに行く前のボサボサ眉毛の隠し方
・眉毛サロンの初めての準備や知っておくべきこと
について、詳しくリサーチ・わかりやすく解説していきます!
眉毛サロンに行く前はどのくらい伸ばす?1週間・伸ばさなくていい?
冒頭でもお伝えしたように、眉毛サロンは基本的に自己処理なしの状態で行くもの。
サロンによっては「伸ばさなくてもいい」という場合もありますが、やはりそういったサロンは少数派です。
では、眉毛サロンに行く前に眉毛を伸ばしておく期間や理由を確認していきましょう!
眉毛を伸ばす期間は?
眉毛サロンに行く前に眉毛を伸ばしておく期間は、「短くても2週間」です。
「最低1週間」という情報もありますが、これは本当に最低限のラインであって望ましくはありません。
本来は短くても2週間は伸ばすべきで、平均は3~4週間と言われています。
しかし眉毛サロン側、つまり施術する側の理想は「1~2ヶ月伸ばした状態」とのこと。
せめて初回だけでも、なるべく眉毛が伸びきった状態で行くことをおすすめしますよ♪
眉毛を伸ばす理由は?
眉毛サロンに行く前に眉毛を伸ばしておく理由は、「きれいに仕上がるから」。
眉毛がしっかりと伸びている状態でサロンに行くと、
というメリットがあり、仕上がりがきれいになりやすいのです。
眉毛サロンはワックス脱毛を採用している場合が多く、そのために長さ3mm以上の眉毛が求められます。
また自己処理をお休みすることで、ダメージがない良い状態の肌で施術を受けられるでしょう。
さらに、眉毛が伸びきっていると「自然に生える箇所」「自然に生えない箇所」が把握できるため、眉毛のデザインを考えやすくなりますよ♪
自己処理してしまったら?
眉毛サロンに行く前は、
などを使う自己処理は基本NGとなっています。
自己処理をしてしまった状態で施術をしても、理想のデザインに仕上がりにくい可能性が高いでしょう。
もし施術直前にシェービングやカットなどの自己処理をしてしまった場合は、予約している眉毛サロンに相談してみるのがおすすめです。
助言をもらえたり、施術日程を調整できたりするかもしれません。
眉毛サロン前のボサボサ眉毛の隠し方3選!前髪やコスメ?
眉毛を伸ばす理由でお伝えしたとおり、眉毛サロンに行く前に眉毛を伸ばしておくことはとっても重要です。
しかし伸ばし中の眉毛はボサボサで、外出するのも恥ずかしく感じてしまいますよね…。
そんなとき、ボサボサ眉毛を上手く隠す方法を3つ紹介していきます!
ボサボサ眉毛の隠し方①:前髪で隠す
ボサボサ眉毛の隠し方1つ目は、王道の「前髪」を使った方法。
前髪がない場合は新しく作って眉毛を目立たないようにしたり、前髪がある場合はより重めに調整して眉毛を完全に隠したりしてみましょう!
普段と違ったヘアアレンジにチャレンジする感覚でできれば、眉毛ボサボサ期間も楽しく過ごせそうですね♪
ボサボサ眉毛の隠し方②:アイブロウパウダー+眉マスカラで隠す
ボサボサ眉毛の隠し方2つ目は、「アイブロウパウダー+眉マスカラ」のコンビ。
パウダータイプならペンシルタイプよりふんわり仕上がるので、眉毛が多少ボサボサでも自然に見えやすいですよ!
そこに眉マスカラをプラスすることで、毛並みも揃ってより自然になるでしょう。
ボサボサ眉毛の隠し方③:コンシーラー+ブラシで隠す
ボサボサ眉毛の隠し方3つ目は、「コンシーラー+ブラシ」のコンビ。
スクリューブラシにリキッドコンシーラーを乗せて、隠したい毛に塗るという裏技もアリです!
コンシーラー不使用・スクリューブラシで整えるだけでも、少しは自然に見えますよ♪
眉毛サロン初めての準備!知っておくべきことは?
初めての眉毛サロンって、事前準備や流れがわからず緊張してしまいますよね…!
こちらでは、眉毛サロンの初めての準備について解説していきます。
眉毛サロンに行くうえで知っておくべきことについても、確認していきましょう♪
初めての準備は?
初めて眉毛サロンに行く際の準備は、以下のとおり。
さきほど詳しく説明した「眉毛を伸ばしておく」以外にも、いくつかの準備があります。
「アーチ」「平行」「ストレート」など理想のデザインを決めておくとスムーズで、そのイメージ画像もあると、思ったとおりの仕上がりになりやすいでしょう。
自分のリクエストを伝えるだけでなく、サロンのスタッフさんの意見も聞くのがおすすめ。
そしてワックス脱毛による皮膚トラブルなどを避けるため、敏感肌の自覚がある場合は事前にサロンへ相談しておくといいでしょう。
眉毛サロンに行く際に求められる事前準備は、サロンによって異なる場合もあります。
まずは、自分が行くサロンの案内を確認してみるのがおすすめですよ♪
知っておくべきことは?
眉毛サロンに行くうえで知っておくべきことは、以下のとおり。
これらを理解しておくことで、より効率的にサロンの効果を得られるでしょう。
眉毛サロンは施術回数を重ねると効果を実感しやすく、2回目以降は3~4週間に1回ほどのペースで通うのがおすすめです。
メイクをしてサロンに行くのはOKで、アイメイクの好みや理想の眉毛が伝わりやすくなるメリットもあります。
ただし施術当日は脱毛による赤みが出る可能性もあるため、デートや撮影などの大切な用事は施術の翌日以降にセッティングするといいですよ♪
眉毛サロンに行く前はどのくらい伸ばす?1週間ボサボサの隠し方!まとめ
今回は、「眉毛サロンに行く前はどのくらい伸ばす?1週間ボサボサの隠し方!」について書きました。
眉毛サロンに行く前に眉毛を伸ばす期間や理由、その他の事前準備などについて解説してきましたが、いかがだったでしょうか?
自己処理では実現が大変な「理想の眉毛」をスタイリングしてもらえる、「眉毛サロン」。
よりきれいな仕上がりを得るためにも、施術前にはきちんと眉毛を伸ばしておくことが重要です。
事前準備をしっかりしてからサロンを利用し、理想の自分へと近づいていきましょう♪