※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

おせち2024で無添加国産の人気7選!安心の通販おせちは?

日本のお正月には欠かせない、伝統的な日本料理「おせち」。

おいしさや見た目の華やかさはもちろんですが、食の安全性についても気になりますよね?

最近の通販おせちでは「無添加」と言って、合成保存料・合成着色料・化学調味料などの添加物を含まないものもあります!

 

また、「国産」の素材のみを使用するなど、食材にこだわっている通販おせちも。

健康意識が高まっているため、塩分・糖分などを摂りすぎないよう配慮されたものなども、たくさん登場しているんです!

 

この記事では

・無添加や国産の意味とは
・【2024年】通販で買える人気の無添加おせち7選!
・無添加おせちの保存方法や保存期間

これらについて詳しくリサーチし、わかりやすく解説していきます!

 

おせちも無添加国産で安心安全!

体質やこだわりによっては、おせちをはじめさまざまな食品で「無添加」や「国産」のものを選びたいですよね!

健康や美容に対する意識が高まっている最近では、なおさら添加物や素材を気にする方が増えています。

しかし、「無添加」の定義や「国産」である意味など、具体的なことはわからない方も多いのではないでしょうか?

ここでは、そもそも「無添加」とは何なのか、「国産素材」だとどんな良いことがあるのか、わかりやすく解説していきます!

 

無添加ってどういうこと?

まず「無添加」とは、具体的にはどういうことなのでしょうか?

基本的には、合成保存料・合成着色料・化学調味料などの添加物を使っていないことを「無添加」と言います

添加物は100%危険とは限らないものの、使用されていないに越したことはないため、安心・安全を求めるなら「無添加」のおせちを選ぶといいですよ♪

 

しかし、消費する側にとって紛らわしい表示や表現をしている商品も、残念ながら多く存在しています…。

何が無添加・不使用なのか、その商品の説明や添加物表示をよく確認する必要がありますね!

 

国産素材のメリットは?

続いて、「国産素材」だとどのような良いことがあるのでしょうか?

食品の安心・安全にこだわる方の多くが気にしているのが、中国産の食材の使用です。

やはり日本国内で生産された食材のほうが、信頼もあって安心できますよね♪

 

また、新鮮・安全な国産素材だからこそ、食材本来の味や風味を活かすことができるので、おせちもよりおいしく仕上げることができます!

安全性はもちろんですが、味にも良い影響があるんですね♪

 

【2024年最新】通販で買える人気の無添加国産おせち7選!

最近では、いろいろな需要に合わせてさまざまな種類の「国産おせち」や「無添加おせち」が登場しています。

100%国産素材のおせちや、中国産主原料不使用のおせち、合成保存料・合成着色料・化学調味料不使用の無添加おせちなど、非常に多くの種類がありますよ♪

ここでは、通販で買える2023年の人気な無添加国産おせちを7種類紹介していきますね!

 

①大地を守る会

「大地を守る会」のおせちは、見た目も華やかな国産主原料100%おせちです。

・国産または海外産のオーガニック食材を使用
・保存料不使用、使用原料の情報の開示
・素材の味を活かす

大地を守る会は、国産または海外産のナチュラルな素材にこだわり、保存料・アミノ酸などの不要なものは不使用、素材本来の味を楽しむために過剰な味付けはしていません。

こちらは冷凍でのお届けで、1人前から3~4人前まで取り扱っていますよ!

 

バランスの良い彩りとバラエティ豊かな料理の数々で、お正月にふさわしい華やかなおせちになっていますね♪

 

②らでぃっしゅぼーや

「らでぃっしゅぼーや」のおせちは、価格もお手頃な国産※①無添加※②おせちです。

・国産※①
・無添加※②
・原料開示

※①一部国産以外の原料使用の可能性あり。

※②加工助剤、キャリーオーバーは除く。

らでぃっしゅぼーやは、主原料はすべて国産、うま味調味料・保存料は不使用で、主原料から調味料まで使用原料の情報を開示しています。

こちらは冷蔵・冷凍でのお届けで、2人前から4~6人前まで取り扱っていますよ!

 

伝統的で落ち着いた色彩となっており、味もおいしいので安心ですね♪

 

③Oisix(オイシックス)

「Oisix」のおせちは、安全・安心が徹底された見た目もおしゃれなおせちです。

・美味しいおせちを追求
・徹底した食の安全安心
・サポート充実・満足度93.4%

Oisixは、おいしさを追求し続け、子供も安心して食べられるよう産地・素材にこだわり、購入後のサポート体制も万全となっています。

こちらは冷凍でのお届けで、2人前から4~5人前まで取り扱っていますよ!

