蝶にはスピリチュアルな意味があり、「高いエネルギーが秘められている」と言われています。
特に恋愛運にその効果をもたらすと言われており、色別など、どんな蝶々を見たかによってそれそれに意味を持っていると言われているのですが、どんな意味があるのか気になりますよね?
ここでは、
・蝶々の色別の意味や恋愛運が上昇?
これらについてお伝えします!
蝶々のスピリチュアルメッセージは?
蝶々には
と言う意味があり、特に恋愛運が上昇すると言われています。
蝶々のひらひらと舞い上がるような動きは、見ていて癒されますよね。
自由の象徴
蝶々はスピリチュアルでは「自由の象徴」として言われており、ひらひらと舞う動きが美しいことから、自由と結びつけられているのではと言われています。
気の向くまま、何にも縛られずに好きな所へ行く姿はまさに自由の象徴なのかもしれませんね。
波動の高い所に集まる
蝶々は波動が高い場所に集まると言われています。
特に陽の当たる場所で見かけることが多いですね。
天気のいい日や、公園など自然が多いところでよく見かけたのを覚えています。
浄化の力があり、悪いエネルギーを癒してくれるお日様を好む蝶々。
蝶々自身にも高い波動を持っており、見かけた人はラッキーだと言われています。
最近疲れている人や、上手くいっていないと思った人は、蝶々がいる波動お高い場所を訪れると、気持ちがリラックスすることができるかもしれませんね。
蝶をよく見る、蝶が寄ってくる人はどんな人?
蝶々をよく見る、蝶々が寄ってくる蝶が寄ってくる場合は、あなた自身の中に大きなエネルギーがあることを意味しています。
蝶々にも強いエネルギーがあり、同じレベルの人に引き寄せられているようですね。
蝶々が近づいてくるときや、よく見かける時は、何か新しいことに挑戦してみてはいかがでしょうか。
蝶々は特に恋愛運が上昇すると言われているので、好きな人に告白するチャンスかも!?
状況別・蝶々のスピリチュアルな意味
どんな状況で蝶々を見かけたのかによっても、意味が変わってきます。
ここでは
・蝶々が体に止まる
・蝶々が夢に出てきた
これらの状況の意味についてお伝えしていきます。
蝶々が家の中に入ってくる
蝶々は波動が高い場所を好むので、家に入ってきたということはその家には高い波動があるということになります。
家の波動が高いので、家庭運がこれからさらに上がっていくことを表しています。
夫婦2人暮らしの家に蝶々が入ってきたときは、夫婦円満の意味も!
さらに、家の中にアゲハ蝶が入ってきた場合は、良いことが起こる前兆だと言われています。
蝶々が体に止まる
蝶は波動が高い人に止まると言われており、体に蝶々が止まってきた場合は、あなた自身の波動が高くなっていることを意味します。
蝶々を見かけるだけではなく、身体に止まると言う状況は一番幸運な状況だと言えるでしょう。
挑戦してみたかったことや、諦めていたことがある場合には今行動を起こすタイミングですね。
蝶々も今だと背中を押してくれているのかもしれません。
例え失敗したとしても、その失敗がプラスに変わります。
もし、失敗したとしても、その失敗は後々へのプラスに代わっていくので、怖がらずにチャンスをつかんでいくといいですね。
蝶々が夢に出てきた
蝶々の夢にもいい意味をもたらします。
「変化」と「飛躍」という意味があり、人生のターニングポイントの前兆とも言われています。
人は「変化」することに恐れを抱きやすいと言われています。
変化を恐れずに前向きに進むことで、大きな飛躍を遂げることができるでしょう。
蝶々の夢を見た時は、大きなアクションを起こしてみるといいですね。
行動することによってあたらな変化を起こし、よりよい人生を送ることができるきっかけになることでしょう。
蝶々の色別の意味や恋愛運が上昇?
どんな色の蝶々を見たかによってもそれぞれに意味が変わります。
ここでは
・黒い蝶々のスピリチュアルな意味
・白い蝶々のスピリチュアルな意味
・薄紫の蝶々のスピリチュアルな意味
・茶色の蝶々のスピリチュアルな意味
5種類の蝶々についてそれぞれに説明していきます。
また、蝶々は恋愛運が上昇の意味も持っているようですが、そのことについても触れていきますね。
黄色の蝶々のスピリチュアルな意味
黄色の蝶々を見かけた時は、金運アップを意味しています。
挑戦していたことが思わぬ利益となって現れたり、仕事がうまくいく、臨時収入があるなどのラッキーな出来事が期待できるでしょう。
計画的に使うことが前提ではありますが、いつもより少し豪華な出費を楽しむのもいいですね。
黒い蝶々のスピリチュアルな意味
黒い蝶々を見ると、「親しい人が亡くなったり大病を患ったりする前触れ」という悲しい意味もありますが、先祖から心配されていると言う意味もあります。
今の状況を思い返してみましょう。
注意深く行動することで、災難が起こるのを未然に防ぐことができることを意味しています。
白い蝶々のスピリチュアルな意味
白い蝶々には、天使の守護という意味があり、蝶々の中でも特にメッセージ性が高いと言われています。
自分の直感を大事にし、自分が思ったように何でも挑戦していくことで成果が得られやすくなることでしょう。
薄紫の蝶々のスピリチュアルな意味
薄紫の蝶々は、自分自身の成長を意味しています。
外見の成長というよりは知性や感情といった中身の成長、運気上昇の意味合いも持っています。
自分磨きをすることで、更なる魅力を引き出すことができるでしょう。
決断に迷っていることがある人は、悩むより思い切って行動してみることで、良い方向に進んでいくかも!?
茶色の蝶々のスピリチュアルな意味
茶色の蝶々には順風満帆に物事が進んでいくと言う意味合いがあります。
他の色の蝶々に比べてメッセージ性が強いわけではありませんが、挑戦していることや継続していることがある時は、上手くいく可能性が高いことを表しています。
現状を少しでもプラスに変えることができるように、積極的に行動してみましょう!
蝶々は恋愛運上昇?
蝶々には様々な運気の上昇を意味していますが、その中でも恋愛運の上昇が特に強いと言われています。
好きな人がいる人は思い切って告白してみる、出会いがない人は思い切って普段いかないところへ足を踏み入れてみるなど、行動を起こすことでプラスへと進むことができるでしょう。
蝶々のスピリチュアルメッセージは?色別の意味や恋愛運が上昇?まとめ
今回は、「蝶々のスピリチュアルメッセージは?色別の意味や恋愛運が上昇?」についてお伝えしました。
蝶々はとても波動の高い生き物として言われています。
その中でも特に恋愛運上昇の意味が強く、出会いがない人や好きな人がいる人、恋人がいる人から夫婦まで…いろいろな人に幸運をもたらします。
思い切った行動が良い方向へとつなげてくれることでしょう。
状況や色によっても意味が変わってくるので、蝶々を見かけた時にはチェックしておくといいですね!
虫が苦手な人でも、蝶々のモチーフの小物を身につけることでも幸運を引き寄せることができると言われていますよ。
コメント