4月から始まるNHKの朝ドラ「ちむどんどん」。
沖縄の本土復帰50周年を記念して、沖縄本島北部のやんばるを舞台にしたドラマです。
「ちむどんどん」は、個性豊かな四姉妹の歩みと家族を描いていますが、やはり恋愛模様も気になりますよね!
そこでこの記事では、主人公とその兄姉妹の相手役を予想して登場人物を紹介していきます。
ヒロイン・暢子やその兄姉妹たちの恋人役として結ばれるのは誰なのか、一緒に考えてみましょう。
>>ちむどんどん挿入歌曲名(題名)は?エミエバンスは何語で歌う?
ちむどんどんのヒロインの相手役は?
˗ˏˋ 比嘉暢子 #黒島結菜 ˎˊ˗
🌺━━━━━━━━━🌴沖縄本島北部、「やんばる地域」に生まれ育つ。4きょうだいの次女。運動が大の得意。食べること、おいしいものをこよなく愛している。一度だけ食べた西洋料理のきらびやかな魅力にとりつかれ、やがて料理人をめざす。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/i3GOBtBp4g
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 15, 2022
ヒロインの比嘉暢子(ひが のぶこ)を演じるのは、女優の黒島結菜(くろしま ゆいな)さん。
四人兄弟の次女で、上に兄と姉、下に妹がいます。
幼いころからのんきでマイペースな性格の暢子。
食べること、おいしいものをこよなく愛していて、父親がいない家族の中で働く母を支えるために一家の「料理担当」になります。
それがきっかけで料理人を目指して東京に旅立つという物語。
まずはヒロインの暢子の相手役になりそうな3人を挙げて紹介します。
ヒロインの相手役①:矢作知洋(やはぎ ともひろ)
˗ˏˋ 矢作知洋 #井之脇海 ˎˊ˗
🗼━━━━━━━━━👨🏻🍳暢子が勤めるレストランの厨房の先輩。
料理人としての野心と才能を秘めながら、新人の暢子には厳しくかつちょっと意地悪にも当たる、ひねくれた部分もある。
のちに暢子の重要な仲間になっていくことに。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/8UT9matNPF— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 11, 2022
矢作知洋は、東京で暢子が勤めるレストランの先輩です。
演じるのは、井之脇海(いのわき かい)さん。
新人の暢子には厳しくかつちょっと意地悪にも当たるという役どころですが、最初の印象が悪くても徐々に恋仲になるパターンもありそうですよね!
公式HPでも、
物語の中で紆余曲折を経て、暢子の重要な仲間になっていくことに。
と紹介されています。
演じる井之脇さんは、「ごちそうさん(2013年)」「ひよっこ(2017年)と朝ドラに出演経験があるので、相手役としてもふさわしいように思われます。
ヒロインの相手役②:砂川智(すながわ さとる)
˗ˏˋ 砂川智(さとる) #前田公輝 ˎˊ˗
🌺━━━━━━━━━━━━🌴暢子たちの暮らす村の豆腐店の息子。小さな家業を継ぎながらも、いつか自分でもっと大きな商売をしたい、という野望を抱いている。暢子に思いを寄せるが、なかなか気づいてもらえない。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/BHPCqOXlMO
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 23, 2022
砂川智は、暢子ら家族が暮らす村の豆腐屋の息子。
演じるのは、前田公輝(まえだ ごうき)さん。
暢子に思いを寄せるが、なかなか気づいてもらえないという役どころで、幼い頃から近くにいる存在として相手役になる可能性はありそうですよね!
前田さんは今回が朝ドラ初出演のようですよ。

片思いに暢子が気づくかどうかだね!
ヒロインの相手役③:青柳和彦(あおやぎ かずひこ)
˗ˏˋ 青柳和彦 #宮沢氷魚 ˎˊ˗
🌺━━━━━━━━━🗼父親の仕事の都合で、子どものころに暢子たちの暮らす村に滞在。やがて比嘉家の友人となる。
暢子に再会を約束して、東京に帰っていくが、その後、海外留学を経て新聞記者となり、暢子と東京で再会する。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/3PDJoBCbo5— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 21, 2022
青柳和彦は、父親の仕事の都合で子どもの頃に暢子たちの暮らす村に滞在し、やがて比嘉家の友人となるという役どころ。
演じるのは、宮沢氷魚(みやざわ ひお)さんです。
再会を約束した青柳は、新聞記者になって東京で暢子と再会します。
こちらも幼い頃から知った仲なので、東京で再開した後に恋仲になる可能性がありそうです。

幼馴染の再開は恋愛に発展しがちだよね!
ヒロインに恋のライバルも?
ただ、この青柳和彦には恋人・大野愛(おおの あい)がいます。
演じるのは、飯豊まりえさん。
和彦を通して暢子とも仲良くなりますが、公式HPには、
暢子と和彦との仲のよさが徐々に気になっていく…。
とあります。
物語の中でなにか一悶着ありそうですよね!

