放送前から話題を集めている、広瀬アリスさん月10初主演のドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?」(恋マジ)。
その相手役には、SixTONESの松村北斗さんが演じると今から注目されています!
日本のドラマは、韓国ドラマをリメイクしてることがよくあるのですが、恋マジはどうなのでしょうか?
そこで今回は、「恋なんて本気でやってどうするの?」は
・原作がある?
・キャストやあらすじは?
について調べてまとめてみました!

どんなドラマか気になるよね!
恋なんて本気でやってどうするのは韓国リメイク?
恋マジは検索かけてみると「韓国」ってワードがよく出てきます。
なので、韓国ドラマのリメイクだと思っている方もいるかと思いますが…。
韓国リメイクではありません。
でも恋愛ドラマですし、韓国ドラマにありそうな物語な感じはしますよね。
ちなみに、韓国リメイクのドラマにはこのようなものがあります。
・彼女はキレイだった
・知ってるワイフ
・グッドドクター
・未満警察 ミッドナイトランナー
人気ドラマも多いですね!
恋なんて本気でやってどうするのには原作はある?
やっと解禁になりました。『ドクターホワイト』の次、4月クールの月曜10時は『恋なんて、本気でやってどうするの?』浅野妙子さんのオリジナル脚本に、広瀬アリスさんと松村北斗くん。面白いです。タイトルとは裏腹にドラマは本気でやりました。お楽しみに!#恋マジ https://t.co/gXJUxjdoVu
— 宮脇亮 (ryo miyawaki) (@miyawakiryo3) January 26, 2022
結論から言うと、恋マジに原作はなく完全オリジナルの脚本となっています!
最近のドラマにしては珍しいですよね。
脚本を手掛ける浅野妙子さんのこれまでの作品を見ていきましょう!
1998年 神様、もう少しだけ
2003年 大奥
2005年 NANA(映画)
2006年 純情きらり(朝の連続テレビ小説)
2008年 ラスト・フレンズ
2014年 クローバー(映画)
どれも一度は聞いたことのある…もしくは、観たことのある作品ではないでしょうか?
特に1998年に放送をされた「神様、もう少しだけ」では、第18回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 脚本賞を受賞。

原作がないと、話の続きが分からないからドキドキして毎週観られるよね!
恋なんて本気でやってどうするの基本情報
恋マジの基本情報をご紹介します!
公式のSNSも記載しているので、気になった方は是非フォローをしてみて下さい!
出演者の裏側が見られるかもしれませんよ♡
ドラマ初回放送日 | 2022/4/18(月) |
ドラマ最終回予想日 | 2022/6/22(月) |
放送時間 | 22:00 〜 23:00 |
脚本 | 浅野妙子 |
主題歌 | あいみょん「初恋が泣いている」 |
公式サイト&SNS | 恋マジ公式サイト、Twitter、Instagram |

