今年の7月18日にリリースされ、プレセールはわずか数秒で完売し上場後15倍にまで到達したほどのNFTゲーム『ゴールドラッシュファイナンス(Gold Rush Finance)』。
しかし、現在まだ日本には浸透していないためプレイヤー数が少なめなゲームですが…興味がある方はどう始めたらいいのか気になっているはずだと思います!
そこで今回は、ゴールドラッシュファイナンスの始め方について解説をしましょう!
また初期費用はどのくらい掛かるのか?稼ぎ方は?将来性はある?といった疑問についてもお答えします。

『ゴールドラッシュ』っていうくらいだし夢があるね!
ゴールドラッシュファイナンスを始めるには、仮想通貨取引所が必要になります!
初心者におすすめなのは、アプリが使いやすいコインチェック。
今なら口座を開設後、アプリで本人確認&72時間以内に1円以上の入金完了で1500円分のビットコインがもらえますので、サクッと登録しましょう!
ゴールドラッシュファイナンス(Gold Rush Finance)とは
GOLD RUSH FINANCE$GRUSH TOKEN
WEBSITE ⬇️⬇️https://t.co/0mZWemYghF
CONTRACT ADDRESS ⬇️⬇️
0x2Cd6f07Bf8A32B43Fc1d8C06fd910fd59eC7b9B7
Get in the TG ⬇️https://t.co/p13mmZB4uo@YouTube VIDEO ⬇️https://t.co/Qt9D9F7YhV
“DEFI SNIPERZ COLLECTIVE” ⬇️https://t.co/PGQLJKCmit pic.twitter.com/W6XX8ty2UP
— Yo Yo Yo Crypto Rock (@YoCryptoRocco) July 24, 2022
まず始めに、ゴールドラッシュファイナンスがどういうゲームなのか?について見ていきたいと思います。
ゴールドラッシュファイナンス(Gold Rush Finance)の概要は?
ゴールドラッシュファイナンスとは、採掘や農業をして仮想通貨を稼ぐ放置系NFTゲームのこと。
ゲーム名 | ゴールドラッシュファイナンス(Gold Rush Finance) |
対応機種 | PC/IPHONE/ANDROID |
使う仮想通貨 | GRUSH |
リリース開始月 | 2022年7月18日 |
公式サイトURL | https://grush.finance/ |
ゴールドラッシュファイナンス(Gold Rush Finance)の特徴は?
ゴールドラッシュファイナンスの特徴は、以下の3つと言えるでしょう。
・トークンにGRUSHを採用
・NFTが売買可能

放置系ゲームなら普段ゲームをしない僕でもできそうだ!
ゴールドラッシュファイナンス(Gold Rush Finance)の初期費用は?
ゴールドラッシュファイナンスの初期費用は、約30,000円ほどです。
もしかしたら、高いと感じた方もいると思います。
ただ、Play to Earnゲームの中には初期費用が10万円近く掛かるゲームもあるので、比較的ゴールドラッシュファイナンスは気軽に始めやすいと言えるでしょう!

原資回収ができるなら30,000円は安いかも!?
ゴールドラッシュファイナンス(Gold Rush Finance)のゲーム内容
ゴールドラッシュファイナンスのゲーム内容って、どうなんでしょうか?
主に以下の4つをすることで遊べます。
・チームを作る
・鉱山に送る
・報酬ゲット!
トークン価格の下落を比較的気にしなくてすむ固定報酬型のマイニングゲームと、ファーミングゲームが合わさったゲームとなっています。
プレイヤーは、
・山へ送ることでBNBをマイニングして稼ぐことができる
たまに、報酬が2倍になったりしますが一定確率でNFTが死んでしまい…なくなってしまう可能性があるので、ハイリスク・ハイリターンと言えるでしょう。

