ペンギンベーカリーは、2016年に北海道に1号店をオープンして以来、今では全国に店舗を展開する大人気のパン屋さんです。
北海道産小麦を使い、お子様からお年寄りまで毎日食べてもらえるをコンセプトにしています。
しかし、ネットで検索するとまずいといった悪い口コミを見かけます。
そこで今回はペンギンベーカリーに関する悪い口コミは本当なのか、またその人気について調査してみました。
パン好きな方の参考になれば幸いです。
ペンギンベーカリーってどんなパン屋?
ペンギンベーカリーは、毎日約80種類のパンが並びます。
また、新商品を次々と出し、お店スタッフの「あったらいいな!」という発想から新しいパン作りに挑戦しているんです。
ほかにも少しずつ何度も焼き上げるため、いつでも焼き立てを食べれるようにというこだわりもあるんですよ。

焼き立てを食べられるのは、うれしいよね。
そんなペンギンベーカリーは日本全国多くの店があります。
ペンギンベーカリーの店舗一覧
ペンギンベーカリーの店舗は以下の通り、全国各地にあります。
円山裏参道店・山鼻店・美薗店・北野店・岩見沢店・恵庭店・苫小牧沼ノ端店・千歳店・新川店・北見店
ペンギンベーカリーってまずいって本当?
ペンギンベーカリーの口コミや評価を調べてみると、いい評価の意見が大多数です。
しかし、一部にはまずいという声があることも確かなようです。
「まずい」で検索すると、ネットでは以下のような声がありました。
ペンギンベーカリーで初めてパンを買ったが、まずい😭
— Hope (@8R5ZloOCn7mYvIY) February 11, 2022
北海道のペンギンベーカリー🍞
全国にチェーン展開中✨
低糖質パンは高くてまずい、そんな時代はもう終わったのだなと実感します。食味も食べやすいリーズナブルなペンギンベーカリーさんの低糖質パン。味が気になる!そんなフォロワーさんに北海道のお土産を❤️来週の通販の中に🎁で入れます🤗🍀 pic.twitter.com/Rfyh8655Fw— 低糖質スイーツ&パン専門店🍀クローバーズキッチン® (@15VZNX5Ya6wupV2) June 11, 2022
一方で、ペンギンベーカリーは以下のような好意的な書き込みが数多くあります。
今日のパンは川西のペンギンベーカリーさんに。そうです、テレビを見たからです。食べたくなりました!食べました!やわらかモチモチして美味しい!ザンギもウマイ! pic.twitter.com/fT6wj3zcxi
— ぺもぺも (@_pemopemo) May 5, 2023
ペンギンベーカリー来てみたけど外で30人くらい並んでる。晴れててよかった…
— ☆★☆リヴ☆★☆ (@rivu1102) May 3, 2023
ネットでの評価を見る限り、まずいというのは一部の声で大人気のパン屋さんであるのは間違いないのではないでしょうか。
ペンギンベーカリーは実は大人気!
ペンギンベーカリーは、どのパンもおいしいと大好評なのですが、特にカレーパンは何度もカレーパングランプリを受賞しているほどのお墨付きのようです。
『カレーパングランプリ2022』
3年連続日本一を達成👏👏👏!!今年のカレーパングランプリで
3つの商品が受賞🎉したのは
ペンギンだけなんです😆!ペンギンのカレーパンが
大好きなお客様
今年もあたたかい応援📣
有難うございました🥰#カレーパングランプリ #ペンギン #ペンギンベーカリー pic.twitter.com/ucp2hLbRIt— ペンギンベーカリー北海道【公式】 (@penguinhokkaido) July 29, 2022
カレーパンを求めて来店するお客さんが多いようで、売り切れが続出することもあるようです。

ぜひ一度食べてみたいよね。
他にも、2020年の新型コロナが流行ったときには、生活が苦しくなった学生に無償でパンを提供するということもあったようです。
パンのおいしさはもちろん、人の温かみを感じられる素敵なパン屋さんですよね。
ペンギンベーカリーはまずいって本当?悪い口コミや評判・なぜ人気?まとめ
今回は、ペンギンベーカリーはまずいって本当?悪い口コミや評判・なぜ人気?について書いてきました。
北海道産の小麦を使い、子供からお年寄りまで毎日食べれるパンをコンセプトに全国展開しているペンギンベーカリーはSNSやTVでも取り上げられており、大人気です。
ネットで調べてみたところ、まずいというような悪い口コミは少数で、とても大好評のパン屋さんだということがわかりました。
ぜひみなさんもお近くに行かれた際は、大人気のペンギンベーカリーに立ち寄ってみてくださいね。