メンバーが高校在学中に結成されたバンド、Mr.ふぉるて。
絶妙な言葉選びで恋愛を歌う彼らに人気が集まっています!
一見変わったバンド名には、どんな意味や由来が込められているのでしょうか?
今回は、そんなMr.ふぉるてについて調査してきました。
ファン層やメンバーの年齢、呼び方についてもまとめていきますよ!
Mrふぉるての意味や由来は?
今週もキンプレお聴きいただきありがとうございました!!
▼#radiko タイムフリーはこちらhttps://t.co/bUPSXPNbYI
#kp813 #jwave #Mrふぉるて pic.twitter.com/pNpDIErAP5— Mr.ふぉるて (@fofofolte04) January 24, 2022
「Mr.ふぉるて」というバンド名は、一度見たら忘れない個性がありますよね。
その意味・由来は下記のとおりです。
以上のような意味から、「みんなで強くなりたい」という気持ちが由来となったバンド名のようです。
現在SNSを通じて知名度をあげているMr.ふぉるてですが、大きな目標のもとに集まったバンドだということがうかがえますね!
Mrふぉるてのメンバーの年齢や呼び方は?
ここからは、Mr.ふぉるてのメンバーの年齢や呼び方についてまとめていきます。
メンバーの年齢は以下のとおりですが、全員が若いことがわかると思います。
稲生司
サブスクだと完全に一曲ごとだけど盤では曲間が全然違うので盤でも聴いて欲しいです!聴こえ方が全然違う。音には形がないから手で触れられる盤を手にして歌詞カードを眺めて聴いてほしい!デザインもすんばらしいんです!2nd mini album「sweet life 」本日発売日です!よろしくお願いします! pic.twitter.com/8ek4VNdtKm
— 稲生 司 (@Tsukasaforte) March 24, 2021
ボーカルとギターを担当しているのは稲生司さん。
Mr.ふぉるての作詞作曲も担当しています。
まだ22歳と若いながらも、Mr.ふぉるて内では最年長です。
阿坂亮平
配信ライブ最高過ぎた〜🎸🎸
観れた人ラッキーだったでしょ?笑
しかもまさかのお誕生日サプライズされた😭😭😭😭
ありがとうございます😭 pic.twitter.com/xz6r4msyHe— あさかりょうへい (@asakasakana115) January 17, 2022
阿坂亮平さんは、ギターを担当しています。
SNSで見せてくれるユーモラスな一面も魅力的な人物です。
吉河波音
RADIO BERRY haruberrylive2021
ありがとうございました👌噛み切って初ライブでした
いつもより髪の毛が邪魔じゃなかったです pic.twitter.com/Iqje5afm9G— 吉河 はのん (@hanon__y) April 11, 2021
吉河波音さんは、ドラムを担当。
唯一の女性メンバーであり、本人曰くオタクとのこと。
華やかな見た目とはうってかわって、SNSでは親しみやすい一面も。
福岡樹
もうすぐ〜30分からYouTube LIVEします! pic.twitter.com/4DMbyShMWW
— いつき (@itsuki_0305) December 14, 2021
福岡樹さんは、ベースを担当しています。
全員の年齢が若いMr.ふぉるての中でも、最年少のメンバーです。
Mrふぉるてのファン層は?
新アー写かっこいね✨ pic.twitter.com/PmTWkpRYgL
— 吉河 はのん (@hanon__y) November 30, 2021
ファン層は若者世代で、特に10代に高い人気を誇っているようです。
若者向けというだけでなく、若者が共感できるバンドという要因が大きいように思われます。
特にメンバー全員が20代前半で、少し前までは10代だったメンバーもいます。
そんな彼らが歌いあげる恋愛に共感する若者が多いんですね。
彼らを知名度を一気に押し上げた名曲「口癖」がSNSを中心に話題になったのも、ファン層が若いことの裏付けではないでしょうか。
Mr.ふぉるての人気曲「口癖」は、すでにYou Tubeの再生回数で300万を超えています。
ネット上でもファン層は若いという声が見受けられました。
ちょっとの間ライブないから何かないかな〜って思って見つけたMr.ふぉるて。良すぎた。
ファン層が若くてちょっとアウェイ感あったのと、ビバラでオーラルさんと04リミの激しいライブの後だったからしっとり楽しむライブにちょっと戸惑ったけど…とにかく最高でした! pic.twitter.com/0rlNrhxCmK— つっち (@bknbked) May 13, 2021
以上から、特に10代男女の心を掴んで離さないことがわかりました。
Mrふぉるての意味や由来まとめ
Mr.ふぉるてのバンド名の意味・由来についてまとめてきました。
ファン層やメンバーについても触れてきましたが、いかがでしたでしょうか?
若者世代を中心に人気を集めるMr.ふぉるて。
調べてみると、若者の心に刺さる歌詞やメンバーの年齢構成等、人気の理由も頷けますね。
まだメディアのタイアップ等は少ないですが、ネットを中心に知名度は確実に高まっています。
これからどんな活躍を見せてくれるのか、今から楽しみですね!
コメント