主題歌はあいみょんなんだね!早くドラマの中で聴きたいな~♪
恋なんて本気でやってどうするのキャストを紹介!
ここからは、恋マジのキャストを見ていきましょう!
豪華で個性豊かな面々が揃っていますよ!
桜沢純役:広瀬アリス
秒速着替えで有名な#広瀬アリス さん演じる #桜沢純 さん🥰
仕事も趣味も友達もいい感じの
恋なしリア充ガールの彼女の人生を
引っかき回す #長峰柊磨 という男😏さてこの表情、
一体何を言われたのやら…🙃#恋なんて本気でやってどうするの#恋マジ #月10ドラマ#4月スタート #松村北斗 pic.twitter.com/td31YsLTHL— 4月18日スタート!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) February 2, 2022
洋食器メーカー「相良製陶」のチーフデザイナー。
27歳でチーフまで昇進をしたデキる女性ですが、恋愛はいらないものと考えています。
長峰柊磨役:松村北斗
女子を狂わす刹那恋愛主義男子。
来る者拒まず去る者追わず。
誰にでも優しく微笑み、
それでいて憂いを帯びた
危険な男子の心の内は…?#恋マジ#広瀬アリス pic.twitter.com/5KfRCZXbLz— 4月18日スタート!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) February 24, 2022
フレンチビストロ「サリュー」のギャルソン兼見習い料理人。
女性を虜にしてしまう魅力を持っていて、店の客とも適度に関係を持つ危険な香りの男性ですがなぜか純に興味を持ち始めます。
ジャニーズグループのSixTONESのメンバー・ほっくんが務めます!
>>松村北斗の学生時代!高校は堀越・大学はどこで留年したのは本当?
清宮響子役:西野七瀬
夫は困った人で
悪気なく響子さんに無関心😒心の内に虚しさや寂しさを
抱える専業主婦の響子さんが
謎めいたシェフと出会って…大人のラブストーリーの行方は
さてどうなることやら🙃#恋マジ #月10ドラマ #4月スタート#恋なんて本気でやってどうするの pic.twitter.com/p27UZtFHbU— 4月18日スタート!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) February 8, 2022
専業主婦で、主人公・純の高校時代の同級生。
「恋なんていらない」純に対して「安定が一番」と思っています。
20代前半で流されるように結婚。今は何不自由ない生活の裏で夫は自分に無関心に…。
岩橋要役:藤木直人
カッコいいです。
厨房に立つ姿が絵になりすぎます。
しかも料理も超一流。ところがそれ以外のことはほとんど謎。
一流シェフに不釣り合いなアパートに一人で暮らしていて、急に誰かに追いかけられたりします。
そのミステリアスな感じがまた…❤️#恋マジ pic.twitter.com/HPkzD6NFRu
— 4月18日スタート!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) February 9, 2022
「サリュー」のシェフで柊磨の先輩。既婚者の響子と恋に落ちてしまう。
フランスで料理の修業して、超一流の料理の腕前をもつイケメン。
…なのに、厨房から一切顔を出さず、常連客でも顔を知らないという徹底ぶり。
真山アリサ役:飯豊まりえ
オシャレで明るくて
サバサバしたキャラが
清々しいイマドキ女子🥰絶賛パパ活中!
でも実はめっちゃピュア✨素直になれないとこがまた
かわいいんですよーさてどんな恋を
見せてくれるのやら🙃#恋マジ pic.twitter.com/jr22yTEhXC— 4月18日スタート!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) February 16, 2022
純、響子と同じ高校のラクロス部時代からの親友。
アパレル店員で、明るくポジティブでオシャレ。
恋愛観は「コスパ重視」で、効率よく心もお金も満たしてくれる妻子持ちのおじさんとパパ活中です。
ズバッと本音を言うので女子会中に喧嘩に勃発することも…。
内村克巳役:岡山天音
コミュニケーションが独特な
コンビニ店員(実は高学歴)かなりクセ強めです。
でも、噛めば噛むほど
味が出るタイプ。
じわじわと魅力が出てきます。
きっと人気キャラになるでしょう。じっくり味わって下さい🥰#恋マジ pic.twitter.com/tHZrMA7y61
— 4月18日スタート!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) February 17, 2022
メガネをかけていて、考えていることが読めない不思議系キャラ。
思ったことを悪意なくすぐ口に出したり、言われたことをストレートに受け止めてしまう…コミュニケーションに難ありです。
実は、ピュアで包容力に溢れた優しい男性です。
恋なんて本気でやってどうするのあらすじは?
「恋愛なんて不確かなもので心と時間を無駄にしたくない」と考える恋愛経験ゼロの女性・桜沢純。
桜沢純は、洋食器メーカー「相良製陶」で働く27歳のデザイナー。
若くでチーフを任される優秀な女性で、私生活ではファッションや食べ歩き、親友との女子会を楽しんでいます。
そんな彼女と、彼女取り巻く6人の男女が人生最大の本気の恋に落ちる物語です。

「恋なんていらない!」って、純はなんでそう思っているのかな?意固地になっている“ある理由”って何だろうね?
恋なんて本気でやってどうするのは韓国リメイク?原作があるか調査!まとめ
今回は「恋なんて本気でやってどうするのは韓国リメイク?原作があるか調査!」について書きました。
恋マジは原作の漫画や小説が存在しない、フジテレビのオリジナルドラマだということが分かりました!
豪華キャストで送る様々な恋愛模様…初回放送まで待ち遠しいですね!
コメント