2023年、一気にお茶の間の人気者になりそうな2人のフィギュアスケーターがいます。
それが、ペアで活躍する三浦璃来選手と木原隆一選手。
フィギュアスケートといえば、羽生結弦さんを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?
少し前まで、ペアは注目されにくい種目でしたよね?
最近目覚ましい活躍を見せ、「りくりゅう」の愛称で親しまれるようになった2人。
恋人のような仲の良さも話題になっています。
今回は、りくりゅうペアの馴れ初めや現在の関係について書いていきますよ。

2人は結婚したりするのかな?
りくりゅうペアのプロフィールは?
それでは、はじめに「りくりゅう」がどんな人たちなのかを書いていきますね。
まずは女性の三浦璃来選手のプロフィールをご覧ください。
高校時代には、全日本ジュニア世界選手権で2位に入るなど将来を期待されていました。
りくりゅうペアの馴れ初めや競技での成績は?
兵庫県警察本部の交通安全ポスターに出演をさせていただきました。#兵庫県警察本部交通企画課#飲酒運転のない安心で安全な社会を目指しましょう!!#木下グループ pic.twitter.com/g7kfOxtMzd
— Riku Miura 三浦璃来 (@miurariku1217) December 27, 2022
りくりゅうペアの馴れ初めは、2019年7月のトライアウトの時。
トライアウトは、パートナーを探している選手同士が試しに滑ってみることです。
トライアウトの申し込んだのは三浦選手の方からだとか。
滑りだして5分で、選手同士にしか分からない相性の良さをすぐに感じたとのこと。
木原選手は、「これ以上のパートナーにはもう出会えない」と感じたと当時の心境を語っています。
2人ともペア解消の苦しい決断をした経験があるので、本当に嬉しかったことでしょう。
しかし、ペア結成後まもなく新型コロナウイルスが流行します。
出場を予定していた大会は次々に中止されることになってしまいました。
2人の練習拠点は、ペアのチャンピョンを多く輩出したことのあるカナダのトロントです。
試合に出ることも、故郷の日本に帰ることもできなくなった三浦選手はホームシックにかかります。
木原選手は、落ち込む三浦選手を気分転換のドライブに誘うなど精神的な支えになりました。
そして、何とか試合を再開できるようになると、りくりゅうペアの大活躍が始まるのです。
さて、次に近年のりくりゅうペアがどれぐらい活躍しているかを下記にまとめてみました。
2022年に行われた競技での輝かしい成績をご覧ください。
・北京オリンピック個人7位
・世界選手権2位
・グランプリシリーズNHK杯優勝
・グランプリファイナル優勝
上記のように、2022年のりくりゅうペアの活躍は素晴らしいものでした。
特に木原選手は、やっとオリンピック団体で日本のメダル獲得に貢献出来て嬉しかったでしょうね。
その後もさらに進化を続けたりくりゅうペア。
2022年12月には、国際大会上位者だけが出場できるグランプリファイナルで優勝しました。
彼らの2023年初めての試合は、2月7日にアメリカで開幕する四大陸選手権です。
その後には、3月20日から日本の埼玉で行われる世界選手権が待っています。
最近の活躍で、優勝候補にも名前が挙がるようになりました。
母国の大舞台でぜひ頑張ってもらいたいですね。
りくりゅうペアの演技は、おそらくテレビでも放映されることと思われます。
もし、この記事で2人に興味を持った人がいたら、息の合った演技をぜひ見て下さい。
りくりゅうペアは付き合っている?結婚はあるのか
明けましておめでとうございます🌅
無事にカナダに到着した #三浦璃来 ・ #木原龍一 ペアから新年のご挨拶ビデオが届いております!今年の抱負を語ってくれました☺️
本年も #りくりゅうペア の応援をどうぞ宜しくお願いいたします。#kinoshitagroup #フィギュアスケート #スポーツ #アスリート pic.twitter.com/Ebk3ocL2aP— 木下グループ スポーツ (@Kinoshita_Sport) January 5, 2023
さて、りくりゅうペアは演技前後の仲の良さそうな表情にも注目されています。
そうなると、自然と2人は付き合っているのではないかという噂が立つものです。
2人の場合はどうなのでしょうか?
結論を言えば、りくりゅうペアは付き合っていません。
ちなみに、お互いの関係について2人はこんな風に言っています。
・木原選手「オジさんと少女ですかね」
三浦選手の言葉を裏付けるような、木原選手のこんなツイートがあります。
Happy birthday.
今年は忘れ物が減るといいね。(毎年言ってる)#りくりゅう pic.twitter.com/KAjiB89Ae7— Ryuichi Kihara(木原龍一) (@ryuichi_kihara) December 17, 2022
三浦選手の言葉通り、木原選手はお母さん的な安心感があるのかもしれません。
しかし、木原選手も三浦選手と一緒にいることが心地良さを感じているように見えます。
新年のご挨拶メッセージで、「せーの」と言ってからしゃべり始める2人にホッコリしますよね?
あまり9歳の年の差は感じません。
2人は現在付き合っていないようですが、「将来的に」という言葉を使うとどうでしょう?
個人的な意見としては、付き合うことも結婚することも十分にあり得ると思っています。
なぜなら長くペアを組み、後に結婚した選手はたくさんいるからです。
りくりゅうペアは、2026年のミラノオリンピックまでは競技を続けることを明言しています。
「これ以上のパートナーとはもう出会えない」という2人はどんな風に絆を深めるのでしょう?
2022年のクリスマスはともに鍋を楽しんだということです。
どんな時も諦めなかった2人の絆が後に結婚に繋がったら、ファンも嬉しいのではないでしょうか?
りくりゅうペアの関係は付き合ってる恋人?馴れ初めや結婚はある?まとめ
今回は、フィギュアスケートのペアで注目されているりくりゅうペアの馴れ初めなどについて書いてきました。
2人のほのぼのとした雰囲気に、付き合っていると感じた人は多いですよね?
この記事を書くにあたって、2人のこれまでの経歴等を調べてみて思ったことがあります。
それは、互いの信頼関係をもっと深めて納得のいく競技生活を送ってほしいということです。
そして、これから2人の演技が放映されるときはテレビを見ようと思いました。
この記事を通して、筆者と同じように感じた読者の方がいればとても嬉しいです。
コメント