テレビCMでもお馴染みの胃薬として有名な「ガスター10」。
“胃薬ならガスター10”と言っていいほど、知名度と人気のある胃薬だったのではないでしょうか。
しかし、ネットで検索すると「ガスター10 販売中止」と出てきます。
なぜガスター10が販売中止したのか…その理由が気になりませんか?
ここでは、
・なぜ売ってない?販売店を調査!
についてお伝えします。
ガスター10が販売中止した理由は?
(画像引用:公式サイト)
「ガスター10が販売中止」とネットで噂になっていますが真相について調べたところ、ガスター10は現在でも販売しています。
では、どうしてガスター10は売ってない?販売中止だと噂されている理由が気になりますよね。
ガスター10が販売中止と言われる理由には、
・薬剤師がいないと販売できない商品だから
この2つが考えられます。
メーカー製造が終了している商品があるから
ガスター10は錠剤タイプの胃薬ですが、当時は液体タイプもありました。
しかし、現在は液体タイプのものはメーカーによる製造が終了しています。
私が知っている市販で小分けされた内服液は、「スクラート内服液」(スクラルファートのスイッチOTC)。
「ガスター10内服液」は知らないうちに販売終了。
需要は少ないのかな・・・?— 総店長 (@sotentyou) July 29, 2020
メーカーによる製造中止のため液体タイプのものが販売終了しましたが、その事実がガスター10全体の販売中止が噂されるきっかけになったようです。
薬剤師がいないと販売できない商品だから
ガスター10は第1類医薬品に分類されているため、薬剤師の方がいないと購入することはできません。
わぁぁんがんばってくださいいい
胃薬は第一種のはやっぱよく効きます!ガスター10とか(薬剤師さんがいないと販売できないのでレアアイテムですが)
各種胃薬はしょっちゅう胃炎になる私の常備薬でございます— ⓣⓔⓝ (@yuki_sansan) July 11, 2018
第1類医薬品は高い効果を期待することができる一方で、副作用に注意しなければいけません。
そのため、購入する際には薬剤師から薬についての説明を聞くことが必要に。
ガスター10を購入することができるドラッグストアには、薬剤師が常駐している薬局に限定されることから、店頭で見ることが少ないため販売中止と噂されているのではないかと考えられますね。
ガスター10についてのネットの声
胃酸の分泌を抑え胃痛や胸焼けを抑えてくれる効果を持つガスター10について、ネットではどのように言われているのでしょうか。
ここでは、ガスター10のネットの声を確認していきます。
胃薬飲んだら落ち着いたー!やはり粉末のガスター10は優秀!(いつぞやに逆流性食道炎用に買ってた奴)
— ぷれあ (@fuu_tan_sub) May 5, 2023
誰も興味がないであろうここ数日の私の体調
5月25日朝起きると39.5℃発熱。食欲はあったが頭が痛すぎて、ほとんど食べずに寝てると、胃酸が旺盛に出ている感覚。26日朝固形物はしんどかったのでプロテイン飲むと嘔吐。夕飯もすべて嘔吐。28日ガスター10服用。落ち着きようやく食事ができる。
— 一望 (@asaoka_hirado) June 5, 2023
胃の痛みがある‼️だけど薬剤師がいないからガスター10が買えない‼️
…という場合の代替案としてはスクラートがオススメです。市販薬の中ではスクラルファートは胃粘膜を保護する効果が比較的優れます。
ただしアルミニウム製剤でもあるので禁忌の人や併用薬との飲み合わせなどに注意は必要になるわよ
— きたくん@漢方のオンラインスクール (@YakuyakusanGt) April 16, 2023
ガスター10を、導入してしまったんだが、効くの早くない?
え?これって気のせい?
ガスター10、すごない?— 五月の缶づめ🍛🎏 (@canned_may_03) May 29, 2023
メイクするまでソファでウトウトしてたら急に咳き込んで吐きそうになって慌ててトイレ行って吐いた🤮
多分お昼に食べたもの全部出た🤮🤮
このしつこい咳は逆食のせいもあるんだろうな
ガスター10買いたいけどうちの店は薬剤師不在店だから買えないやぁ😢
辛いけど仕事行こ…。
— ぽっぷ@今はまだポンコツ登販 (@SisMck) April 10, 2023
ガスター10について評価は高いですが、一方で薬剤師がいないと買えないことがネックになっているようですね。
薬剤師さんの配置をもっと増やせば、購入しやすくなるのでしょうか。
ガスター10はどこで購入できる?販売店を調査
ガスター10はドラッグストアで購入が可能ですが、前述の通りガスター10は第1類医薬品なので薬剤師による説明を聞く必要があります。
こちらのマップ機能を使って、最寄りのドラッグストアを探すのもアリ!
また、インターネットからも自身の健康状態の報告や薬剤師からの情報提供のやりとりを行うことで購入することができます。
効果が高いだけに、使用の際には用法・用量を守って正しく使いましょう。
ガスター10が販売中止した理由は?なぜ売ってない?販売店を調査!まとめ
今回は「ガスター10が販売中止した理由は?なぜ売ってない?販売店を調査!」についてお伝えしました。
ガスター10は販売中止にはなっておらず、現在でも販売していることが分かりました。
販売中止だと噂になった理由については、
・薬剤師がいないと販売できない商品だから
この2つが考えられます。
ガスター10はネットからの購入もできますが、基本的には薬局で薬剤師から購入するのが安心。
市販薬もいいですが胃痛や胸焼けは長く続く場合は病気が隠れている恐れもあるので、無理せず病院へ行くことをおすすめします。