三角関係になることもあるかも?
>>飯豊まりえの父親は損保ジャパンで金持ち?実家はガソリンスタンド経営?
ちむどんどんのヒロインの姉の相手役は?
˗ˏˋ 比嘉良子 #川口春奈 ˎˊ˗
🌺━━━━━━━━━🌴比嘉家の長女で、暢子のネーネー。
抜群に勉強ができて、性格も優等生。正反対の性格の兄・賢秀とたびたびけんかになる。
料理は苦手である。
子どものころからの夢だった小学校の教員になり、母校で教壇に立つ。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/GrfPByHcR5— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 19, 2022
四人兄弟の長女・良子を演じるのは、川口春奈(かわぐち はるな)さんです。
抜群に勉強ができて、優等生な良子。
自分の母校で小学校の先生になります。
そんな良子の相手役候補の2人を紹介します。
ヒロインの兄の相手役①:喜納金吾(きな きんご)
˗ˏˋ 喜納金吾 #渡辺大知 ˎˊ˗
🌺━━━━━━━━━🌴暢子たちの村の製糖工場の息子。村では有数の裕福な家の跡取りである。
暢子の姉・良子に熱く片思いをしており、ノーガードな求愛を繰り広げる。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/SE6n60mqXc— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 27, 2022
喜納金吾は、良子たちの村の製糖工場の息子。
村有数の裕福な家の跡取りです。
演じるのは、渡辺大知(わたなべ だいち)さん。
公式HPには、
良子に熱く片思いをしており、ノーガードな求愛を繰り広げる。
とあるので、後は良子の気持ち次第で恋愛になりそうですよね!
演じる渡辺大知さんは、「カーネーション(2011年)」「まれ(2015年)と朝ドラに出演経験があります。
ヒロインの兄の相手役②:石川博夫(いしかわ ひろお)
˗ˏˋ 石川博夫 #山田裕貴 ˎˊ˗
🌺━━━━━━━━━🌴暢子の姉・良子の学生時代からの友人。
良子と同じく教員をしている。
勉強熱心で生真面目な性格。学生時代に勉強会を催して良子たちと交流していた。良子とどこか男女としてもお互いを意識している関係。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/QRs7f0VWKq— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 22, 2022
石川博夫は、良子の学生時代からの友人で、良子と同じく教員をしているという役どころ。
演じるのは、山田裕貴(やまだ ゆうき)さんです。
公式HPには、
良子とどこか男女としてもお互いを意識している関係。
とあります。
幼馴染でもあるので、恋仲になれば熱い展開ですよね!
ちむどんどんのヒロインの兄の相手役は?
˗ˏˋ 比嘉賢秀 #竜星涼 ˎˊ˗
🌺━━━━━━━━🌴比嘉家の長男で、暢子のニーニー。
家族のためさまざまな挑戦をするが、かえって迷惑をかけることが多いトラブルメーカー。
子どものころ、比嘉家では豚を飼っており、以来こよなく豚を愛する男となる。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/b4HBuxPh4l— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 18, 2022
比嘉家の一番上の長男・賢秀(けんしゅう)は、自由奔放な性格です。
演じるのは、竜星涼(りゅうせい りょう)さん。
家族思いではあるけれど、色々なことに挑戦しては迷惑をかけるという役どころです。
ヒロインの兄の相手役①:猪野清恵(いの きよえ)
˗ˏˋ 猪野清恵 #佐津川愛美 ˎˊ˗
🐷━━━━━━━━━━🐖暢子の兄・賢秀が放浪する中で出会う、関東郊外の養豚場の娘。
天衣無縫でルーズな賢秀と、丁々発止の口げんかを繰り広げる。養豚を愛して誰よりも勤勉で、家業を継ぐ覚悟を固めている。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/lCNeun5bVg— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 15, 2022
猪野清恵は、賢秀が放浪する中で出会う養豚場の娘です。
演じるのは、佐津川愛美(さつかわ あいみ)さん。
自由奔放でルーズな賢秀と口喧嘩を繰り返すそうですが、そんな関係から恋仲になることもあるかもしれません。
演じる佐津川愛美さんは、「梅ちゃん先生(2012年)」「スカーレット(2019年)と朝ドラに出演経験があります。

喧嘩するほど仲が良いとも言う!
ちむどんどんのヒロインの妹の相手役は?
˗ˏˋ 比嘉歌子 #上白石萌歌 ˎˊ˗
🌺━━━━━━━━━━🌴比嘉家の末娘。幼いころから病気がちでシャイな性格。歌をこよなく愛し、父から唄三線の手ほどきを受けるが、恥ずかしいので家族以外の前ではなかなか歌えない。
謙虚な性格で、家族みんなの癒やしにもなっている。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/tnFyGfZA0A— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 20, 2022
ヒロインの妹・歌子は、幼いころから病気がちで、強烈にシャイな性格。
演じるのは、上白石萌歌(かみしらいし もか)さんです。
公式HPの相関図を見た限りでは、恋人役になりそうな関係性の登場人物はいませんでした。
ドラマが始まってから新しく登場するキャラクターもいると思うので、放送が開始してからも注目です!
ちむどんどんの相手役まとめ!兄姉妹の恋人役として結ばれるのは誰?
今回、NHKの朝ドラ「ちむどんどん」の相手役についてまとめてみました。
主人公でありヒロインの暢子(演じるのは黒島結菜さん)の相手役候補は、
・砂川智(演じるのは前田公輝さん)
・青柳和彦(演じるのは宮沢氷魚さん)
ヒロインの姉・良子(演じるのは川口春奈さん)の相手役候補は、
・石川博夫(演じるのは山田裕貴さん)
ヒロインの兄・賢秀(演じるのは竜星涼さん)の相手役候補は、
コメント