シロジャムの瓶とチューブの違いは?べたべたで口コミ評判は悪い?

シロジャムの瓶とチューブの違い フェイスケア・ボディケア

毎日の水作業や携帯やパソコンの操作などで手の水分がなくなって、シワ・シミ・乾燥によりカサカサした「老け手」になっていませんか?

そこで登場をするのが、日本で初めてシワ改善・シミ予防・手荒れを防ぐという効果が認められた手の美容液『シロジャム』!

周りの人から見て若々しい手に近付けると話題になっています。

また、瓶とチューブタイプがありますが、それぞれどのように違うのでしょうか?

 

そこで今回は、シロジャムの瓶とチューブの違いについて見ていきたいと思います。

手のシワが段々と気になってきたんだけど…シロジャムは効果があるのかな?

\ 定期縛りなし /
▼初回68%オフ▼

▲返金保証あり▲

シロジャムの瓶とチューブの違いは?

シロジャムは、2020年12月にリニューアルをしました

変更点はどこなのかを見ていきましょう。

 

1.「医薬部外品」に変更した!
2.容器がチューブタイプになり使いやすくなった!
3.有効成分に「ナイアシンアミド」「グリチルリチン酸2K」が追加!

それぞれの変更点を詳しく調べました。

 

1.医薬部外品とは、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が一定の濃度で配合されており“防止・衛生”を目的に作られています。

2.瓶タイプからチューブタイプになったことで、手を汚さずに使えるようになり便利になりました。

3.「ナイアシンアミド」…神秘の細胞に働きかけてコラーゲンの生成を促し肌の弾力を与えシワを改善。
美白効果もありシミの原因となるメラニンの発生を抑制し、肌表面の色素沈着を防ぎます。
「グリチルリチン酸2K」…乾燥による赤ぎれ・さかむけなどの手荒れを防ぎます。
家事や水仕事など、絶え間ない消毒で荒れがちな手をなめらかに保ちます。

 

リニューアル前のシロジャムに比べて、手荒れを防ぐ効果がパワーアップしてるのね!

 

シロジャムの口コミ評判は悪いの?

ここでは、シロジャムを実際に使ったことのある方々の口コミ評判を見ていきたいと思います。

良い口コミ評判と悪い口コミ評判の両方をまとめてみました。

 

シロジャムの良い口コミ評判は?

このように、良い口コミ評判には「保湿力がすごい!」「しっとりする!」という嬉しい声が多いですね。

少しの量でもよく手に伸び、使用感を気に入る方もいらっしゃるようです。

手がしっとりするのは嬉しいわよね♪

 

シロジャムの悪い口コミ評判は?

レビューを見ていて、皆さん小さい事に驚いていたのでどれほどかと思ったら、本当に小さい!って驚きました。
ま、そこは知った上で購入したんだしと思って使用感に期待してましたが…
今のところ特に効果は感じられません。つけた瞬間はとてもしっとりしています。
引用元:楽天市場
翌朝のしっとり感は実感しました。継続しての結果はまだわからないです。
ただ継続するには、コスパが悪すぎるので改善をお願いします。
引用元:楽天市場
まだ、一度ですがかなり小さいし値段可愛くないのでどうだろう。引用元:楽天市場
このように、悪い口コミ評判には「思ったより小さい!」や「値段が高い!」といったマイナスの声がありました。

小さくて高いと、少ない量をちょびちょびしか使えなさそう…。

 

\ 定期縛りなし /
▼初回68%オフ▼

▲返金保証あり▲

 

シロジャムが効果なしは嘘!全成分を調査!

ここでは、シロジャムの全成分と効果を見ていきたいと思います。

見た目が透明な美容液ですが、どんな成分が配合をされているのか気になりますよね!

 

シロジャムの全成分はこちらとなっています。

グリセリン、水、プロパンジオール、ジグリセリン、グリセリルグルコシド、BG、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、プルケネチアボル、ビリス種子油、ザクロ種子油、コメヌカ油脂肪酸フィトステリル、スフィンゴ糖脂質、セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP、カルボマー、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、水添レシチン、水酸化Na、ダイズステロール

水分量・天然オイル・美容成分を多く含み、これ一つで保水と保湿ができます!

