cham(シャム)ホットクレンジングバームは、洗うたびに保湿をしてくれる使い心地がクセになるクレンジングです。
毛穴の汚れがしっかり落ちると話題のアイテムですが、使用感やこだわりが気になると思いませんか…?
そこで今回は、
・シャムホットクレンジングバームが選ばれる理由って何?
・シャムホットクレンジングバームがおすすめの人
についてまとめてみました!

とろとろで気持ちの良いクレンジングって評判がいいのよね!
ダブル洗顔をしなくて良いの!?すごく便利!!
毛穴の黒ずみの原因は?
そもそも、毛穴の黒ずみの原因は何なのでしょうか?
主な原因を2つ見ていきましょう!
原因①:皮脂の過剰分泌
1つ目が、皮脂の過剰分泌になります。
メイクや紫外線の影響でさらに、肌のターンオーバーが乱れると皮脂や角質がスムーズに排出されなくなってしまいます。
その結果、肌に残った皮脂や角質は産毛と混じり角栓になり毛穴をつまらせる原因に…。
原因②:肌のたるみ
そしてもう1つが、肌のたるみになります。
加齢や乾燥の影響で肌のハリが失われ、毛穴が引っ張られて目立つようになります。
肌のハリ不足が原因のため、頬を持ち上げると目立たなくなることが特徴。

毛穴の汚れって永遠のテーマよね…。スッキリ汚れを取り除きたいわ。
シャムホットクレンジングバームはW洗顔不要で肌に優しい!
本来クレンジングは、とても大切なスキンケアのひとつです。
クレンジングで大切なポイントは、洗浄力があり擦らず汚れを落とせること。
ダブル洗顔とは、クレンジングの後に洗顔料でほこり・皮脂・汗などの汚れを洗い流す洗顔方法です。
顔を2回連続で洗うことになるので、特に乾燥肌や敏感肌の方で肌が薄い方にとっては摩擦が負担になることがあります。
Cham(シャム)ホットクレンジングバームはダブル洗顔不要なので、結果として肌に優しいということが分かりますね!

お肌の負担が少なくて、私みたいな乾燥肌でも使えるわね♪
シャムホットクレンジングバームが選ばれる理由は?
Cham(シャム)ホットクレンジングバームが選ばれる理由は、ホットメルティング処方にあります。
この処方を詳しく見ていきましょう!
STEP①:ひらく
・マッサージで血行促進
↑こちらをすることで毛穴が開きます。
肌をじんわりと温め毛穴を開くことで、毛穴の汚れを落としやすくします!
STEP②:溶かす
cham(シャム)ホットクレンジングバームは、温感クレンジングですがバームのとろけるオイルを配合しています。
この独自処方でオイルが皮脂を溶かし、古い角質&角栓汚れをとろとろ分解!
毎日、使い続けることで汚れを少しずつ取り除いて毛穴の黒ずみのお悩みにアプローチをしてくれます。
STEP③:与える
cham(シャム)ホットクレンジングバームはクレンジングですが、美容成分84.3%配合されています。
なのでクレンジングをするたびに、保湿・エイジングケアを叶えてくれます!
高保湿:アルガンオイル、プロテオグリカン
ハリ・ふっくら肌:ナイアシンアミド、ヒアルロン酸、植物幹細胞エキス
肌バリアサポート:5種のセラミド
Cham(シャム)ホットクレンジングバームがおすすめな人は?
Cham(シャム)ホットクレンジングバームがおすすめな人は、どんな人でしょうか?
このような方々に、特におすすめです♪
・毛穴詰まりや黒ずみを改善したい。
・肌に負担が少ないクレンジングが使いたい。

いつも時間がないからバタバタしちゃうんだけど…1つで6役こなすシャムホットクレンジングバームはコスパも良いし欲しくなっちゃうわ!
シャムホットクレンジングバームは毛穴黒ずみに効く?ダブル洗顔不要!まとめ
今回は「シャムホットクレンジングバームはダブル洗顔不要!毛穴黒ずみに効く?」について書きました。
ここまでをまとめると、このようになります。
cham(シャム)ホットクレンジングバームについて書きましたが、肌に優しく毛穴汚れをしっかり落としてくれるアイテムだということが分かりましたね!
毛穴悩みが気になっている方は温感クレンジングケアを始めてみて下さい!
コメント