今話題になっている、小さいお子様用の歯磨き粉「ピカリス」。
「何か怪しいけど、本当に口コミ評判(評価)は良いの?」
「実際に使った人はどう思ってるんだろう?」
という方のために、皆さんの口コミを集めてみました。
また、ピカリスにはどんな効果が期待できるのでしょうか?
この記事では
・ピカリスの効果や成分
についてご紹介しますので、ぜひ参考にしていただければと思います!
ピカリスの悪い口コミ評判はある?
今SNSでも話題沸騰中のピカリスですが、悪い口コミや評判はあるのでしょうか。
インスタや知恵袋からも調査してみたところ、以下のような意見がありました。

ママ友から勧められてピカリスを使い始めました。
子どもも歯磨きが習慣になったようですが、市販で買える歯磨き粉と比べるとやっぱり高い。
継続するかどうかは考え中。

いちご味で飲みやすいとのことでしたが、うちの子の口には合わなかったみたい。
他の味があれば試してみたいな。

子どもがハミガキを嫌がるので、試しに歯磨き粉をピカリスを変えてみました。
粉タイプの歯磨き粉というのが気になったようで、自分から進んでハミガキをしてくれるようになりました。
ただ、ハミガキのたびにお皿を用意しないといけないのが少し手間かなー。
ピカリスの悪い口コミ評判の理由は?
いくつか出てきた、悪い口コミをまとめてみるとこんな感じです。
やはり意見として多かったのが値段の面ですね。
市販の歯磨き粉より高いという意見ですが、それもそのはずで市販の歯磨き粉にはない成分や効果が期待できるため、高くても当然かなと。
子供の将来のことを考えるのであれば、投資できる金額かと思います!
また、チューブタイプより手間がかかるというのもわかりますね。
普段私たちが使っているチューブタイプは、歯ブラシにさっとつけるだけでいいですし。
でも、パウダータイプになっているのは、本来は不要である化学添加物が入ってないからだそうですよ。
ピカリスの良い口コミ評判は?
もちろん、ピカリスには良い口コミがたくさんありますので、そちらも紹介していきますね!

ピカリスを使っている3歳の娘のママです。
私の娘は歯磨きがイヤイヤで非常に大変だったのですが、このピカリスを使い始めてからは、娘の方から歯磨きをおねだりしてきます♪
イチゴ味がお気に入りみたいです。
この製品を通して歯磨きの習慣がついたのが一番のメリットでしたね!

ハミガキをした後、たまに飲み込んでしまうのを心配していましたが、ピカリスという歯磨き粉を知って、こちらに変えてみました。
飲み込んでもいいように、不要な化学添加物が入ってないのがいいですね。

息子は3歳ですが、歯磨きを嫌がりません。
今では自ら歯磨きをしますが、1歳の頃は大泣きしているところ、親が代わりに歯を磨いていました…。
子どもの体に優しい成分のピカリス。0歳の娘に歯が生えてきたら、娘にも使いたいです。
ピカリスの良い口コミ評判の理由は?
いくつか出てきた、良い口コミをまとめてみるとこんな感じです。
やはり、効果が実感できている方も多いようです。
子どもの頃に虫歯になると、大人になってからも虫歯になりやすくなると聞くので、小さい頃からしっかりとハミガキを習慣化できるのはいいですね!
子どもたちが自ら進んでやってくれるので、忙しい親御さんにも喜ばれているようですよ。
それから、悪い口コミにも出てきましたが、いちご味はやっぱり人気が高いようです。
市販の歯磨き粉ではあまり聞かないですが、おかわりするというお子さんも♪
それから、0歳からでも使えるように、飲み込んでいい成分のみでつくられているのも安心ですね!
ピカリスはどんな効果が期待できる?
今大注目のピカリスですが、お子さまが喜ぶいちご味となっており、無理なく続けられると大人気のようです!
ピカリスは何がいいかというと、虫歯の原因となる酸をつくらせないんです!
虫歯菌はお口の中にある糖などをエサとして、酸を生産することで歯を溶かしていきます。
しかし、ピカリスは強くて健康的な歯を保つキシリトールという成分が配合されており、虫歯菌はキシリトールでは酸をつくれません。
ですので、しっかりと虫歯を予防してくれるのです。

キシリトールガムって聞いてことあると思います。
歯を溶かす酸を中和しているのが唾液であり、キシリトールはその唾液の分泌を促進しています。
つまり、キシリトールはこの唾液の力で歯を元通りにしようとする力「再石灰化」をサポートする役目があると言えますね!
赤ちゃんの時から虫歯予防は必要?
赤ちゃんの頃は乳歯が生えていますが、いずれ永久歯に生え替わりますよね?
本当に小さい頃から虫歯予防は必要なのでしょうか。
実は赤ちゃんの時から虫歯を予防しておくことは非常に重要なことなんです。
というのも、乳歯の時に虫歯になったことがある人は、永久歯になった時に、虫歯になるリスクが約5倍になるというデータがあります!
また、歯並びやあごの発達にも影響を及ぼす可能性があるなんてことも。
大人になっても歯の治療って結構大変なので、赤ちゃんの頃からしっかりケアすることが大事ですね!
ピカリスが効果なしは嘘?3つのこだわり!
ピカリスは虫歯を予防してくれることがわかりましたが、それはどの歯磨き粉でも同じことではないのか。
ここでは、ピカリスが選ばれる他との違いについて調査していきます!
こだわり①:フッ素不使用
1つ目はフッ素不使用である点。
市販の歯磨き粉には多くの場合、フッ素が含まれています。そして、厚生労働省では年齢別に「フッ素の使用量の目安」を設けているんです。
また、フッ素は微量であれば問題ないのですが、多量になると健康に害を及ぼす可能性も。
小さいお子さまの中には上手にうがいが出来ず、ついつい飲み込んでしまう子もいるはず。
でもピカリスなら大丈夫!うがい不要です。
小さなお子さまがが、安心してお使いいただけるようフッ素を不使用にしているんですね。
こだわり②:国産の食品原料100%&20の無添加
2つ目は国産の食品原料を100%使用しており、添加物が入っていない点。
ピカリスは安心の国産食材のみを使用しています。そのため、食品と同じ安全基準を設けているのです。
また、一般的に歯磨き粉に含まれる研磨剤や発泡剤が含まれておらず、子どもの体と歯に良いものだけを厳選して配合しているのも安心ですね!
この、本来は必要のない化学添加物を使用していないため、ピカリスはパウダータイプなんです。
こだわり③:徹底した安全基準
3つ目は徹底した安全基準を設けている点。
ピカリスは、厳しい検査基準を設けた国内最高ランクの工場で生産しているんです!
先述したとおり、ピカリスは食品と同じ安全基準を設けています。
そして、食品の高ランクの安全基準である「GMP」基準に合格している認定工場、または同等の安全管理体制で100%使用しています。

ここまで徹底してるから、ピカリスは選ばれているんですね。
ピカリスの悪い口コミ評判はある?効果なしは嘘で怪しいけど安全?
ピカリスのインスタや知恵袋での悪い口コミ評判、良い口コミ評判についてまとめてきましたが、いかがだったでしょうか?
ピカリスについては、色々な口コミがありました。
やはり品質にこだわっている分、市販の歯磨き粉よりは値段が高いですよね。
ただ、子ども歯の健康を考えるのであれば、必要な投資ではないでしょうか。
子どもの歯磨きイヤイヤ期って大変ですよね。
ぜひ、ピカリスで子供の歯磨きを習慣化してみてください!
コメント