シロジャムの効果①:たっぷり水分補給

シロジャムは水分量の多いジェルで、種のコラーゲンと3種のセラミドを贅沢に配合しています。

★3種のコラーゲン
・ベビーコラーゲン
・低分子コラーゲン
・生コラーゲン
★3種のセラミド
・セラミドNP
・セラミドAP
・セラミドNG
水分量の多いジェルが手肌に浸透※します。(※:角質層まで)
さらに、3種のコラーゲンが肌内部で水分を作り出し3種のセラミドがその水分を保持してくれます。

 

シロジャムの効果②:しっかり潤いをキープ

与えた水分をしっかり保つために、保湿力が高いオーガニックオイルで潤いをキープ

世界中から厳選した3つのオーガニックオイルが、水分をぎゅっと閉じ込めてくれます。

★3つのオーガニックオイル
・マカダミアナッツオイル
・シアバター
・ホホバオイル

また水分量測定試験で、なんと使用前と使用後では水分保持量が42%もアップ

保湿力が一目瞭然となっています。

 

シロジャムの効果③:老け手のシワを改善

有効成分の力で、老け手のシワを改善してくれます。

さらに、美白※効果でシミを作らせません。(※:メラニン生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ)

 

シロジャムの効果④:ならかな手肌に

手荒れ・赤ぎれを防いでなめらかな手肌にしてくれます。

有効成分「グリチルリチン酸2K」が炎症効果をもたらします。

「グリチルリチン酸2K」…生薬である甘草(カンゾウ)などに含まれる成分で、湿疹・皮膚炎などの治療に資料される成分。

 

こうしてこだわりを見ていくと、ますますシロジャムが使いたくなってきたわ!

 

\ 定期縛りなし /
▼初回68%オフ▼

▲返金保証あり▲

 

シロジャムに副作用はある?

ここでは、シロジャムに副作用があるのかについて見ていきたいと思います。

 

シロジャムはアトピーでも大丈夫?

シロジャムは、基本的に肌に副作用や肌荒れを引き起こす成分は入っていません

ただし、アトピー性皮膚炎の場合は症状の度合いにもよりますので、使用前に皮膚科に相談すると安心して使えるでしょう。

 

シロジャムは敏感肌でも大丈夫?

シロジャムは、無添加処方のため敏感肌や乾燥肌の方にも安心してお使いいただけます。

しかし、もし肌に合わない場合は永久返金保証が利用できるので安心して使えると言えるでしょう。

 

シロジャムはべたべたする?

シロジャムは名前の通りに、ジャムのようにべたべたするのか?といった疑問ですが口コミを見ると一部では「べたべたする」という声がありますよね。

 

しかし、一方では「サラッとしていて使いやすい」との感想もあるので個人の好みもあるのかもしれません。

ベタベタが気になるようでしたら、夜の就寝中だけの利用にするのもオススメです。

ナイトグローブと併用することで、保湿作用も高まるようなので上手く使うと良いでしょう。

 

保湿力が高い美容液だし、夜にしっかり手に塗ってケアをしておけばいいかしら♪

\ 定期縛りなし /
▼初回68%オフ▼

▲返金保証あり▲

 

シロジャムがおすすめな人は?

このような手のお悩みのある方に、シロジャムをお使いいただくことをオススメします。

 

・血管が浮き出て見える。
・手のシワが目立ってきて老けてきた。
・手の甲に茶色いシミが出てきた。
・あかぎれ、さかむけで赤みの箇所が目立ってきた。
・人前で手を出すのが恥ずかしくなってきた。

「手のせいで老けた印象に見られて悩んでいる…」という方に特にオススメだと言えますよね!

手は顔以上に年齢が出るとも言われていますし、しっかりとしたハンドケアで若々しさを手にいれたい方にうってつけでしょう。

 

ふと手を見ると「あれ?こんなにシワやシミがあったっけ?」って驚いちゃうわよね…。シロジャムで改善できたら前向きに楽しく生活できそう!

 

シロジャムの瓶とチューブの違いは?口コミ評判は悪い・べたべた?まとめ

今回は「シロジャムの瓶とチューブの違いは?全成分と効果の口コミ評判!」について書きました。

2020年12月にリニューアルをしたシロジャム。

変更点は、以下の3つになってるということが分かりました。

・「医薬部外品」に変更。
・容器がチューブタイプになり使いやすくなった。
・有効成分に「ナイアシンアミド」「グリチルリチン酸2K」が追加。

 

またシロジャムの特徴としては、

・水分量を多く含んだジェルタイプで保水と保湿ができる。
・5つの天然オイルで潤いをしっかりキープ。
・豊富な美容成分が配合されている。
・敏感肌でも安全に使える。
という、こだわり抜いたアイテムとなっています。
シロジャムは夜1回、寝る前に手肌に馴染ませナイトグローブをして眠るだけで若々しい美しい手へと近付けます。
是非、興味を持たれた方は試してみてはいかがでしょうか?
\ 定期縛りなし /
▼初回68%オフ▼

▲返金保証あり▲

コメント

タイトルとURLをコピーしました