しまむらではフリルやリボンをたっぷり使ったかわいい量産型の服が中学生に大人気!
しまむらでも量産型の服があるのを知っていますか?
値段が安く、中学生でも購入できることも人気の1つとして言われています。
SNSでも人気がある一方で、しまむらの量産型の服は芋っぽいしダサいと言った声も…。
しまむらの量産型はどうして芋っぽくダサいのでしょうか。
ここでは
・安いから中学生に人気?
これらについてお話していきます。
しまむらの量産型服はどんなものがある?
アベイル福袋2023『サンリオ』コラボ
量産型・地雷系の服やリュックのセット、サブカル系のジャージセット、寝具セットなどのハッピーセットもhttps://t.co/AEVsTWIUSe #アベイル福袋 #福袋2023 #2023福袋 #福袋ネタバレ #福袋 #アベイル #Avail #しまむら #サンリオ
詳細はリプ欄から↓ pic.twitter.com/fYJCuIu74Z
— しまパト@ファッションセンターしまむら (@shimapatobu) December 4, 2022
しまむらの量産型ってどんなものがあるのか気になりますよね?
ここではどんな量産型があるのか見ていきたいと思います。
しまむら量産型①ブラウス
しまむらで量産型っぽい可愛いブラウスとバッグが売ってたので買ってきました💕
リボンはマスクアクセサリーにもなるからめっちゃいい✨ pic.twitter.com/WfkUrfLMl3— 💙みっく〜♪と長義さん💙 (@motichogi) August 16, 2020
ファッションとしてもアクセサリーとしても使うことができるリボンが素敵!
しまむらで量産系のお洋服沢山あった〜♡🥺
買ってもらった🫶🫶 pic.twitter.com/4AC9xfvUbs— なお (@nao_rin1017) July 16, 2022
こんなに量産型のブラウスがあると、選ぶのもワクワクしますよね!
量産型のブラウスは、どんなボトムを合わせるかで色々な雰囲気のファッションを楽しむことが出来ます。
しまむら量産型②スカート
今日ね、しまむらでね、量産型コーデの服が売っててさー可愛いかったから買ったんだけどね??
上のブラウスにどっちのスカート合うと思う??今度これでオタ活したいんだよねー✨✨(* ॑꒳ ॑* )
まだまだ芋だけど💦 pic.twitter.com/PisnzBlbIe— *.❤︎ひにゃ❤︎.* (@hinya_56nlove) May 5, 2020
もなかはしまむらで所謂量産型と言われるお洋服を買ったんだがスカート丈が短めだったのでペチコート的なパニエ(あんまりふわってしないやつ)入れたのだがこれってお洋服のマナー的にありなのかしら……??個人的にはエプロンっぽくなって可愛いと思うのだが……( ˊ꒳ˋ ) ᐝ pic.twitter.com/Kyt4C63buu
— 💫琴音うたた💫 (@utata7216) November 16, 2020
ペチコート的なパニエがすごく可愛い!
量産型のスカートは年齢を考えてしまいそう…。
元気ではつらつとした女の子のイメージを感じるスカートだなと思いました。
しまむら量産型③ワンピース
しまむらオンラインのアプリからアベイルとか見れるようになったから見に行ったら量産型ワンピース売ってた… pic.twitter.com/JE66YtAW9N
— 瑠都-Ruto- (@Ruto3Cross) May 12, 2022
しまむらにあった量産型ワンピース pic.twitter.com/Re4sVJnuax
— 🍤子 (@ebk_0930) July 20, 2020
量産型服の特徴であるリボンやレースなどを使ったかわいいデザインのワンピース。
女の子っぽくてかわいいけど、ブリブリしていないので幅広い年代の人に人があります。
清楚で落ち着いた雰囲気を作るのにもおすすめ。
シーンによっていろいろなコーディネートが出来るのも魅力的!
しまむらの量産型服は芋っぽいしダサい?ネットの声
中学生を中心に人気のある量産型ですが、一部では芋っぽいしダサいとの声もあります。
ここでは、量産型に対してのネットの声を一部ご紹介します。
12/10にしまむらで量産型・地雷系ソックスが販売されるの激アツすぎない?!👏🏻🖤全20種類、当たり前に全てプチプラ価格…定番の総レースやシースルーからオタクって感じのフリフリソックスまで!しかも破けにくい素材なのも最高すぎ🧦全国の店舗と公式通販でゲットできちゃうからこれは見逃せない…✍🏻 pic.twitter.com/20HZ9TuZFl
— イモ (@0oy16) December 8, 2022
コロナで外ほとんど出ないくせにしまむらで量産型オタクっぽいブラウス買った🤣
夏までにコロナ終われクソコラ👊 pic.twitter.com/PTPxauylD4— お涼@ClariS (@wism_magica) April 14, 2020
何気にしまむらって流行り抑えてるからすごいよな、地雷系も量産型もどっちもあるから俺は大好き
陽キャっぽいのもあるしな🤘🤘🤘しまむら最高
— 1月の洋梨🍐 (@January_pears) August 12, 2021
私がよく見ているYouTuberさんが買ってたのを見て買っちゃった(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
実はこれしまむらなんだよね🤭
しまむら=芋っぽいみたいになってるけど結局は顔なんだよね🥵🥵🥵
最近量産型になれるように頑張ってるよ~💖 pic.twitter.com/VND2U0I88q— 大 我 _ 。復活当選祈願 (@tig_hime) August 10, 2020
しまむら量産型多いからいいと思う
ユニクロはダサいけどたまにいいのあるw— なこ♡低浮 (@nakoyu_pi_) May 12, 2020
しまむらの量産型がSNSでは多くの人に人気があるようです。
芋っぽいやダサいなどのイメージもあるようですね。
しまむらで良い服を発掘できる人は、センスのある人なのかなと個人的に感じました。
しまむらは安いから中学生に人気?
しまむらは全体的にもプチプラな金額なので、中学生にも人気が高いのだとか。
男女ともにしまむらの服は人気があるようです。
しまむらに行ったらレジとは別な場所に中学生位の女の子達が10人以上並んでたのでビックリした❗😲
どうやら、ちいかわのグッズを買う為の行列らしい!?
前々から気になってはいたが、
ちいかわ結構人気あるんだなぁ~😲— アキバ (@kokugo13) March 21, 2023
女性の場合は服の他にも、バックなどの小物やキャラクターグッズ下着も人気。
ちなみに、私も中学生の頃はよくしまむらで服を購入していました。
しまむらの量産型服は芋っぽいしダサい?安いから中学生に人気?まとめ
今回は「しまむらの量産型服は芋っぽいしダサい?安いから中学生に人気?」についてお伝えしました。
しまむらの量産型は白や黒、ピンクを基調としたフリフリのある服が大人気!
プチプラ価格なので、中学生にも購入しやすくおしゃれを楽しむことができますね。
一部ではダサいし芋っぽいという声もありますが、その中には自分のことを謙遜していっていた声も少なくはありませんでした。
コーデ次第ではいろいろな雰囲気のコーデを楽しむことができますね。
プチプラで色々なファッションに挑戦したい人にもしまむらがおすすめです!