本当にゴールドラッシュをするんだね!
ゴールドラッシュファイナンスを始めるには、仮想通貨取引所が必要になります!
初心者におすすめなのは、アプリが使いやすいコインチェック。
今なら口座を開設後、アプリで本人確認&72時間以内に1円以上の入金完了で1500円分のビットコインがもらえますので、サクッと登録しましょう!
ゴールドラッシュファイナンス(Gold Rush Finance)の始め方は?
ここでは、ゴールドラッシュファイナンスの始め方を説明していきたいと思います。
順序を追って見ていきましょう。
STEP①:仮想通貨取引所の口座を開設する
ゲームを始める前の事前準備としては、国内の仮想通貨取引所の口座が必要になります。
国内取引所はたくさんありますが、最初はコインチェックがおすすめ!
理由としては、以下のようなことが挙げられます。
・初心者でも迷うことなく取引できる
・入金→コンビニ入金、銀行振込、クイック入金などがある
STEP②:仮想通貨取引所でイーサリアムを購入する
コインチェックかビットフライヤーで口座開設できたら、次は仮想通貨・イーサリアムを購入します。
ゲームを始める時に必要となるので、銘柄を間違えないように気を付けながら買ってみましょう!
STEP③:バイナンスの口座を開設する
海外取引所・バイナンスで口座開設をします。
理由としては、ブロックチェーンゲームをプレイする時に海外取引所でしか仮想通貨を購入できないパターンが多いからです。
バイナンスの口座開設がまだの方は、こちらの記事を参考にしてください。
>>バイナンスとは?メリット・デメリットや口座の開設方法まで紹介!
STEP④:バイナンスに仮想通貨を送金する
あらかじめ購入しておいた仮想通貨を国内取引所からバイナンスへ送金をします。
イーサリアムでもOKですが、ビットコインやリップルなどの仮想通貨を送金してもOK。
コインチェックからバイナンスに送金する方法の記事で、おすすめのリップルを送金する手順をご説明しています!
STEP⑤:バイナンスでBNBを購入する
バイナンスでゴールドラッシュファイナンスで必要となるBNBを購入します。
バイナンスに入金した仮想通貨とBNBを交換する手順は、こちらの記事で詳しく説明していますので、参考にしてください。
>>バイナンスに入金した仮想通貨とBNBを交換する方法を画像付きで解説!
STEP⑥:メタマスクに登録する
ブロックチェーンを利用したゲームに参加するには、仮想通貨ウォレットを持っておくと良いでしょう!
メタマスクがオススメです。
メタマスクの登録がまだの方は、こちらの記事を参考にしてください。
>>MetaMask(メタマスク)とは?登録や入金・ネットワーク設定!
STEP⑦:メタマスクにBNBを送金する
バイナンスで購入したBNBを、メタマスクのウォレットに送金します。
メタマスクへの送金方法がわからない方は、バイナンスからメタマスクにBNBを送金する方法の記事をご確認ください。
STEP⑧:NFTを購入する
これでゲームを開始することができます!

このSTEPで遊べるようになるんだね!
ゴールドラッシュファイナンス(Gold Rush Finance)の進め方・稼ぎ方は?
ゴールドラッシュファイナンスは、どう稼げばいいのでしょうか?
基本的にゲームをプレイすると稼ぐことができます。
以下のようなゲームモードをプレイすると、トークンを獲得できますよ!
・マイニングモード
・ミッション
NFTキャラクターのアップグレードなども活用することで、より効率的にトークンが稼げるように!

楽しみながら稼げそうだね!
ゴールドラッシュファイナンス(Gold Rush Finance)の将来性は?
ゴールドラッシュファイナンスは、ぶっちゃけ将来性はあるのでしょうか?
結論から言うと、将来性はありです。
理由としては、ゴールドラッシュファイナンスはトークノミクスが理想的と言えます。
ユーザーの利益となるゲーム報酬への配分が、なんと65%!
ゴールドラッシュファイナンスは運営チームの報酬を0にしており、その分をユーザーに還元しているのだとか…太っ腹な運営ですね!

還元率がいいからより多く稼げそうだよね!
ゴールドラッシュファイナンス(Gold Rush Finance)の始め方は?初期費用や稼ぎ方・特徴や将来性を解説!まとめ
今回は「ゴールドラッシュファイナンス(Gold Rush Finance)の始め方は?初期費用や稼ぎ方・特徴や将来性を解説!」について書きました。
ここまでをまとめると、以下の通りになります。
ゴールドラッシュファイナンスを始めるには、仮想通貨取引所が必要になります!
初心者におすすめなのは、アプリが使いやすいコインチェック。
今なら口座を開設後、アプリで本人確認&72時間以内に1円以上の入金完了で1500円分のビットコインがもらえますので、サクッと登録しましょう!
コメント