今までの異世界転生アニメとは少し違った設定で人気を得た『灰と幻想のグリムガル』。
その綺麗な作画と物語に魅了された視聴者も多かったと思います!
しかし、灰と幻想のグリムガルは打ち切りになったとされていますが…真相はどうなんでしょうか?
そこで今回は、灰と幻想のグリムガル打ち切り理由はなぜ?について調べました!
また、完結してる噂や続編はある?も見ていきましょう。

アニメの声優陣が豪華だって話題になったよね!
打ち切りになったのはなんでだろう?
灰と幻想のグリムガル作品概要
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
灰と幻想のグリムガル
剣と魔法の王道ファンタジーの序盤低レベル帯の苦労をアニメ化した感じ
同期にこのすば後続にゴブスレと挟まれたのが地味さを際立て過ぎた pic.twitter.com/hPHtzXwyVu— ぎょろへー (@smatagyou07) April 7, 2023
灰と幻想のグリムガルは、原作・十文字青さん イラスト・白井鋭利さんによる2013年からオーバーラップ文庫で刊行をされているライトノベルです。
・2016年1月から3月までテレビアニメが放送されていた。
また2017年3月時点で、シリーズ累計発行部数は70万部を記録しています!
灰と幻想のグリムガルのあらすじは以下の通りです。
舞台はVRMMO的でファンタジー風のゲームの世界「グリムガル」。
ゲームの世界に放り込まれた主人公達が右も左もわからないなりに、そのグリムガル内をたくましく生き抜いていきます。

主人公の声を担当しているのは細谷佳正さんだね!
灰と幻想のグリムガル打ち切り理由はなぜ?
灰と幻想のグリムガルが好きすぎる
なんでアニメ打ち切りになったかなぁ、、、
続きみたいなぁ#灰と幻想のグリムガル— ベイビーg (@babyg0629) August 27, 2022
何の落ち度もない完璧と言える作品・灰と幻想のグリムガルは、なぜ打ち切り状態になっているのでしょうか?
理由としては、灰と幻想のグリムガルと同じ2016年1月から放送されたアニメにあるようです!
7作品を並べただけでも、まさに名作揃いでした。
・暗殺教室2期
・GATE-自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり-
・最弱無敗の神装機竜(バハムート)
・だがしかし
・蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-
・この素晴らしい世界に祝福を!

完璧な作品なだけになかなか話題にならなかったのかな💦
灰と幻想のグリムガルは完結している?
結論から申し上げると、灰と幻想のグリムガルは完結していません!
ライトノベルは既刊21巻(本編19巻+短編集2巻)が刊行されていますが、2022年6月以降は発売をされていない状態。
また漫画版は2016年に全3巻で完結となっています。
灰と幻想のグリムガルの2期(続編)はある?
灰と幻想のグリムガルのアニメの視聴者が気になっているのは、続編はあるのか?ということだと思います。
アニメ視聴後、「この物語の続きが気になる!」と思っている方も多いでしょう。
調べてみたところ、公式から2期制作の発表はまだありませんでした。
しかし、続編発表はないものの再放送が2回もあったんです!
・2019年1月にBS11にて
また2019年2月13日にはBlu-rayDVDの発売、イベントやグッズ販売もされていて再放送したことにより地味にですが人気が出ていることが分かりますね。
ヒロインのユメ役を演じた声優・小松未可さんも公式ホームページのコメントで「またアニメという形で出会えたらうれしいです」とコメントしているんです❤

声優さんも続編を望んでるんだね♪
灰と幻想のグリムガル打ち切り理由はなぜ?完結してる噂や続編はある?まとめ
今回は「灰と幻想のグリムガル打ち切り理由はなぜ?完結してる噂や続編はある?」について書いていきました。
灰と幻想のグリムガルが打ち切りになった理由は、2016年1月の同時期に放送をされたアニメのクオリティが高くどれも面白いものばかりだったから存在が霞んでしまったのではないか…と予想されます。
まだライトノベルは完結をしておらず(漫画版は全3巻で完結済み)、アニメの続編は現時点では決まっていませんでした。
隠れた名作として名高い灰と幻想のグリムガル、ぜひたくさんのアニメファンに視聴していただきたいですね!
私も作品が気になって観てみましたが、映像が美しく登場人物に感情移入しやすいので面白かったです❤