別冊少年マガジンで2020年4月から連載をスタートした「十字架のろくにん」。
サイコバイオレンス復讐物語として連載当初、注目を集めていた漫画ですが「十字架のろくにんは打ち切りになった」と言われています。
打ち切りの理由はなんだったのでしょうか?
そこで今回は、十字架のろくにんの打ち切り理由は?について調べました。
また連載終了で完結?再開はいつ?も確認していきます。

よく広告で流れてくる漫画だよね!
打ち切りになったって本当!?
十字架のろくにんの打ち切り理由は?
結論から言うと、十字架のろくにんは一度打ち切りになったことがあります。
十字架のろくにんは別冊少年マガジンで2020年4月号から連載を開始していたのですが…たった7話で打ち切りになったのです。
進撃の巨人以来、周囲の期待が高まっていた作品だけになぜ7話で終了してしまったのでしょうか?
その原因は、「十字架のろくにんの作風と関係しているのでは?」と予想します。
十字架のろくにんは“復讐”とテーマに掲げています。
簡単に言うと、小学生の頃、主人公がいじめを受けていた主犯グループの5人に制裁を与えるという物語です。
復讐劇なだけあって憎悪による残虐なシーンが多く描写が残忍過ぎて、十字架のろくにんを読んだ人から
などの声が上がりました。
マガジンは少年も読むので、「まだ年齢を重ねていない子ども達に悪影響が出るかもしれない」と編集側が打ち切りという判断をしたのかもしれません。

逆に言えば『悪いことをした人間はひどいことをされるからしないように』という教訓も含まれているのかもしれないね…。
十字架のろくにんは連載終了で完結?
結論から言うと、十字架のろくにんは7話で連載終了した後にまた始まりました。
7話で完結をしたかと思いきや、実は連載は新しく始まっていたのです!
十字架のろくにんの続きが気になっていた読者にとっては、嬉しい連載だったと思います。
再開はいつ?
2020年11月、講談社の漫画アプリ『マガポケ』で連載は再開されました。
マガポケで連載が始まると、単行本既刊すべてに重版がかかるという大人気ぶりを発揮したのです!
今では、単行本の売り上げランキング1位も獲得できるくらいの大人気作品へと成長しました。

別冊少年マガジンではなく、漫画アプリで連載を始めたのが功を奏したんだね!
十字架のろくにんの作品に合う媒体が見つかって良かった…!
十字架のろくにんについて読者の声
十字架のろくにんしか勝たんなまじで
— ん (@Toufuyurusanai) October 8, 2023
マンボー大宮東口絶対マンガ沼見てるスタッフいる
それかマンガ沼信者がまとめてリクエストだしてる
十字架のろくにん、拷問シーン直視できないけどページをめくる手が止まらんかった☝️— 遥 (@insidespring28) October 8, 2023
十字架のろくにん面白いー!
— 夏川ハンターオンリー行きたい (@924wataru) October 7, 2023
十字架のろくにん早く続き読みたい🥲
— みずきち (@mijukich) October 7, 2023
十字架のろくにんという作品について読者は、
などの声を上げていました。
私も広告でよく流れていたので読んだことがあるのですが、グロ耐性がないと大分つらい作品だと思いました(笑)
中には“拷問シーンがトラウマになる”という人もいるでしょう。

確かに…グロくてめっちゃ痛そうなんだけど物語が面白いからつい読み進めちゃうんだよね~!
十字架のろくにんの打ち切り理由は?連載終了で完結?再開はいつ?まとめ
今回は「十字架のろくにんの打ち切り理由は?連載終了で完結?再開はいつ?」について書いていきました。
十字架のろくにんは一度、別冊少年マガジンで連載が打ち切りのような形になりましたが漫画アプリ『マガポケ』で再開しました。
ちなみに、十字架のろくにんは進撃の巨人以来10年ぶりとなる『絶望コンペ』を通過した怪作でもあります。
「あなたの絶望を描いてください」がテーマの作品を募集していて、そのコンペに見事通過したこともありあんなに残忍な描写が多いのだと納得です。
進撃の巨人と同じくらい絶望を前面に押し出している作品ですので、グロ耐性がある人はぜひ読んでみて下さい!
・登場人物がおかし過ぎる
・もっと違う復讐方法があったのでは?