中学生になると女子はもちろん、男子もファッションや髪型がより気になってきますよね。
中学生になって、美容室デビューされる方も多いのではないでしょうか?
いざ美容室に行って「かっこいい髪型にしたいけど、どう頼んだらいいの?」と不安に思っている方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、中学生男子の髪型の頼み方についてご紹介いたしますね!
また、人気なのはマッシュやワックスなしのスポーツ刈り?も調査いたしました。

かっこいい髪型にするには、どう頼んだらいいのだろう?
中学生男子の髪型の頼み方は?
ズバリ、中学生男子の髪型の頼み方は、
- なりたい写真を持っていく
- 部位ごとに頼む
です!
ここから詳しく見ていきましょう。
なりたい写真を持っていく
美容室に行く前に、どんな髪型にしたいかある程度考えていかれると思います。
もしも「この人みたいな髪型がいい!」と希望があれば、ネットや雑誌などで写真を見つけて美容師さんに見せましょう。
写真を見せることで、美容師さんはカットのイメージがしやすくなるからです。
もしイメージ通りの写真がない場合は、具体的になりたい髪型を伝えてください。
そうすることで、美容師さんもスムーズの髪を切ってくれますよ!

自分がイメージしている髪型をしっかり伝えることが大事なんだね!
部位ごとに頼む
髪型を頼むとき、自分のイメージを具体的に伝える必要があるとわかりました。
具体的に伝えるためには、部位ごとにイメージを伝えていくとよりスムーズにカットしてくれます!
ここからはどのように髪型を頼むといいのか、部位に分けてご紹介していきますね。
前髪の頼み方
前髪のカットでポイントとなるのは以下の2点です。
- 前髪をおろすのか上げるのか?
- どのくらいの長さにするか?
これに対しての頼み方は、例えば、
などです。
このように長さを具体的に美容師さんに教えてあげてくださいね!
ただし、校則で前髪に関しての規則がある場合は、校則を破らない範囲でオーダーすることに注意しましょう。
サイドの頼み方
サイドの頼み方のポイントは、
- 髪が耳にかかるのか、かからないのか
で大きく印象が変わってきます。
こちらも前髪と同様、校則があるかもしれませんのでそちらを踏まえて希望を伝えましょう。
このように伝えると、美容師さんもイメージしやすいですよ!
ちなみに、耳を出していると大人っぽい印象に、耳が隠れていると少し幼い印象になりますので、サイドを頼む際の参考にしてくださいね。
トップの頼み方
トップとは髪の頭頂部のことです。
トップの頼み方のポイントは、以下の2つ。
- 毛の量は多い方がいいか少ない方がいいか
- 長さはどのくらいがいいか
毛量で見た目の印象がかなり変わりますので、しっかり自分のイメージを伝えてください。
似合う毛量や長さが分からない場合は、「学校ではトップは立てたくないけど、プライベートではワックスをつけていい感じにしたい」など希望を伝えるといいでしょう。
それを聞いて美容師さんが似合う髪の長さを提案してくれますよ!
後ろ髪の頼み方
後ろ髪を頼むときのポイントとして、
- 襟足は長くするか短くするか
がありますが、襟足は校則で長さが決まっていることが多いですから、校則を破らないよう希望を伝えてあげてください。
後ろ髪でオススメのスタイルは、
- 刈り上げ
- 自然に短く整える
です。
もし襟足の長さに希望がある場合は、
と具体的に希望を伝えましょう。
気になる髪型がない時の頼み方
「どんな髪型が似合うかわからない」「この髪型は自分には似合わなそう…」と、なりたい髪型が決まらないこともありますよね。
そんなときは、顔の形や骨格が似ているモデルさんを参考にしてみてください。
また、強いこだわりがある内容だけは伝えて美容師さんに相談するのも一つの手です。
きっと雑誌などを持ってきて、「こんな髪型はどうですか?」と提案してくれると思いますよ!
中学生男子に人気の髪型ベスト3!
ここまでは、中学生男子の髪型の頼み方を詳しくお伝えしてきました。
以下からは中学生男子に人気の髪型3選をご紹介します!
第3位:ツーブロック

https://news.line.me/detail/oa-39news/b1572f8017b9
ツーブロックは横顔がかっこよく見えるので人気が高いです。
爽やかな印象にもなるので特にスポーツをしている方にピッタリ。
王道スタイルで横顔をかっこよく見せたい方にオススメのヘアスタイルとなっています!
第2位:マッシュ

https://news.line.me/detail/oa-39news/b1572f8017b9
マッシュスタイルは男女問わず学生の方に人気のスタイル。
マッシュヘアと言っても種類はさまざまですが、学生からはワックスなどを使わない自然でさわやかなマッシュヘアが人気です!
第1位:ショート

https://okapon-info.com/archives/19728
第1位は王道のショートヘアスタイル!
プライベートは爽やかでかっこいい印象を与え、学生服でもしっかりきまるので人気のヘアスタイルとなっています。
中学生男子の髪型の頼み方は?マッシュやワックスなしのスポーツ刈り?まとめ
今回は「中学生男子の髪型の頼み方は?マッシュやワックスなしのスポーツ刈り?」について書きました。
中学生男子の髪型の頼み方は、以下のポイントがあります。
- なりたい写真を持っていく
- 部位ごとに頼む
- 具体的に希望を伝える
そして、中学生男子に人気の髪型は1位にシュート、2位にマッシュスタイルということで、王道なヘアスタイルが人気でしたね!
これから美容室で髪を切られる中学生男子のみなさんの、ヘアスタイルを考える際の参考になったら嬉しいです!
コメント