白百合女子大学(しらゆりじょしたいがく)は、日本の私立大学で東京都調布市に本部を置いている学校法人白百合学園によって運営されています。
校訓は「真・善・美」で校名・校章に「白百合」の花がほどこされていて、清楚、謙虚さの中に気品を保ち豊かな自立する女性の育成を目標として掲げている由緒正しい大学。
そんな白百合女子大学ですが、上品な女性ばかりのイメージとは裏腹に「やばい」「恥ずかしい」というワードが目立つのだとか。
そこで今回は、白百合女子大学はやばい?またFランクで恥ずかしい?お嬢様学校なのか調査しました!

白百合女子大学は本当にやばいのかな!?
白百合女子大学はやばい理由は?
まず始めに、白百合女子大学がやばいというワードが出たのかを確認していきます。
やばい理由➀:挨拶が「ごきげんよう」
とある女性の話によると、白百合女子大学付属の小学生が友達に「ごきげんよう」と挨拶をしているのを見たそうです。
白百合女子大学が名門私立大学であることもあり、小さい頃から「ごきげんよう」の挨拶が定着していたのでしょう。
出会った時も分かれた時も「ごきげんよう」、いついかなる場面でもこの挨拶1つで通じるのだとか。
しかし、あくまで目上の人に対しての挨拶なので友達同士では普通の「おはよう」「こんにちは」など使っているそうですね。
やばい理由②:学費が高い
初年度納入金は145万円~148万円で、私立大学の平均と比べると30万円程度高くなります。
突出して高いわけではありませんが、昔からのお嬢様学校であることから「学費が高い!」と言われています。
<文学部>
入学金 | 授業料 (1年分) |
施設/ 教育充実費等 |
実習費 | 諸会費 | その他 | 左記合計額 |
350,000 円 | 700,000 円 | 400,000 円 | × | × | × | 1,450,000 円 |
<人間総合(児童文化・初等教育)>
入学金 | 授業料 (1年分) |
施設/ 教育充実費等 |
実習費 | 諸会費 | その他 | 左記合計額 |
350,000 円 | 700,000 円 | 400,000 円 | × | × | × | 1,450,000 円 |
<人間総合(発達心理)>
入学金 | 授業料 (1年分) |
施設/ 教育充実費等 |
実習費 | 諸会費 | その他 | 左記合計額 |
350,000 円 | 700,000 円 | 400,000 円 | 30,000 円 | × | × | 1,480,000 円 |
やばい理由➂:実際にはお嬢様はいない
実は白百合女子大学に在籍している女性の中に、お嬢様はあまりいないようです。
昔はお嬢様御用達でしたが、少子化の影響で一般家庭の人も入学。
白百合女子大学は高齢の人ほど、良いイメージを持っているのだとか。

時代とともにお嬢様学校も変わっていってるのね!
白百合女子大学はFランクで恥ずかしい?
白百合女子大学は大学のランクで言うところの“F”なのでしょうか?
□白百合女子大学の偏差値ランキング(河合塾・学部学科別)□
1位:人間総合学部(発達心理学科):47.5
2位:人間総合学部(児童文化学科):47.5
3位:文学部(英語英文学科):47.5
4位:人間総合学部(初等教育学科):45.0
5位:文学部(フランス語フランス文学科):45.0
6位:文学部(国語国文学科):45.0
河合塾の偏差値では白百合女子大学は45.0から47.5となっています。
上位学部は偏差値47.5と偏差値50は割れていますがFランクではありません。
下位の学部学科は偏差値40台ですが、Fランクと言われるほど低い入試レベルや受験難易度ではありません。
大学全体としては私立の中堅レベルです。

Fランクではないのね!入学しても恥ずかしくないわ!
白百合女子大学はお嬢様学校?みんなの反応は?
ここでは、白百合女子大学はお嬢様学校なのか皆さんの反応を確認していきます。
白百合女子大学🙄いかにもお嬢様大学の名前🙄#アド街 pic.twitter.com/hPV3ZTtZJr
— ドラグーン (@2929kenichi) June 25, 2022
白百合女子大学というとお嬢様なイメージですよね🌸✨
白百合女子大学のラクロス部を紹介します!!
大学で運動をやりたいっ!と思っている春から白百合の新大一の皆様、ラクロス部で大学デビューをしてみるのはいかがでしょうか??✨✨#春から白百合 #ラクロス部 #新歓 https://t.co/dhGjaoY5uA
— Univ_circle (@UniInformation2) March 22, 2017
小倉優子が白百合女子大学に合格したと聞いて、改めて調べてみたら、今の女子大ってこんな感じなのかと察しました
それでもゆうこりんはスゴいと思いますけど https://t.co/fMUKOX8msN pic.twitter.com/LGzZTVrUUO
— サラリーマン投資家・おたけ (@RetirementSemi) March 7, 2023
仕事に子育てに受験勉強は並大抵の努力ではなかったと思う。小倉優子さんの白百合女子大学合格、本当に素晴らしい。ママでも「やりたい」コトは実現できる、と後押ししてもらった気分。育児を最優先に、という意見はごもっとも。それが母として一番の幸せならいいけど、ガマンする親の顔は見たくない。
— はるえ🌸子育て迷子のお助けママ (@haruehanaoka168) March 7, 2023
白百合女子大学はお嬢様学校だというイメージがやっぱりあるようですね!
また2023年には、タレントの小倉優子さんが白百合女子大学に受験をし合格したことでも話題になりました。

小倉優子さんもたくさん頑張って合格したんだね!すごい!
白百合女子大学はやばい?Fランクで恥ずかしい?お嬢様学校を調査!まとめ
今回は「白百合女子大学はやばい?Fランクで恥ずかしい?お嬢様学校を調査!」について書いていきました。
白百合女子大学はやばいと言われている理由は、
・学費が高い
・実際にはお嬢様はいない