※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ダイソー カラーボードの廃盤はなぜ?どこに売ってる?代わりも調査

ダイソー カラーボードの廃盤はなぜ 生活

ダイソーのカラーボードはDIYや工作などで大活躍!

2021年にはあったダイソーのカラーボードですが現在は廃盤し、どこにも見当たらないそうです。

ダイソーのカラーボードの廃盤はなぜなのでしょうか…その理由が気になりませんか?

 

ここからは

・ダイソー カラーボードの廃盤はなぜ?
・どこに売ってる?代わりも調査

についてお伝えしていきます。

 

ダイソー カラーボードの廃盤はなぜ?

<画像引用:ダイソー公式サイト

工作などで大活躍のカラーボードですが、現在は見かけなくなりました。

廃盤したのかを調べたところ、ダイソーのカラーボードは現在も販売しているそうです。

 

ダイソー カラーボードは現在も販売している

ダイソーのカラーボードが販売されているところと、されていないところがあるようです。

実際にダイソーに行った人から、「カラーボードがあった!」という声もありました。

再販しているところもあるようですが、全体的に販売していないところが多いみたいですね。

在庫が追い付いていないのでしょうか?

 

ちなみに、ダイソーのカラーボードは図画工作コーナーに100円(税込110円)で売っています

店舗によっては売り場コーナーが違っている可能性もあるので、見つからない時は店員さんに聞いてみるといいですね。

 

カラーボードはどこに売ってる?代わりも調査

ダイソーのカラーボードを見つけることができなかった場合は、他にどこで販売しているのか気になりますよね?

カラーボードがどこで売っている100円ショップを調べたところ、

・セリア
・キャン★ドゥ
・ホームセンター

など市販でも購入が可能!

 

通販サイトでは、Amazon、楽天でも購入することができます。

通販サイトで購入する際には、楽天は500円からで最安値で購入することができますよ。

しかし、ダイソーのカラーボードに比べるとやはり高いですね。

 

ダイソーのカラーボードのおすすめポイント

いろいろな所でカラーボードを購入することができるようですが、やはりダイソーのカラーボードが人気のようです。

ダイソーのカラーボードのおすすめポイントにはどんなポイントがあるのでしょうか。

 

加工のしやすさと値段はダイソーのカラーボードがおすすめ!

ダイソーのカラーボードのおすすめポイントと言えば、なんと言っても値段が安いこと。

税込み110円で購入することができますが、他ではこの金額では売っていないのではないでしょうか。

そして、もう一つの特徴はハサミやカッターで簡単に加工することです。

安く購入ができて、加工がしやすいのはダイソーのカラーボードならではの魅力なのではないでしょうか。

 

ダイソー カラーボードの廃盤はなぜ?どこに売ってる?代わりも調査まとめ

今回は「ダイソー カラーボードの廃盤はなぜ?どこに売ってる?代わりも調査」についてお伝えしました。

ダイソーのカラーボードは人気商品なようで、売っていない店舗が多いのではないかと思います。

しかし、ネットストアでは販売しているので廃盤や販売中止にはなっていないことが分かりますね。

安くて加工がしやすいところは、ダイソーのカラーボードならではのおすすめポイントだと言えるでしょう。

生活
Good Mix
タイトルとURLをコピーしました