女性なら一度は取ってみたい資格と言えば、誰もが憧れる美容系ではないでしょうか?
でも、資格って専門学校などできちんと勉強をしないと取得できないイメージがありますよね。
今後のスキルアップのためにも、誰でも簡単に取れるものがあれば嬉しいのですが…1日で取れる資格について気になりませんか?
そこで今回は、1日で取れる資格の美容系5選をご紹介しましょう!
また、美肌に役立つし稼げる資格はあるのかも併せてお伝えしていきます。

美容系の資格って興味あるけど…1日で取れるものってあるのかな?
美肌に役立つし稼げる?美容系資格がおすすめな理由!
最近は綺麗で年齢より若く見えるお母さんが多く、いつまでも美しく輝き続けるのが女性の使命になってきました。
お子さんが小さいと家庭に篭りがちになり外部からの情報が遮断されてしまい、流行に乗り遅れてしまうことがあるでしょう。
しかし、美容の勉強をしていると最先端の美容法やメイクなど 美に関する流行の情報を得やすくなります。
「いつまでも綺麗でいたい!」そう願う人には美容系の資格はピッタリ✨
また美容を勉強することで、ずっと美肌を保つこともできますよね。
将来、お子さんの手が離れた時に資格を持っていると手に職をつけることも可能なので自分のお小遣いや老後の蓄えを作るために稼げるでしょう。

美容系の資格って役立ちそうよね♪
1日で取れる資格の美容系5選!
ここでは、1日で取れる美容系の資格を5つご紹介しましょう。
比較的簡単に取れるものばかりなので、美容系に興味がある人はぜひチャレンジしてみて下さい♪
1日で取れる美容資格➀:日本化粧品検定3級
無料で取得できる美容系資格として有名な日本化粧品検定3級。
・スキンケア
・ヘアケア
・ネイルケア
・オーラルケア
など、幅広い分野の問題が出てきます。
また3級を合格後にSNSでシェアすると、約2か月程度で合格証明書が送られてくるサービスあり。
問題数 | 20問 |
合格ライン | 16問以上正解 |
所要時間 | 20分 |
1日で取れる美容資格②:化粧品成分検定3級
スキンケアが好きな人におすすめな、化粧品成分検定3級。
化粧品成分検定は、スキンケアやボディケア用品に配合される成分に特化した資格です。
ヒアルロン酸・エタノール・サリチル酸などの配合目的が問われるので、専門知識があればすぐに回答できます。
問題数 | 10問・2択式 |
合格ライン | 9問以上正解 |
所要時間 | 10分程度(制限時間なし) |
1日で取れる美容資格③:コスメマイスター・ライト
・パッケージの読み方
・スキンケアの基礎知識
などが問われる資格です。
ス効果の見分け方や保管方法などを知っている人は、すぐに合格できるでしょう。
問題数 | 25問・2択式 |
合格ライン | 20問以上正解 |
所要時間 | 45分 |
1日で取れる美容資格④:ダイエット美ボディ検定
ダイエット美ボディ検定は、運動や食事に関する知識を問われる資格です。
普段から食事や運動量に気を遣ってダイエットしている人は、答えられる問題ばかりですね。
問題数 | 30問 |
合格ライン | 不明 |
所要時間 | 15分 |
1日で取れる美容資格⑤:公認インナービューティートレーナー
・最新の水素
・酵素栄養学
・ミトコンドリアダイエット
・食育全般の基本的な知識
を取得できる資格です。
内面美容に特化していて、体の中から美しくなるための方法を根本から学んでいきます。
ただ、受講料が110,000円(税込)なのでお財布に余裕がある時に学ぶといいかもしれません。
問題数 | 選択問題100問 |
合格ライン | 正答率70%以上 |
所要時間 | WEBサイト上による70分のテスト |

わぁ、こんなに1日で取れる資格があるのね!
1日で取れた美容資格を履歴書に書いてもOK?
1日で取れた美容資格を履歴書に書くこと自体は、結論から申しますとOKです。
しかし、基本お金をかけずに1日で取れる資格なのでアピールポイントになることはあまりないでしょう。
美容業界に就職したい場合は、日本化粧品検定1級などの上位資格を持っている人が有利になります。
履歴書に書いても、就職や仕事ではあまり恩恵を受けられないかもしれません。
ですが、まずは美容系の資格の内容を理解できるかお試しの意味で受講・受験してみてはいかがでしょうか?
「もっと内容を深く理解したい!」と思うならば、2級・1級とコマを進めてみるのも◎。
1日で取れる資格はほとんどが基礎知識なので、最初は手軽に取れる資格にチャレンジしてみるといいでしょう。
『日本化粧品検定1級』合格してました💮無事合格していて良かったです💦
民間資格なので、美容が好きな方はオススメです💕3級はネットから気軽に受験できますよ♪#都城 #都城ルボン #都城脱毛 #都城脱毛ルボン #都城エステ #宮崎 #宮崎脱毛 #宮崎エステ #エステ #脱毛 #化粧品検定 #化粧品検定1級 pic.twitter.com/6yEh08hx6S— 都城エステサロン【RUBON】 (@MIYAZAKI_RUBON) June 23, 2018
美容部員時代は社内検定しか受けたことなかったので
化粧品検定を受けてみようと思います✨社内検定も一応厚労省認可のものなんだけど
一般的じゃないから普通の資格みたく持ってます!と履歴書に書けないのがツライところ…😭まずは2級から頑張りまーす! pic.twitter.com/u4kcNLGxFy
— こじか♓️ (@ko_ji_ka425) June 26, 2019

ステップを着実に踏んでいけば上位資格取得も夢じゃないわね!
1日で取れる資格の美容系5選!美肌に役立つし稼げるのはある?まとめ
今回は「1日で取れる資格の美容系5選!美肌に役立つし稼げるのはある?」について書いていきました。
1日で取れる美容系の資格は探せばたくさん出てくるということが分かりました。
今回ご紹介した、
・日本化粧品検定3級
・化粧品成分検定3級
・コスメマイスター・ライト
・ダイエット美ボディ検定
・公認インナービューティートレーナー
は誰でも基本無料で手軽に取れる資格なのでおすすめ!
将来、稼ぐために取るのもいいですし自分を綺麗にするための知識として得るのも素敵です。
まずは、本当に簡単に取れる日本化粧品検定3級から頑張ってみませんか?