第3の菌活ができると今話題のサプリメント・ラクトスミカ。
ですが、ラクトスミカで検索をかけると「怖い」「怪しい」というワードをよく見かけます。
ラクトスミカの本当の効果はどうなのでしょうか?
そこでこの記事では、
・ラクトスミカの良い口コミ&悪い口コミ評判
・ラクトスミカをおすすめする人
についてご紹介します。

私、毎日が忙しくて食事が偏っているのが悩みなの…。
すっきりしたいから、ラクトスミカが気になるわ!
▼初回500円でお試し▼
▲定期縛りなし▲
体の調子を整える腸活の重要性
すっきりした毎日を送るためには、体の調子を整える「腸活」が重要のようです。
腸が持つ3つの働き
腸は3つの働きを持っています。
食べ物を消化吸収してくれる器官として、毎日活動をしています。
➁免疫力向上
全身の免疫細胞の約7割が腸内にあり、病気から体を守ってくれています。
③「セロトニン」の合成
「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの約9割は腸で作られています。
精神的な安定や自律神経のバランスも整えられます。
どれかひとつの働きにだけ注目するのではなく、これら3つの働きがすべて機能してこそ腸が元気になっていきます!
腸内細菌は3つに分類される
腸内環境は別名“腸内フローラ”とも呼ばれていて、腸内には大きく分けて3つの腸内細菌がいます。
理想の菌バランスは?
理想の腸内細菌のバランスは
善玉・中間菌・悪玉=2:7:1
となります。
善玉菌寄りか、悪玉菌寄りかのバランスによって中間菌は優勢な方に加担。
悪玉菌に偏ってしまうと、腸内環境が乱れて体にさまざまの影響を与えてしまいます。

なるほど…腸内の善玉菌を増やしていくのが大切なのね!
ラクトスミカは腸内フローラの改善に効果あるの?
ラクトスミカは、菌の定着率に注目して腸内に住み着く乳酸菌を配合した粉末状のサプリメントです。
ここからは、ラクトスミカが腸内フローラの改善に効果があるのかを見ていきましょう。
ポイント①:すみつく乳酸菌
ラクトスミカは、胃酸の影響を受けずに生きた乳酸菌が腸に住み着いて腸内環境を整えてくれるだけではなく体の中に菌を定着させ健康的な美しさに導いてくれます。
1袋に100億個以上と菌数が豊富。22種類配合をして、毎日の健康に寄り添ってくれますね。
ポイント②:トリプルフラワーエキス
ラクトスミカは、乳酸菌の定着を助ける3種類のフラワーエキスも配合されています。
フラワーエキスの定着向上作用を見てみると「白桃」「ザクロ」「バラ」の3種類が定着率が高いと分かりました。
これら3種類の選び抜かれたフラワーエキスで、美容ケアをサポートしてくれます。
ポイント③:善玉菌サポート成分配合
ラクトスミカは、善玉菌をサポートしてバランスのいい腸内環境に導いてくれる成分が配合されています。
▼初回500円でお試し▼
▲定期縛りなし▲
ラクトスミカの口コミ評判は?
ラクトスミカを、実際に飲んだことのある人達の口コミを調べてみました。
どんな感想があるのでしょうか?気になりますね。
ラクトスミカの良い口コミ評判は?
まずは良い口コミ評判を調べてみました。
ラクトスミカ飲んでみた。
ピンクのパウダーでピーチヨーグルト味でおいしい。甘さも控えめ。
このまま口に入れるだけ。
朝のトイレがすっきりしたように思います。腸内環境整えることはスキンケアと一緒。#PR pic.twitter.com/FtSG0jCk2z— ひなこのroom (@hinahina_cosmec) April 7, 2021
ラクトスミカで菌活!!
ピーチヨーグルト風味でおいしく、個包装スティックで粉末タイプだからサッととけるので飲みやすい◎
パッケージのシンプルさが持ち歩きしやすくバレにくいのが高ポイント◎
ぜひチェックしてみて下さいね\ ♪♪ / pic.twitter.com/mSzZRPP1Ia— ちーちやん (@rnt32187) April 4, 2021
ラクトスミカは、ピーチヨーグルト風味が美味しいという声が多いですね。
シンプルな個包装になっているので、手軽に外出先でも水なしで飲められるのが忙しい人にも嬉しいポイント!
ラクトスミカの悪い口コミ評判は?
楽天ショッピングから、悪い口コミ評判を調べてみました。

