骨格タイプには『ストレート』『ナチュラル』『ウェーブ』の3タイプがあり、骨格によって選ぶ服や見た目が変わってきます。
その中でも『ナチュラル』は少数派だということをご存知でしたか?
なんで『ナチュラル』の人口が少ないのでしょうか…その理由が気になりますよね!
そこで今回は、骨格ナチュラルが少ない理由や最悪なのか?について調べました!
また骨格ナチュラルのあるあるや色気ないは本当?も見ていきたいと思います。

ナチュラルの骨格タイプの人が少ないって本当?
骨格ナチュラルが少ない理由は?最悪?
骨格ナチュラル
太ると最悪— みー助 (@mi002mu10) July 16, 2022
まず始めに、骨格ナチュラルが少ない理由を見ていきましょう。
実は『ストレート』が1番多いと言われているからで、『ナチュラル』は日本人には少なくアメリカ人に多いそうですね。
また、骨格診断を受ける骨格ナチュラルの人が少ないことも理由として挙げられます。
骨格ナチュラルはラフな服装からトレンドの服装まで似合う骨格の人が多く、診断自体を受ける人が少ないのだそう。
診断する人が少なければ、結果として骨格ナチュラルは日本人には少ないとなります。
骨格ナチュラルで健康的でセクシーなのって井川遥とか・・・? pic.twitter.com/hl2tmS156r
— さくぱん@ダイエット (@sakupandiet) February 18, 2022
少ないタイプだからと言って、骨格ナチュラルが最悪ということはありません。
骨格ナチュラルはごついという印象よりは、その骨がセクシーで大人な女性の印象を作っていることもまた事実。
女性らしく大人っぽいコーデに仕上げることのできる骨格ナチュラルは、他の骨格タイプの人がうらやましがるほどです。

少数派の骨格ナチュラルだからって落ち込むことはないのね!
骨格ナチュラルあるある!色気ないって本当?
骨格ナチュラルの女優でいうと榮倉奈々、菅野美穂、永作博美といった私からすれば色気ない方々ばかりなので私もやっぱりそうか~と。
パーソナルカラー診断の時と違って現実を突きつけられた感じでショックかも。— 🐧ぺんぺん🐧 (@sincemay2015) November 30, 2018
結論から申し上げると、骨格ナチュラルは色気がないというのは嘘!
一般的に「色気=露出」と思われがちですが、骨格ナチュラルは肌を隠しても色気のあるコーデに仕上げることができます。
なぜなら関節が大きく体のラインが分かりやすいため、服に着られている感がなく大人の雰囲気を演出できるから。
・手首とか鎖骨は綺麗で色気があって憧れる🙆
・ボディラインを隠しても色気が出るのはうらやましい!
・メンズライクなコーデでも女性らしさがあって素敵✨
ここからは、骨格ナチュラルの人あるあるを3つご紹介していきましょう!
骨格ナチュラルあるある➀:手足が大きい
たとえ身長がそれほど高くなくても、手足は大きいのが骨格ナチュラルの特徴です。
特に手の大きさは自分でも分かりやすい!
また女子でも大きいボールがしっかりつかめるので、球技が得意な人も多いのだとか。
骨格ナチュラルあるある②:指は細いけど関節が太い
指は細いけど関節が太いことも骨格ナチュラルの特徴なんです。
骨にはそれほど肉がついていないので、関節を通る大きさの指輪を選ぶと指のつけ根でくるくると回ってしまうことも…。
骨格ナチュラルあるある③:靴擦れをよく起こす
クッションになる筋肉や脂肪が、足の骨にもついていないのが骨格ナチュラルの特徴ですね。
骨の上にすぐ皮があるようなものなので、ジャストサイズの靴を履くと靴と骨とにはさまれて皮が擦れまくり💦
結局、スニーカーに落ち着いてしまうのでしょう。
骨格ナチュラルのおすすめコーデ3選!
ここでは、骨格ナチュラルのおすすめコーデを3つご紹介していきましょう!
骨格ナチュラルのおすすめコーデ①:メンズのオーバーサイズ
夫とお揃い7着目🥹ディズニーお揃いで行こうねって言って探しに行ったら可愛いやつあった🙌🙌🙌
骨格ナチュラルはオーバーサイズとかメンズ服が着れるから助かる…本当はぴったりした服に憧れはあるけど、わたしの服は基本メンズで夫と共有です😂お下がりも多い😂😂 pic.twitter.com/Eqsv4TXwPs— けいたん@筋トレ(バルク↑) (@okeitamanon) October 3, 2022
骨が太く目立ってしまう傾向にある骨格ナチュラルは、オーバーサイズの服をダボっと着るのがおすすめ✨
特にメンズのオーバーサイズも簡単におしゃれに着こなすことができます!
骨格ナチュラルのおすすめコーデ②:ロングスカート×パーカー
今日は結局こんな感じでした〜
カジュアル全振りは難しいので、ツヤ感のあるパーカーやレザーっぽいスニーカーをいれて、顔タイプエレガントがチラ見えする感じにしました。骨格ナチュラルありがとう〜😂 pic.twitter.com/MLX3nronm0— きなこ@意識の低いダイエット・イメコン垢 (@kinacomochico_) November 7, 2021
骨格ナチュラルは膝が大きい人も多いので、ミニスカートを履くよりラフなロングスカートがおすすめ✨
またロングスカートを履くことで足を隠すことができるため、綺麗なラインを出すことも◎
骨格ナチュラルのおすすめコーデ③:セットアップのジャケット
しまむら
骨格ナチュラル大得意なセットアップみつけた!
これは買いに走る🧡🌼 pic.twitter.com/VDiXmxgk9T
— ヨアケちゃんは着痩せしたい骨スト (@yoakechan7777) February 26, 2022
骨格ナチュラルは肩がしっかりしているため、ジャケットを着ることで肩の大きさを隠すことができます!
ジャケット×パンツスタイルのセットアップなどで、かっこよく着こなすのもいいですね✨

どんなコーデも似合うのはいいわね♪
骨格ナチュラルが少ない理由や最悪なの?あるあるや色気ないは本当?まとめ
今回は「骨格ナチュラルが少ない理由や最悪なの?あるあるや色気ないは本当?」について書いていきました。
骨格ナチュラルはラフな服装からトレンドの服装まで似合う骨格の人が多く、診断自体受ける人が少ないのが少数派の理由だということが分かりました!
また骨格ナチュラルは色気がないというのは嘘で、関節が大きく体のラインが分かりやすいので服に着られている感がなく大人の雰囲気を演出できます✨
どんなコーデも着こなせる素晴らしい骨格ですので、ナチュラルでお悩みの人は自信を持って下さいね❤