ノラガミは、「月刊少年マガジン」にて連載しているあだちとか先生の漫画作品!
神を題材にした現代和風バトルファンタジー漫画と言われ、多くの愛読者がいますよね。
そのノラガミですが、「作者死亡」という噂が出ているのだとか。
2023年にクライマックスを迎えることでも話題になっている作品ですが…真相が気になりますね!
そこで今回は
・休載理由や噂の真相を調査!
について書いていきます!
ノラガミは作者が死亡で連載終了した?
✨#ノラガミ アニマックスで大特集✨
ノラガミ
▶6/6㈫22:00ノラガミ OAD 神憑り、神祟り
ノラガミ OAD 春の日の約束
▶6/14㈬22:00ノラガミ ARAGOTO
▶6/15㈭22:00ノラガミ OAD 夜ト神連続殺人事件
ノラガミ OAD 一緒に写真を
▶6/26㈪22:00番組詳細・視聴方法▼https://t.co/dEhGryXsQT pic.twitter.com/yRV2RZYUzY
— アニマックス(公式) (@ANIMAX_Japan) June 2, 2023
ネットでは「ノラガミは作者が死亡で連載終了した?」と噂になっていますが、結論から言いますと作者は死亡していません。
2023年現在連載中の為、ノラガミ作者は生きていることが分かりますね。

アニマックスが特集が組まれるみたいだね!
また、ノラガミの作者は2人いるのを知っていますか?
「あだちとか」は、女性2人組によるペンネームです。
・背景画担当…渡嘉敷先生
ここからは、2人のプロフィールを確認していきます。
キャラクター画担当・安達先生のプロフィール
「あだちとか」の「あだち」にあたります。
背景画担当・渡嘉敷先生のプロフィール
「あだちとか」の「とか」にあたります。
休載理由や噂の真相を調査!
ノラガミは現在も連載中で、2023年にクライマックスを迎えることでも話題になっています。
しかし、休載期間があったことから「作者が死亡で連載が終了」の噂が広まりました。
休載の理由については、この3つが挙げられます。

休載って聞くとショックだよね…。
休載の理由➀:締め切りに追いつかない
漫画の締め切りに追いつかず、休載する漫画家は多いですよね。
漫画家を生業とする上で、締め切りを守ることは最も大切なこと。
ノラガミは表紙を何度も飾っていますが、カラーの作成と本編の作成の両立ができず締め切りに追いつかないのではないでしょうか?
今月ノラガミ休載で残念… pic.twitter.com/27GNAYBrfx
— ユキ (@aiueo2711) April 11, 2017
休載の理由②:作者同士がもめた
休載を発表したあだちとか先生ですが休載期間が長期だったことから、「作者同士の方向性が違いもめたのでは?」との噂もあります。
しかし、あだちとか先生が揉めたといった情報はありません。
常に一緒にいることでお互いの考え方の違いから意見がぶつかることがあるかと思いますが、今まで二人三脚で頑張ってきた2人です。
しかし、あだちとか先生はプロの漫画家なので、意見がぶつかったとしてもそれを理由に休載はしないのではないでしょうか。
休載の理由③:作者の病気休養
あだちとか先生は病気休養の為、休載を公表したことがあります。
おかえりなさい!
あだちとか先生の病気療養のため休載していた『ノラガミ』が1年半ぶりに連載復活!https://t.co/mrTmMiKc3V pic.twitter.com/vLAggxsuws
— にじめん編集部 (@nijimen) April 27, 2018
現在は休載から復活して絶賛連載中!
どちらかが体調不良になり、仕事に差し支えると判断しての休載だったのかもしれません。
休載は公表しましたが、具体的な病名の発表はありませんでした。
ノラガミは作者が死亡で連載終了した?休載理由や噂の真相を調査!まとめ
今回は「ノラガミは作者が死亡で連載終了した?休載理由や噂の真相を調査!」についてお伝えしました。
ノラガミの作者は死亡しておらず、作品は現在も連載中なのであくまで噂だったのでしょう。
連載終了だと噂された理由は、長期間の休載が原因のようですね。
ノラガミは累計発行部数630万部を超えている大ヒット漫画作品、ラストはどんな結末になるのか今から楽しみです♪