壱岐島(いきのしま)は長崎県壱岐市に位置する離島で、壱岐島の周辺にある複数の島々を総称として壱岐諸島と呼ぶ場合もあるそうです。
朝鮮王朝との貿易も盛んにおこなわれてきた島としても、歴史のある島だと言われています。
そんな壱岐島ですが、ネットでは「壱岐島はやばい」と噂になっています。
「壱岐島はやばい」と言われているのはどうしてなのか…その理由が気になりませんか?
ここでは
・ゼロ磁場やスピリチュアルな力・都市伝説を調査!
についてお伝えしていきます。
壱岐島はやばい?その理由とは?
壱岐島にBromptonで来た事すごく後悔したけど、終わってみれば登坂の苦痛すら愉しい思い出に変わる。
辰ノ島の景色は凄すぎて幻覚見てるみたいだった。なんかまた来たいな pic.twitter.com/WTRmJw8pOY— SEL (@seldamn1) June 17, 2023
「壱岐島はやばい?」とネットで噂になっていますが、その理由にはゼロ磁場やスピリチュアルな力・都市伝説などの噂があると言われています。
・壱岐島の都市伝説!心霊スポットがある?
ゼロ磁場と言われるスピリチュアル的なパワースポットがある
壱岐島には、ゼロ磁場のパワースポットと呼ばれている場所があると言われています。
神々の聖なる島 壱岐島(長崎県)は
神々の暗号が秘められし 神道の始まりの島。
ゼロ磁場の場所や縁結び、子授かりの霊験も
あらたかな開運の島。https://t.co/raeA3ZrxRr https://t.co/raeA3ZrxRr— 神井真名🐉 (@kamiimana) March 24, 2018
その場所は、「男嶽神社(おんだけじんじゃ)」と呼ばれる神社で、現在では、御神体の岩にコンパス(磁石)の針が正常に動かないゼロ磁場のパワースポットとして人気。
この神社に祀られているご祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)は、導きの神として知られていて、出世開運、恋愛・縁結びから商売繁盛、学業成就まで、あらゆる物事を良い方向に導くことで有名です。
また、願掛けが成就した際に奉納される、ご祭神の名前にちなんだ猿の数は300体を超えるのだとか!
長崎壱岐市芦辺町の「男嶽神社」にきてるよ!
御祭神は猿田彦神だから猿の石像がたくさん奉納されているよ!
ここは壱岐島で三番目に高い山で展望台があるから見晴らしが良いよ!#日本一周 #日本一周中 #日本二周目中 #神社 #バイク旅 #観光 #旅行 pic.twitter.com/Rd820VRRWZ
— よしだけんご日本二周目中 (@kengo_rider) June 11, 2023
良縁に恵まれたいという人には「女嶽神社」も一緒に参拝するといいと言われています。
こちらの神社もゼロ磁場のパワースポットとして人気があり、天岩戸に隠れてしまった天照大神を、大胆な舞で誘い出した女神・天鈿女命(あめのうずめのみこと)がご祭神されています。
男嶽神社と両方参拝すると良縁に恵まれると言われている理由に、天鈿女命と猿田彦命はのちに結婚することからご利益がもたらされるようですね。
夫婦円満にも大きなご利益があり、夫婦で参拝する方も多いのだとか。
御神体の「巣食石(すくひいし)」は、 男嶽神社の御神体の岩と同様、ゼロ磁場のパワースポットと言われているので、是非参拝してみてはいかがでしょうか。
壱岐島巡り⑨
女嶽神社(めんだけじんじゃ)#女嶽神社#壱岐島 pic.twitter.com/559DoFQkmz— ひ ら り ん ™️ 公式 (@hirataka46) November 26, 2022
壱岐島の都市伝説!心霊スポットがある?
壱岐島にはゼロ磁場と呼ばれるパワースポットが人気ですが、一方で実は都市伝説とも言われている心霊スポットの噂もあります。
9/24(金)19時~の『やりすぎ都市伝説 2021秋3時間SP』で、#壱岐 #辰の島 #剣の池 が紹介されます🏝️
エメラルドブルーの海とワイルドな絶景の奥に潜む伝説の池とは…🔷遊覧船で巡る #辰の島クルーズhttps://t.co/Hh4f1KUEvN
🔷番組公式https://t.co/Bt9vUXIxUv#やりすぎ都市伝説 #壱岐島 #辰ノ島 pic.twitter.com/rkazzoTGn7
— 長崎県観光振興課【公式】 (@ngs_kankou) September 23, 2021
壱岐島のケンの池の都市伝説は有名ですね。
壱岐の勝本港の北西、辰の島という無人島にある池で、上から見ると剣のような形をしていることから「剣の池」と呼ばれています。
夜中にこの池に1人で行くと、池の真ん中にその人の欲しいものが浮かぶそう。
それを取ろうと引き寄せられるかのようにその池に入ろうとし、そのまま池に引きずり込まれてしまうと言われています。
ケンの池の都市伝説には他にもあり、
このような都市伝説があるようです。
心霊スポットに興味本位で行くと何があるか分からないので、訪れる際には神々や霊の祟りにさわることのないよう、マナーをちゃんと守ることを心掛けましょうね。
壱岐島はやばい?ネットの口コミ
ここでは、ヤバいと言われている壱岐島についてのネットの口コミを見ていきましょう!
壱岐島到着♡♡
歓迎ムードやばい!!#HY壱岐 pic.twitter.com/EZGTm1WJqe— 梨沙 (@risa_hymode) November 3, 2018
壱岐島レゲエ祭♪
ナスばりやばい🎤✨ pic.twitter.com/eyfwjnFSI5— BALTAN (@Baltan1978) August 26, 2017
壱岐島到着(^^)
ものの20分でしたぁ
やばい、タクシー居ない(^_^;) pic.twitter.com/mLjyVsZt9I— 白メガネ(NEW×new) (@NEW_new_shin) October 13, 2022
#壱岐島 がやばい島に、、、て話
勝手に妄想して作るんじゃねえ
島民からしたら迷惑な話や
カルト教の島とか言って草
そんな事言ってるやつの方がなんかに頭侵されてんじゃねえのか
ハッキリ言える事
壱岐は良い島です。
評判下げるような投稿やめろwww— sun (@pvvKizevuRSE9Bc) October 3, 2019
やばい壱岐島楽しそうwww
— はなまるくん(結石くん) (@springmi_n) March 18, 2018
壱岐島はイベントで盛り上がる島としても人気なようですね!
心霊スポットや都市伝説の噂もあるようですが、パワースポットとも呼ばれている綺麗な島なので是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。
壱岐島はやばい?ゼロ磁場やスピリチュアルな力・都市伝説を調査!まとめ
今回は「壱岐島はやばい?ゼロ磁場やスピリチュアルな力・都市伝説を調査!」についてお伝えしました。
「壱岐島はやばい?」と噂になっている理由として、ゼロ磁場やスピリチュアルな力・都市伝説が関係しているようですね。
その他にもイベントが行われるなど、いい意味での「やばい」が沢山ある島として壱岐島は多くの人に愛されています。
「壱岐島はやばい?」の意味は、人それぞれに違うかもしれませんね。
実際に訪れてみないと分からない「やばい」もあるのではないでしょうか…!