※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ドテラのある生活はやばい?頭おかしい洗脳や宗教の噂・やめた理由!

「ドテラのある生活」はアメリカの企業で、アロマテラピーなどで使うエッセンシャルオイル(精油)やその関連商品、食品などを販売しています。

ネットでは、「ドテラのある生活はやばい?」と噂になっているようですが、どうしてやばいのでしょうか。

洗脳など宗教の噂もあるようですが、その真相についても気になりますよね?

 

ここでは

・ドテラのある生活はやばい?
・頭おかしい洗脳や宗教の噂・やめた理由!

についてお伝えしていきます。

 

ドテラのある生活はやばい?

ドテラはラテン語で「地球からの贈り物」という意味があります。

「ドテラがやばい」と言われている理由には、この2つがあります。

・健康被害の報告がある
・使用法に危険性がある

 

健康被害の報告がある

ドテラのある生活にハマっている一部の人の中には、ハマりすぎるあまり「やばい」と言われる発言をするそうです。

・薬を使わなくてもオイルがあれば治る
・がんが治る
・体の中の悪いものを出してくれる

しかし、ドテラのある生活の公式ホームページでは、「表現してはいけないこと」として記載されています。

 

医師法や薬機法に引っかかる発言をする人が多いことから、「ドテラのある生活はやばい」と言われるようになったようですね。

また、ドテラのアロマオイルは「飲むことができる」と言われ、実際に飲んだ人の中には「頭痛」「めまい」「腹痛」に悩まされた人もいたようです。

このことについて、好転反応だと言われた人もいたようですが、正しい使い方については取り扱い説明書をしっかりと確認するようにしましょう。

 

使用法に危険性がある


エッセンシャルオイル(精油)を扱う際に、基本として守らなければならないことがあり、AEAJ(公益社団法⼈⽇本アロマ環境協会)が主催するアロマテラピー検定のテキストにも記載されています

・点眼しない
・直接皮膚に塗らない
(誤ってついてしまった場合は、大量の水で流す)
・服用・飲用しない

使用方法を守ることで、安全に取り扱うことができます。

 

ドテラの生活についても、ラベルに記載されている適切な方法で使用するように記載されていますね。

ドテラのエッセンシャルオイルは「食品添加物」と表示されているもの以外は摂取できません。

また、パンフレットにあったおすすめを見ると、「ドテラはやばい」と言われている理由が分かることでしょう。

 

いくつかピックアップすると以下の通りです。

・炭酸水に入れて風味を楽しむ
・空のカプセルに入れて摂取する
・シリアルに精油を入れて香りを楽しむ

水や料理に入れて楽しむという人もいるようですが、日本ではすすめられていない取り扱いの方法だと言われており、危険な方法なので注意しなければいけません。

シンプルに香りを楽しむために使うようにすると良いかもしれませんね。

 

頭おかしい洗脳や宗教の噂・やめた理由!


ドテラのある生活について「怪しい」との声も聞きますが、その理由にはこの2つが考えられます。

・ドテラのある生活のマルチ商法
・ドテラのある生活の洗脳疑惑

ここからは、この2つについて見ていきましょう。

 

ドテラのある生活のマルチ商法

ネットワークビジネスや連鎖販売取引のことをマルチ商法を言われていますが、ドテラの生活はまさにマルチ商法です。

自分の紹介した人や、その下にいる人が増えて働くほど、ピラミッドのトップに立つ者が儲かるという仕組み。

 

公式サイトの「会員情報」には、目標を達成された方の顔写真と名前が発表され、表彰もされています。

商品はいいのにこのような仕組みを聞くと、「ドテラの生活」についてマイナスな印象になってしまいますね。

 

ドテラのある生活の洗脳疑惑

ドテラのある生活に洗脳されている人が多いと言われています。

・商品そのものにハマっている人
・お金を稼ぐことを目標にセミナーなどに通う熱心な人

ドテラには会員を勧誘するためのセミナーがあり、みんなで商品のよさを理解してうまく新会員を勧誘するための勉強会が定期的に行われているようですね。

質のよい商品で幸せ・健康・報酬を手に入れて成功するためのセミナーでは、すでに成功した先輩からの体験談があり、「君にもできるよ!一緒にがんばろう!」と言われてその気にさせるのです。

そういう雰囲気の中で、洗脳される人も少なくはないようですよ。

 

ドテラのある生活はやばい?頭おかしい洗脳や宗教の噂・やめた理由!まとめ

今回は「ドテラのある生活はやばい?頭おかしい洗脳や宗教の噂・やめた理由!」についてお伝えしていきました。

ドテラのある生活はやばい?と言われている理由について

・健康被害の報告がある
・使用法に危険性がある

この2つがあります。

さらに、頭おかしい洗脳や宗教の噂・やめた理由については、「洗脳」や「マルチ商法」が良く言われています。

商品自体はきっといいものだと思うのですが、仕組みを見ると「やばい」イメージを持つ人は多いのではないでしょうか。

生活
Good Mix
タイトルとURLをコピーしました