 

カラフルな見た目で、他と比べてもおしゃれなおせちになっていますね♪

 

④板前魂

「板前魂」で購入できるのは、こだわり抜かれた無添加おせちです。

・栄養士監修で安心安全に食べられる
・40種類以上の豊富な品揃え
・4人の匠がこだわった美味しさ

板前魂は、料理人が食材を厳選、天然着色料や食材本来の色味を活用し、定期的な細菌検査の実施を徹底しています。

こちらは冷凍でのお届けで、0.7人前から7人前まで非常に幅広く取り扱っていますよ!

 

スタンダードなおせち料理が詰まっていて、コスパも良いおせちになっていますね♪

 

⑤匠本舗 

「匠本舗」で購入できるのは、有名料亭によるオリジナル無添加おせちです。

・おせち品評会で買ってみたいおせちナンバーワン
・中国産主原料、合成保存料、合成着色料は一切使用
・京らしさを感じる料理を詰め込んでいる

匠本舗は、主原料に中国産の食材を使わず、合成保存料や合成着色料なども一切使用していません。

こちらは冷蔵でのお届けで、2人前から8人前まで幅広く取り扱っていますよ!

 

本格料亭による豪華な内容で、お正月を盛り上げてくれるおせちになっていますね♪

 

⑥京都割烹 美先

続いては京都割烹「美先(みせん)」の、国産素材を中心とした無添加おせち「花手毬」

・中国産主原料不使用
・保存料や合成着色料不使用
・生産者や加工者の顔が見える

京都割烹 美先は、流通経路がたどれる安全な食材を使用しており、自社製造にこだわって安心・安全を実現しています。

こちらは冷凍でのお届けで、1~2人前と少人数向けのおせちになっていますよ!

 

可愛らしいサイズと見た目で、女性や小食の方にも嬉しいおせちになっていますね♪

 

⑦安心堂

次は「安心堂」限定の、原材料に国産のものを使った無添加おせち「究味(きわみ)」

・国産の原材料を使用
・化学調味料、保存料、香料など不使用
・丁寧な手作り、最適な味付け

安心堂は、国産素材にこだわり、化学調味料や保存料などは無添加、ひとつひとつ手作りで濃すぎない味付けとなっています。

こちらは冷凍でのお届けで、3~4人前とされているものの、3人では多すぎるくらいのボリュームとのこと。

 

無添加なので安心・安全で、見た目や内容も豪華なおせちになっていますね♪

 

無添加おせちの保存方法や保存期間は?

では普通のおせちと比べて、保存料などが使用されていない「無添加おせち」だと、保存方法や保存期間に違いはあるのでしょうか?

実は、無添加おせちの保存方法は意外と簡単で、保存期間も極端に短いことはありません

ここでは、そんな無添加おせちの保存方法・保存期間について確認していきます!

 

無添加おせちの保存方法

保存料不使用の無添加おせちは、冷凍お届け・冷凍保存の場合が多いです!

解凍した後は、もちろん冷蔵で保存するようにしましょう。

中には冷蔵お届け・冷蔵保存の無添加おせちもあり、冷蔵だと解凍の手間がなく便利ですよ♪

 

無添加おせちの保存期間

無添加おせちに限らず多くの冷凍おせちの保存期間は、【解凍してから冷蔵で2日間ほど】の場合が多いでしょう!

保存料不使用の場合はそれを踏まえて、解凍後はなるべく早く食べきるようにするべきです。

解凍せず冷凍保存だと、1ヶ月ほど保存できるものもありますよ!

 

おせち無添加で国産の人気7選!2024年の安心安全な通販は?まとめ

今回は「おせち2024で無添加国産の人気7選!安心の通販おせちは?」について書いてきました。

近年では無添加や国産のおせちも、非常に多種多様な品揃えになってきていますよね♪

しかし、保存料などの添加物を使わないおせちは量産するのが難しく、あまり大量には製造されません。

そのため毎年売り切れるのが早いので、無添加おせちを狙っている場合は早めに予約・注文しておくのがおすすめです!

無添加や国産素材にこだわった安心安全なおせちを食べて、健康的に素敵な新年をお迎えくださいね♪

おせち
Good Mix
タイトルとURLをコピーしました