2021年11月にCDデビューした「なにわ男子」。
西畑大吾くんは、可愛らしいルックスでジュニア時代からかなり人気だったアイドルです。
西畑大吾くんの好きなタイプが気になる方も多いのではないでしょうか。
好きなタイプの服装髪型が分かったら真似したくなりますよね?
そこで今回は
・西畑大吾くんの好きな服装や髪型
・西畑大吾くんの恋愛観や熱愛彼女の噂
についてお伝えしていきます!
西畑大吾の好きなタイプは?
西畑大吾の彼氏感 pic.twitter.com/BqdcH21OPd
— びび (@rd_002485) September 23, 2017
彼氏感満載の写真ですね!
年上の女性が好きと噂されていた時期もあったようですが、本人からそのように公表されていないので、事実なのかどうかは分かりませんでした。
好きなタイプの内面は、「西畑大吾を好きでいてくれる人」。
好きな子がずっと自分に対して好意を持っていると嬉しいですよね。
「好き」とちゃんと言葉で伝えてくれる子がいいそうです。

料理を作ってくれる子も好きみたい。料理上手は重要なポイントだね。
西畑大吾の好きな服装は?
1番の変態は西畑くんだと思った pic.twitter.com/O3rltQQXAV
— あーさん (@asahi_newsyui) May 26, 2019
好きなタイプの見た目は、清楚系がタイプ。
具体的には森ガール系か白いワンピースが好みなんだそうです。
西畑大吾の好きな髪型は?
好きなタイプの髪型はショートカットもしくはセミロング。
スポーティーなイメージではなく、内巻きになっているとなお良しとのことで、どちらかと言えばガーリー要素があるのを好んでいるようですね。
西畑大吾くんは、実は一部ファンからは「変態」と言われています。
独特な恋愛観を持ち合わせていることでも有名です。

その恋愛観とはどんなものなんだろう~
西畑大吾の恋愛観は?
西畑大吾くんやっぱ変態さんだよね🤤
エプロン姿でベッドに正座って何を見たらそんなwww彼女に甘えたいし甘えて欲しいんだろうなぁ笑
流星がお酒飲めるようになったら一番危険なのは大ちゃんなんじゃ🙊💕 pic.twitter.com/b7IWPFbVZj— ✩moe✩ (@moe_tiamo_RO87) December 6, 2019
西畑さんには「エプロン姿でベッドに正座してきて、優しく顔を覗き込まれたい」という願望を持っています。
かなりマニアックですね~。
優しく顔を覗き込まれた状態で、「ほら起きて。朝ごはんできてるで」と言って起こされたい願望も。
さらには、「ダボっとしたパーカーだけ着て、下は何も履かなくてよい」と言った願望もあり、一部のファンからは「変態」と言われるのが分かるような、やはり独特な恋愛観を持っていますね。
しかし、変態な恋愛観だけではなく、「相手に甘えてほしいし、甘えさせてもほしい」「料理で胃袋を捕まえてほしい」といった、ごく普通の恋愛観も持っています。
西畑大吾くんの恋愛観は、普通からマニアックまで、さまざまな恋愛観を持っていることがわかりました。

恋愛に対してとても素直なのが伝わるな~
西畑大吾に現在彼女はいる?
ピンポンパンポ~ン。
西畑大吾くん、西畑大吾くん。愛しい愛しい彼女の大西流星くんがお待ちです。至急、スマホの前まで起こしください。(☆ω<)大ちゃ~ん
(☆ω<)大ちゃ~ん pic.twitter.com/WEV8L83vuB
— そーださん (@Angel_OR_0807) May 14, 2020
現在お付き合いをしている彼女について調べてみましたが、そのような情報がないので、彼女はいないのではと思われます。
「なにわ男子」としての活動もあり、今は仕事に大忙しだと思うので、恋愛をしている暇はなさそうですね!
歴代彼女の噂は?
「なにわ男子」のセンターとしても活躍しており、歌やダンスだけではなく、俳優としても評価の高い西畑大吾くん。
歴代彼女として噂された人も少なくはありません。
過去にはこのような人たちが噂されていました。
どの方もすごく魅力のある人たちばかりですが、皆さん可能性は低いように感じられます。

今までに噂されてきた歴代彼女が数人いるという事は、それだけ魅力があるんだね
西畑大吾の好きなタイプや服装髪型まとめ
西畑大吾くんの好きなタイプや服装髪型についてお伝えしました。
恋愛観には、マニアックかつ「変態」と呼ばれる要素もありましたが、素直でかわいい一面もあります。
中でも、料理ができる人は最も重要なポイントのようですね。
服装髪型に関しては、ふわっとした髪型で、ワンピースが好きと、清楚系女子が好みなようです。
女性らしく、ガーリーな子から、「大好き」って言われたときには、イチコロなのかもしれませんね。
>>西畑大吾に似てる芸能人7選!そっくり画像を比較してみた!
コメント