ガッツレンタカーは現在約300店舗展開している人気のレンタカーショップです。
格安で借りられるのが特徴なのですが、「危ないし怖い」と言われています。
本当にガッツレンタカーは危ないのでしょうか?
そこで今回は、ガッツレンタカーは危ない・怖い?について調べました。
また汚いし最悪・安すぎる理由も確認していきます。

ガッツレンタカーって安いで有名ですよね!
でも危ないし怖いって本当なのでしょうか?
ガッツレンタカーは危ない・怖い?
結論から言うと、ガッツレンタカーは危ないし怖いということはありません。
ガッツレンタカーは、1週間レンタルしたとしても最安値車種なら8,580円で1万円!
しかも、最安値車種で24時間だと2,200円で借りられるという安さが売りです。
しかし、安く車を借りられる裏には数々の怖い話もあります。

運転に慣れないドライバーだったら…と思うとパニックになりそうですね…。
ガッツレンタカーが安すぎる理由
では、なぜガッツレンタカーは安すぎるのでしょうか?
その理由を3つ確認していきます。
中古の軽自動車がメイン
ガッツレンタカーでレンタルできるのは基本的に軽自動車のみとなっています。
しかし、店舗によってはコンパクトカー・ワゴン車・商用バンなども貸し出していますが、コスパの良い軽自動車しかレンタルできないと思っておいた方が良いでしょう。
また新車ではなく、中古車を導入することで車両にかかるコストを大きく削減していることが分かります。
必要最低限の装備しか詰んでいない
車両本体だけでなく室内装備も必要最低限にすることでコストを削減しているようですね。
カーナビやETC車載器が標準装備はありません。
ガッツレンタカーでは、このような標準装備は追加オプションなので別料金がかかります。
空車の在庫を減らして稼働率を高める
ガッツレンタカーは空車在庫としてレンタカーが余らないように管理しているそうです。
予約は車種ではなく車両クラスで受け付けしていて、長期(1ヶ月)のレンタルも積極的に受付していたり常にフル回転でレンタカーが回るような仕組みを整えています。

「どんな車でも良い!」っていう人向けみたいだね♪
ガッツレンタカーの評判は?汚いし最悪?
ガッツレンタカーの評判を、実際に利用したことのある人達の口コミで確認していきます。
うん…
ガッツレンタカーってとこが1番安いな!
評判もいいみたいだしお金入ったら借りて買い物行こう⸜(*´꒳`*)⸝
乗ってたのがekワゴンだけど2ドアでも大丈夫だよね?
身長とか横幅とか気になるけど笑 pic.twitter.com/LxrSoMoO5v— 刹那@審神者 (@sakuya2727) May 11, 2022
ガッツレンタカーとかいう怪しいやつだけ評判いい
— とーる (@ThorIIDX) August 3, 2021
近所のニコニコレンタカーが潰れた。
ガッツレンタカーは近所にない。
これら以外にコスパ良いレンタカー教えて。
某大手自動車メーカー系は高過ぎじゃボケ— さと (@satofull0622) April 6, 2023
今回のガッツレンタカー。
前回の謝罪も兼ねて少し奮発して箱バン借りたけど、手動ウィンドウにラジオが堪らん(*´꒳`*)バンは最高じゃ借りる時に前回の安い軽じゃ無かったのをすごい気にかけて、万が一の為に準備してくれてたり、やはりこの店は良い店だ。 pic.twitter.com/hQdfiWO32H
— 乾井ヒロシ、@四十八(仮 (@hrc2943) December 24, 2022
このように、
という口コミがありました。
やはりコスパの面で「安くて最高」と思っている人が大半のようですね。

車種などのこだわりがなければガッツレンタカーで充分な気がします!
ガッツレンタカーは危ない・怖い?汚いし最悪・安すぎる理由を調査!まとめ
今回は「ガッツレンタカーは危ない・怖い?汚いし最悪・安すぎる理由を調査!」について書いていきました。
ガッツレンタカーは格安レンタカーとして運営できているのは、ありとあらゆるコストを削減して新車ではなく中古の軽自動車をメインに扱っているからということが分かりました。
「カーナビやETCなどの機能がなくてもOK!」「軽自動車で満足!」という人にとっては、良いサービスと言えるでしょう。
また何かしらのトラブルが発生した場合は、レンタルをしたガッツレンタカーの店舗まで連絡をすれば対応をしてくれるかと思います。
とにかくコスパ重視を考えている人は、ガッツレンタカーで車を借りてみてはいかがでしょうか?
・高速道路を走行中にハンドルが左右小刻みに振動した!
・乗り始めたころに揺れを感じた!
・走行中変な音が車から聞こえてきた!