大阪の繁華街にある「ホテル関西」は、リーズナブルな価格で観光やビジネス利用する人も多いホテルです。
しかしネットでは、「ホテル関西はやばい?」と噂に!
「308号室がひどいし怖い・幽霊が出るは本当?」とホテル関西のやばい噂が飛び交っていますが、その真相について気になりますよね?
ここでは
・308号室がひどいし怖い・幽霊が出るは本当?
これらについてお伝えしていきます。
ホテル関西がやばいと言われている理由は?
#ホテル関西 ご宿泊者様限定👻🎃
ミーティングスペースを無料でご利用頂けます‼
さらに #ボードゲーム🎮の貸出や
無料コーヒー☕️サービスもございます✨【利用時間】
6:00~10:00
18:00~22:00詳しくはこちら↓https://t.co/uUhLMTZm3x #コワーキング #梅田 #大阪 #カフェ #ホテル pic.twitter.com/4UGuCEJmiJ
— 【公式】ホテル関西 (@HotelKANSAI_biz) September 18, 2023
ホテル関西は、ワーキングスペースやミーティングスペースを無料で貸し出しをしているなど、ビジネスでの利用にもおすすめな場所ですね!
「ホテル関西はやばい」と言われる理由には、以下の2つが挙げられます。
幽霊が出る噂があってやばい
昨日13時アパホテルチェックイン🏨風呂ってからGoogleマップ頼りでアムホールへ!
バンドマン御用達で安いと教えてもらって泊まろうと思ってたホテル関西の前を通ったのでつい写メった📱
会場まで4分て魅力的だけど検索したら幽霊出る部屋があるとか👻
ハズレ引きやすい自分に泊まる勇気はなかった😱💦 pic.twitter.com/fgzFgMC1wb— ussy (@ussychang) August 9, 2020
ホテル関西では、幽霊が出る噂が広がっています。
「金縛りにあった」「髪の毛の束が落ちていた」など、いろいろなコメントがありますが本当に心霊現象なのかは定かではありません。
髪の毛の束を見つけた時には、ホテルのスタッフがしっかりと掃除をしていなかったケースもあるかもしれません(あってはいけないですけど…。)
金縛りは心霊現象ではなく、睡眠障害の一つだと言われています。
また、幽霊が出ると聞いたことによる先入観から金縛りにあう可能性も考えられるかもしれませんね。
本当に幽霊が出るなら、きっと現在は営業していないのではないでしょうか。
現在も営業していて、多くの人が利用していることから、幽霊の噂は単なる噂なのかもしれませんね。
部屋の作りがやばい
🌱客室紹介🌱
ファミリールーム✨
プロジェクター付きシーリングライト
「popIn Aladdin」を搭載‼
家族や友達と秘密基地のような空間で
過ごしてみませんか?😉ご予約はこちらから↓https://t.co/XG8shf5rTF#ホテル関西 #大阪 #観光スポット #梅田 #旅行 #観光 #osaka #trip #umeda pic.twitter.com/1hfg63R8HM
— 【公式】ホテル関西 (@HotelKANSAI_biz) September 4, 2023
心霊現象と同じような類になるのですが、「部屋に原因不明のシミがある」など、部屋の作りがやばいと言った声もあります。
しかし、実際に紹介している部屋を見ると、いい意味でやばいなと思いました。
プロジェクターを楽しめてベッドが4つある作りのこの部屋は遊び心のある作りだなと感じます。
他にも、白を基調としたシンプルな部屋も多いようですよ。
ビジネスで利用する人にとっては、シンプルな作りの部屋はぴったりですね!
ホテル関西の308号室の事件とは?
ホテル関西と言えば、「308号室がひどい」と話題になっています。
真相について調べましたが、ホテル関西で事件が起こったことはありません。
308号室がひどいと話題になったのも、誰かが噂をしてそれが拡散されたのではないでしょうか。
ちなみに、現在では3ケタの番号の部屋はなく4桁の番号の部屋しか存在していません。

308号室って存在しないんだね~!
ホテル関西はやばい?308号室がひどいし怖い・幽霊が出るは本当?まとめ
今回は「ホテル関西はやばい?308号室がひどいし怖い・幽霊が出るは本当?」についてお伝えしました。
ホテル関西がやばいと言われている理由には
・部屋の作りがやばい
この2つがあります。
「308号室がひどいし怖い」の噂もありますが、どの噂もデマのようで、308号室という部屋も存在していません。
現在も多くの人が利用していて、人気のあるリーズナブルなホテルなので、近くに立ち寄った時にはぜひ利用してみてはいかがでしょうか。