私には効き目がなかったみたいです。
朝 昼 寝る前・・・三通りを試してみましたが飲む前より便秘になったようです。
でも まだ一か月飲み切ってないので効果は見られないのかもです!
でも 一回の便の量は多くなった気がします・・・ジーパンが履けるまで頑張ります。引用:楽天市場

残念ながら今のところ何も変化無しです。
体重も落ちてこないし、便秘改善もしてません。
まあまだ10日目。きっと1ヶ月飲みきれば少しは腸活出きると信じて続けてみます。引用:楽天市場
ラクトスミカは、即効性はないので数日間から数か月は続けてみるのが良いでしょう。
身体の変化を感じるのは個人差があるようです。
▼初回500円でお試し▼
▲定期縛りなし▲
ラクトスミカがおすすめな人は?
ラクトスミカがおすすめな人は、どのような人でしょうか?
・便秘を改善したいと思っている
・「腸活」や「菌活」をしたい
・体型や見た目を整えたい
ラクトスミカの正しい飲み方は?
ラクトスミカの基本的な飲み方についてここではご紹介をしていきます。
ラクトスミカは、飲みやすいピーチヨーグルト味です。
・そのまま食べる。
・お湯や水で飲む。
・ヨーグルトにかける。
・スムージーに混ぜる。
・牛乳や豆乳に混ぜる。
ラクトスミカは、白桃・ざくろ・ローズなどのフラワー成分、善玉菌が豊富に含まれていて腸内環境を整えてくれます♡
粉末状になっていて淡いピンクの粉が「可愛い!」ってテンションが上がっちゃいますね♪
注意ですが、成分にはちみつが入っているので1歳未満の乳児には食べさせないようお願いします。

どれも美味しそう…♡
いろいろと工夫してラクトスミカを摂っていこうっと♪
1日に何袋まで飲んでいい?
ラクトスミカは、1日何袋まで飲んでOKという決まりはありません!
なぜかというと、栄養補助食品なので1袋以上飲んでも大丈夫だからです。
ですが、1度での多量摂取よりも継続的な利用をオススメしているので1日1袋を目安に飲むと良いでしょう♪
薬と一緒に飲んでもいい?
ラクトスミカは食品なので、薬と一緒に飲んでも基本的に問題はないそうです!
ですが、心配な方はラクトスミカを飲む前にお医者様に相談をすると良いかもしれませんね。

安心して日常生活にラクトスミカを摂り入れられるわね♪
ラクトスミカを飲むタイミングは?
では、ラクトスミカは1日の中でいつ飲めば良いのでしょうか?
ラクトスミカは、飲み方やタイミングは特に決まっていないそうです!
食事の前後・就寝前など時間を決めて飲むと忘れることがないのでオススメですね。

自分の飲みやすい時間帯に飲んで、毎日続けるのが大事よね♡
私は食事の前に飲むのが忘れなさそうだから、食膳にしてみようっと♡
▼初回500円でお試し▼
▲定期縛りなし▲
ラクトスミカに副作用はある?
ラクトスミカを飲んだら、副作用は起きるのでしょうか?
結論として、副作用はありません。
ですが、乳・大豆・桃が含まれているのでのアレルギーを引き起こす可能性のある方は気を付けて飲んでみて下さい。

食品アレルギーを持っている人は注意をした方が良さそうね!
ラクトスミカは怖い怪しい?口コミ評判や効果・副作用と上手な飲み方!まとめ
今回は「ラクトスミカは怖い怪しい?口コミ評判や効果・副作用と上手な飲み方!」について書きました!
ラクトスミカは、腸内環境を改善するだけではなく美肌にも期待が持てるようですね。
悪い口コミの中には、効果がすぐに出ないというものが多かったですが、継続での使用がおすすめです!
ピーチヨーグルト味でとても飲みいやすいラクトスミカ。
健康・美容に興味がある方は是非、チェックしてみて下さい!
▼初回500円でお試し▼
▲定期縛りなし▲
コメント