2016年にリリースされたスマートフォン向けRPG、ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス(FFBE)。
ファイナルファンタジーを基とした王道RPGアプリとして、現在も多くの人に愛されているゲームです。
そんなFFBEですが、ファンからは「サービス終了する」と噂されていることはご存じでしょうか?
そこで今回は、FFBEのサービス終了はいつ?について調べました。
また終わる理由や引退者続出は本当なのかも確認していきます。

FFBE終わっちゃうの!?
FFBEのサービス終了はいつ?
トレンド入りキャンペーン
✧…✧…✧…✧…✧…✧…✧…✧#幻影戦争FF8コラボ をつけて
ツイートをお願いします✏投稿いただいた方の中から抽選8名様に
Amazonギフトコード5,000円分を、
国営放送終了までにトレンドイン達成で
全ユーザー様に💎幻導石×1,000個💎をプレゼント🎁#FFBE幻影戦争 pic.twitter.com/53XFq4xpVn— FFBE幻影戦争 公式 (@WOTV_FFBE) August 19, 2023
結論から言うと、現時点ではFFBEはサービス終了することは決定していません。
なぜサービス終了という噂が出たのでしょうか?
理由のひとつとして考えられるのは、スクウェア・エニックスが2020年1月末に予定していた公式生放送『情報の間』を休止することを発表したからでしょう。
休止するのは「開発に専念するため」。
開発に専念するためとは言え、人気だった公式生放送が休止するのは多くのファンに衝撃を与えたと推測されます。

サービスが終了するわけじゃないんだね!
FFBEが終わる理由は?
いろんなソシャゲがサービス終了するね…
FFBEはサービス終了やめてね…— キバコX (@Ryu25025) March 30, 2023
その他にも、FFBEがサービス終了しているのではないかと言う噂の理由がいくつかあるようですね。
ここでは3つ詳しく確認していきます。
ガチャ確率が低い
FFBEのガチャ確率は他のRPGに比べてとても低く、欲しいキャラクターを入手するのは困難。
多くのプレイヤーがガチャに課金しても、欲しいキャラクターが手に入らずに不満の声が上がっているようですね。
新規コンテンツの減っている
最近、FFBEの新規コンテンツが減少傾向にあります。
目新しいコンテンツがなくゲームに飽きてしまい、そのままFFBEを辞めてしまうというサイクルになっているのでしょう。
運営の対応の悪さ
FFBEは運営の対応も悪いと評判で、プレイヤーからの意見を無視したり解決策を出さなかったりするケースが往々にあるようです。
プレイヤーはそんな不誠実な運営に不満を募らせ、ゲームを辞めてしまうというケースも。

運営がFFBEの命運を握ってるかもしれないね!
FFBEは引退者続出は本当?
お知らせ( ・∀・)ノ
ffbe引退します❗お世話になりました pic.twitter.com/m4iF9mRpZw— エレノア (@eleanor_emonda) March 15, 2023
またFFBEが引退者続出と言われれていますが、どんな理由があるのか詳しく確認していきます。
課金要素の多さ
FFBEは課金要素がとても多く、課金絶対主義と陰で言われているゲームです。
ガチャや強化アイテムなどゲームを有利に進めるためには課金が必須!
そのため、課金ができないとゲームで勝てなくてつまらない…もう引退しようという流れになるようですね。
ゲームが全体的に古い
FFBEは2016年にリリースされたゲームです。
そのために、ゲームのグラフィックやシステムが古いままでつまらないというユーザーの声もあります。
他のスマホ向けRPGとの競争
最近ではFFBE以外にも多くのスマートフォン向けRPGがリリースされていますよね。
そのために、FFBEはファイナルファンタジーという人気ゲームというブランド力はあるものの他のゲームとの競争に勝つことが難しい状態に。

引退する人がこれ以上、多くならないといいけど…。
FFBEのサービス終了はいつ?終わる理由や引退者続出は本当?まとめ
今回は「FFBEのサービス終了はいつ?終わる理由や引退者続出は本当?」について書いていきました。
FFBEがサービス終了するという噂の理由については、
・ガチャ確率が低い
・新規コンテンツが減っている
・運営側の対応の悪さ
などが原因だということが分かりました。
しかし、まだサービスは終了していないのでファンの人は安心してくださいね!
いちFFファンとしてはいろいろな問題が改善されて、運営もしっかりと稼動したFFBEに戻ってくることを願っています!