羊文学は女性ロックバンドで2011年から活動をしています。
唯一無二のバンドとして人気を集めていますが、「メンバーが死亡した」という噂が流れているのだとか…。
誰が死亡しているのか気になりませんか?
そこで今回は、羊文学のメンバーで死亡が噂されてるのは誰?について調べました。
またわあこの脱退理由を調査したので確認していきましょう。

羊文学のメンバーって死亡してるの!?
羊文学のメンバーで死亡が噂されてるのは誰?
結論から言うと、羊文学のメンバーは死亡していません。
なぜかネットで検索をするとサジェストに出てきたり通知が来ます。
しかし、なぜ「死亡」というワードが出てくるのかは原因不明なまま。
公式発表もないので死亡の事実はないと言って良いでしょう。

根も葉もない噂が広まってるんですね…死亡なんて悲しい噂、流して欲しくないです。
羊文学のわあこの脱退理由は?
結論から言うと、羊文学のわあこは公式発表で健康上の理由で脱退しています。
わあこはコーラス&ベースで、とても優れた歌唱力とパフォーマンスで知られていました。
バンドの一員として重要な役割を担ってきましたが、わあこ自身の健康が十分に保たれることができない状況であったので2016年12月脱退。
他にも脱退したメンバーがいる?
羊文学はわあこの他にも、しのというメンバーも2015年10月に脱退しています。
しのはドラム担当でした。
脱退理由は明かされていませんが、羊文学のスタートが高校生の時だったので進学のためだったかもしれません。
結成前はチャットモンチー・東京事変などのコピーをしていて、長いバンド歴を誇っています。
10年以上、活動を続けているといろいろなことがあったでしょう。
羊文学は脱退や加入を繰り返し、2017年からは塩塚モエカ・河西ゆりか・フクダヒロアの3人体制で活動をしています。
わあ、、、こーちゃん脱退してしまったんだこのまま先延ばしにされてやっぱり脱退しませーんを期待してたけどそんな甘くないねえ、、、
— ゆ ー こ (@ynybaa1919) April 8, 2018
わあこちゃん脱退の悲しみを心にしまい眠ろう。
— さこれた (@quit_love_) October 28, 2016

わあこの脱退は衝撃でしたね…。
羊文学のメンバーで死亡についてネットの声は?
羊文学 メンバー 死亡 みたいな通知来て何かと思ったわ。。。
やめてくれよ、、、
何だこの謎通知。 pic.twitter.com/Q8btiZwa2i— kkmusicDTMer (@kk_jazzmaster) September 6, 2023
なんか最近色んなサイトの偽サイト(?)によって
羊文学 メンバー 死亡 とか
カナブーン メンバー 死亡
とかいうデマサジェストが出てきてるの何?w
ちなみに全部デマだからね— R2_㌃ツー (@R208126354) October 13, 2023
羊文学メンバー死亡の誤報(?)がサジェストされて一瞬息が止まった。
— ここう (@kokou_) September 8, 2023
「死亡」というネガティブワードが出てくるのは、ファンとしては嫌な気分になる人が多いでしょう。
一刻も早くこのようなワードが消えるといいですよね。

なんでこんな噂が流れてしまったのか…ファンも戸惑いますよね。
羊文学のメンバーで死亡が噂されてるのは誰?わあこの脱退理由を調査まとめ
今回は「羊文学のメンバーで死亡が噂されてるのは誰?わあこの脱退理由を調査」について書いていきました。
羊文学のメンバーで死亡が噂されるのは全くのデマだということが分かりました。
またわあこの脱退理由は、健康面での不安でしたね。
大きな壁を乗り越えて、3人になった羊文学にはこれからも頑張って欲しいです。
なぜメンバーが死亡したというデマが広まったのかは謎ですが、ファンは嫌な気分になっているので消えることを願っています。