日本のお正月に欠かせない伝統料理といえば、やはり「おせち」ですよね!
最近では身近なコンビニでも、本格的なおせちを購入することができるようになってきました。
24時間いつでもどこでも利用できるコンビニでおせちが買えるのは、非常に便利ですよね♪
しかし一口にコンビニおせちと言っても種類が豊富で、どれを選べばいいのか迷ってしまうことも…。
そこで今回の記事では、
などについて、詳しくリサーチ・わかりやすく解説していきます!

魅力的なおせちが色々あって迷っちゃうなー。
No.1:寿おせち三段重(セブンイレブン)
2024コンビニおせち人気ランキング1位は、セブンイレブンの「加賀屋監修 おせち二段重」です!
こちらはセブンイレブンオリジナルのおせちで、伝統的な食材を中心に華やかな味が盛りだくさんとなっています。
そんな「加賀屋監修 おせち二段重」の、詳しい情報がこちら。
店頭受取と宅配とで価格が違うため、よく確認するようにしましょう!
伝統的かつ定番の和風二段重おせちで、素敵なお正月のひとときを過ごせそうです♪
明けましておめでとうございます🐰
せっかくの大晦日はまさかの寝落ちでした😵
今年のおせちはセブンイレブンの二段重です(加賀屋監修)
上品で 食べやすいし、美味しい✨#おせち pic.twitter.com/n6amyB0YwV— アルス (@ctB26f43ALgcqqo) January 1, 2023
とっても華やかでボリューミーですよね!
梱包も丁寧、お正月用のお箸も付いて、便利でありがたいおせちになっているようですよ♪
No.2:和洋中折衷三段重(ローソン)
2024コンビニおせち人気ランキング2位は、ローソンの「和洋中折衷三段重」です!
こちらはローソンオリジナルのおせちで、和食・洋食・中華が楽しめる贅沢な内容となっています。
そんな「和洋中折衷三段重」の、詳しい情報がこちら。
実はローソンのおせちはネット予約ができず、店頭での予約のみとなっています。
アプリで予約をするとポンタポイントが2,000ポイントついてきます。
予約する際はお近くの店舗まで足を運ぶ必要があるので、ご注意ください。
ローソンの和洋中のお節美味しかった😋 pic.twitter.com/ozOUMRMr8t
— ゚*。・゚kasumi・゚・。*゚ (@kasumin52) January 2, 2016
所狭しと詰め込まれた和洋中の食材が、とってもおいしそうです♡
和風・洋風・中華が揃っているので、子どもから大人まで全員で楽しめそうですね♪
No.3:「獅子」和洋中おせち三段重(ファミリーマート)
2024コンビニおせち人気ランキング3位は、ファミリーマートの和風ミニおせち「「獅子」和洋中おせち三段重」です!
こちらは、「和」は文久三年創業の〈日本橋 とよだ〉5代目店主の橋本亨氏、「洋」は2017年度から連続で有名グルメガイドの一つ星を獲得しているフレンチの名店〈フレンチレストラン ラペ〉松本一平氏、「中」は日本橋で80年の歴史を持つ〈小洞天〉田久保裕人氏がそれぞれ監修しています。
そんな「獅子」和洋中おせち三段重の、詳しい情報がこちら。
お正月料理から縁起料理まで、多彩なお料理が彩りも美しく盛り込まれているおせちです!
充実感あふれる内容となっていますよ♪
ファミマの和洋折衷おせちが美味しくて感動してます。
お昼から越乃寒梅飲んでしまったので今日は閉業です pic.twitter.com/L9MQPA98th
— つばき (@illemac___417) January 1, 2023
色鮮やかな食材が並びとてもおめでたいですね♪
No.4:「招宝」(セブンイレブン)
2024コンビニおせち人気ランキング4位は、セブンイレブンの「招宝」です!
こちらは俳優の速水もこみちさん監修で、帆立貝柱のバジルソースやカラスガレイの柚子味噌焼きなど、見た目にも鮮やかな食材を厳選となっていますよ♪
そんな「招宝」の、詳しい情報がこちら。
伝統的な食材に加えて洋食の要素も取り入れられており、華やかな気持ちでお正月を迎えられそうなおせちですね♪
今年は速水もこみちさんの
おせち料理🎍🌅🎍#お節料理 pic.twitter.com/9qFxwZbNT4— 太田明里🍑ポニカロード10/21十周年イベント (@akar1ngooo) January 2, 2023
セブンイレブンでは毎年恒例になりつつある、速水もこみちさん監修のおせち。
悪い口コミはなく、みなさん味にも見た目にも満足して購入されていることが分かりますね!
No.5:おせち二段重「ミニオン」(ファミリーマート)
2024コンビニおせち人気ランキング5位は、ファミリーマートのおせち二段重「ミニオン」です!
こちらは全世界で最もヒットしたアニメーション映画『怪盗グルー』シリーズに登場するミニオンが主役のおせちです。
子どもがいる家庭だと、喜んでいただけるのではないかと思います♪
そんなおせち二段重「ミニオン」の、詳しい情報がこちら。
うちのおせちは、毎年ベルメゾンのディズニーです。
今年はプーさん💛
かわいいだけじゃなくて、おいしい…
子どもも食べやすい… pic.twitter.com/CCuXHk5083— aikoプー (@aikopooh100) January 1, 2022
こちらは違うところのおせちですが、キャラクターものだと子どももよく食べるという声がありました。
可愛らしい雰囲気の盛り付けが目立っていて、ほっこりするようなおせちになっていますよ♪
コンビニおせちの人気ランキング2024!おすすめはどれ?まとめ
以上、「コンビニおせちの人気ランキング2024!おすすめはどれ?」でした!
コンビニで購入できる人気おせちについてランキング形式でお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
身近なコンビニで、さまざまな種類の本格おせちが購入できることがわかりましたね!
通勤ついでに予約・受取ができたり、ネットから注文できたりするコンビニおせちは、忙しい日々を過ごす方にとっても非常に便利です!
ぜひ購入しやすく本格的なコンビニおせちとともに、素敵なお正月をお過ごしください♪