韓国の音楽授賞式一覧!歌謡祭2022年日本の日程や視聴方法は?

施設・イベント

毎年、年末年始に数多く行われている韓国の音楽授賞式や歌謡祭。

K-POPファンとしては見逃せないですよね!

特に日本での開催が決まっているMAMA AWARDS(ママアワード)に関心がある人は多いのではないでしょうか?

今回は、2022年に行われる韓国の音楽授賞式を一覧にして紹介します。

MAMAの日程や視聴方法などについてもお教えしますよ!

キョウ
キョウ

韓国の音楽授賞式は日程が詰まっているから要チェックだね!

韓国の音楽授賞式2022一覧

2022年に開催される韓国の音楽授賞式を一覧にして紹介します。

さっそく見ていきましょう!

 

K GLOBAL HEART DREAM AWARDS(ハートドリームアワード)

開催日時 8月25日(木)18:30~
視聴方法 ABEMAプレミアム 、seezn
公式サイト こちら

これまでは「Soribada Beat K-Music Award」としてソリバダの愛称で親しまれていた音楽祭。

2022年からは、「K GLOBAL HEART DREAM AWARDS(ハートドリームアワード)」という名称になりました。

 

\ 人気作品が見放題 /

 

THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)

開催日時 10月8日(土)
レッドカーペット:16:30~、授賞式:18:30~
視聴方法 dTV、MUSIC ON! TV
公式サイト こちら

2018年にスタートした音楽授賞式で、毎年豪華な出演者が揃っています。

dTVは31日間の無料お試し期間があるので、登録すれば無料でも見ることができますよ!

MUSIC ON! TVでは、11月20日(日)18:00から、日本語字幕入りで放送されることが決定しています。

\ ライブと言えばdTV /

 

Melon Music Awards(MMA)

開催日時 11月26日(土)
視聴方法 U-NEXT
公式サイト こちら

音楽サイト「Melon」の運営元であるKakaoMとMBCプラスが主催している音楽授賞式です。

韓国最大の音楽プラットフォーム「Melon」のデータ投票で受賞者が選定されているんですよ!

新型コロナウイルスの影響でオンライン開催されていましたが、2022年は3年ぶりに対面形式で行われます。

U-NEXTは31日間無料体験ができるので、登録すれば無料でも見ることができます。

詳細は発表されていませんが、見逃し配信も予定されていますよ。

 

\ ドラマ好きはみんなU-NEXTを利用していた /

 

MAMA AWARDS

開催日時 11月29日(火)、30日(水)
視聴方法 未定
公式サイト こちら

MAMAは、1999年にスタートした歴史ある音楽授賞式です。

アジアの音楽授賞式として世界中から注目を集めているんですよ!

 

Asia Artist Awards(AAA)

開催日時 12月13日(火)
視聴方法 未定
公式サイト こちら

俳優と歌手に授賞する韓国初の統合授賞式で、アジアのスターが集結します。

3年ぶりにオフラインで行われる2022年のAAA。

日本ガイシホール(名古屋)での開催が決まっているんですよ!

SUPER JUNIORのイトゥクとIVEのチャン・ウォニョンが2年連続で司会を務めます。

 

MAMA AWARDS 2022 の開催情報

2022年のMAMAは、日本の京セラドーム大阪での開催が決まっています。

2019年に名古屋で開催されてから3年ぶりの日本開催なんですよ!

2021年に行われたMAMAでは、「歌手賞」「歌賞」「アルバム賞」「アイコン賞」から成る4つの大賞を、BTSが総なめにしたことでも話題になっていました。

 

日程は?

2022年のMAMAは、11月29日(火)、30日(水)の2日間で開催されます。

会場は大阪府大阪市にある京セラドームです。

 

視聴方法は?

MAMA2022の視聴方法は明らかになっていません。

ただし、2021年のMAMAは、

で視聴することができましたよ!

 

韓国の音楽授賞式2022一覧!MAMA日本での日程や視聴方法は?まとめ

今回は、2022年の韓国の音楽授賞式を一覧にして紹介し、MAMAの日程や視聴方法などについても書いてきました。

2022年に開催されるの韓国の音楽授賞式は以下の通りです。

・K GLOBAL HEART DREAM AWARDS(ハートドリームアワード)
・THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)
・Melon Music Awards(MMA)
・MAMA AWARDS
・Asia Artist Awards(AAA)

特に日本で開催されるMAMAやAAAは楽しみですね。

視聴方法の発表を待ちましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました