5種類の眉育成分を配合し、さらに1本で5つの機能を果たすグラビネス眉セラ。
眉毛をうまく作れないと、メイク全体もなんだかぼやけて見えますよね。
グラビネス眉セラは「眉毛が薄い」「似合う眉毛が作れない」などの悩みを、これ一本で解決できるよう作られた眉毛美容液です。
自眉を整えて美眉を作りたい方の中には、グラビネス眉セラの定期コースが気になる方もいるのではないでしょうか?
しかし、定期コースって解約が複雑だったりしますよね。
そこで今回は、グラビネス眉セラの定期コースの解約方法についてまとめました!
▼初回78%オフ▼
グラビネス眉セラの定期コース
通常価格 | 8,980円(税込) |
定期コース(初回) | 1,980円(税込) |
定期コース(2回目以降) | 4,980円(税込) |
グラビネス眉セラの定期コースでは、送料はすべて無料となっています。
定期コースの初回は1,980円ですが、初回クーポンでさらに1,000円OFFの場合もあるため、初回は通常購入と比べるととてもお安く購入することができますね。
2回目のお届けは2本セットとなり、4,980円×2本の9,960円でのお届けとなります。
3回目以降はずっと4,980円で購入できるようです。
グラビネス眉セラの解約方法は?
解約方法は公式HPには3種類の方法が記載されています。
また、お届け日の8日前までに連絡をする必要があるので覚えておいてください!
・マイページ:「お問い合わせはこちら」
・メール:info@formy-shop.jp
解約電話繋がらない?
一番手軽に解約できるのは、電話での解約だと思います。
しかし、「電話が繋がらないのではないか?」と思う方もいるでしょう。
一般的に12:00~14:00ぐらいのお昼休みの時間帯や、16:00~17:00の営業時間終了前の時間帯は電話が繋がりにくい傾向だと考えられます。
平日の日中帯に電話をかけるのが難しい方は、メールやマイページから解約手続きを進められるので安心ですね。
解約理由は聞かれる?しつこい?
解約したいけど、しつこく引き留められたりしたりするのかな?と思う方もいるかもしれません。
公式HPを見ていたところ、グラビネス眉セラを使って美眉を作るには最低でも4ヵ月の継続を薦めていることが分かりました。
電話の場合、試用期間が短いと上記内容を言われる可能性はありますが、肌に合わない、使用感が思ったものとは違ったなどの理由であれば、引き留められることなく解約が可能かと思います。
メールやお問い合わせフォームでの解約は、解約理由を付けて送ればそのまま手続きされるようなので、特に問題なさそうですね。
グラビネス眉セラの解約のポイントは?
グラビネス眉セラの解約ポイントは、どの連絡方法であっても前提として8日前までに連絡をする必要があります。
しかし、「数ヶ月必ず使用しなければならないの?」と疑問に持つ方や、解約をする前に少し考えたいと思う方もいらっしゃるでしょう!
そこで、定期縛りはあるのか?定期コースを休止することはできるのか?ということについて、調べてみました。
定期縛りは?
グラビネス眉セラには、定期縛りはありません。
お肌に合わなかったり、思っていた使用感ではなかった場合などは、その時点で解約を申し出ることができます。
もし1本目の使用でお肌に合わないことば分かった場合、その時点解約を申し出れば2回目以降は支払う必要がなくなるので安心して定期コースを使用できそうです。
休止はできる?
グラビネス眉セラの定期コースでは、次回お届けの8日前までに連絡すれば定期コースを休止することが可能です。
休止方法は、解約と同じ連絡先へ休止を申し出ると定期コースを休止することができます。
ストックが溜まってきたり、一旦他の美容品を試すため間をあけたい場合などは連絡をして休止をしましょう。
▼初回78%オフ▼
グラビネス眉セラの解約に返金保証はある?
グラビネス眉セラの定期コースの解約時には、返金保証制度はありません。
公式HPの「よくある質問」内にも、「注文受注後、出荷された商品のキャンセル、変更・交換は承ることができません。」と明記されています。
解約をしたい場合には、余分なストックを抱えないよう発送日から8日前までに必ず連絡をするようにしましょう!
グラビネス眉セラは解約できない?電話つながらない・しつこい?まとめ
今回は、「グラビネス眉セラは解約できない?電話つながらない・しつこい?」について書いてきました。
この記事の要点をまとめてみましょう。
コメント