2020年にデビューした、ジャニーズJr.のグループの中でも指折りのダンススキルを持つバラエティ豊かな9人で構成をされているSnowMan(スノーマン)。
ファンの誰もがファンサを待ち望んでいますが、SnowManの中ではコンサートのファンサが多いのは誰なのでしょうか?
今回は、SnowManの
・ファンサエピソード
・ファンサをする基準
ついて見ていきましょう!

メンバーの中でファンサが多いのは誰か気になる!
\ ファンサが欲しいならコレ /
SnowMan(スノーマン)のファンサ多い順2022
ファンサとは、ファンサービスの略でアイドルがコンサートで客席に向かって手を振ったり、投げキスをしたりするサービスしてくれることです。
ファンサが多い順に、第1位からご紹介します!
SnowManのファンサ多い順第1位:阿部亮平
朝から黒縁めがねのイケメン阿部くんやら、ファンサで亀さんまで狩っちゃう阿部くんやら、全力で水族館デートを楽しむ阿部くんまで見られるのでやっぱりZIP側さんは神。#ZIP#キテルネ#阿部亮平#SnowMan pic.twitter.com/qvyqAlYpif
— ゆきみりんご🌒 (@snow_swhm) August 27, 2019
堂々の第1位は、SnowManだけでなく他のグループのファンからもファンサが多い!と大評判の阿部亮平くんです。
ファンサが欲しいために、阿部亮平くんのファンになる人が続出している!?と言われているほどの人気を誇っています。
ファンからは「ファンサの鬼」と呼ばれるほど、いつもサービス精神旺盛で対応をしてくれるとのこと。
SnowManのファンサ多い順第2位:深澤辰哉
ふっかぁ!!
27歳おめでとう💜✨
ふっかの覚悟に私はついて行きます
ふっかちゃんグッズ私も欲しいな😚
たまアリこそこのうちわでファンサもらいたい😂
ふかさくのジェットコースターお気にで何回でも見れる💜💗#深澤辰哉誕生日おめでとう #深澤辰哉 #SnowMan#SnowMan担さんと繋がりたい pic.twitter.com/YCfjcZxPKs— *mei*(低浮上) (@tanaka_Jlove) May 4, 2019
SnowManの精神安定剤との異名を持つ優しさの塊、深澤辰哉くんが第2位です。
メンバーだけではなく、ファンにも優しいと有名ですが不意の結構無茶ぶりなことにも応じてくれて神対応とも言われています。
相手を想っているからこそ、どんな声にも応える深澤辰哉くんは神の領域ですね!
SnowManのファンサ多い順第3位:ラウール
昨日も思ったんだけどラウールって双眼鏡にまでファンサするの?って位に双眼鏡で覗く私と目が合ってウインクしてきたwww
あれガチでわかっててのファンサだったらかなり凄い子強い子ラウール。#少年たち#ラウール pic.twitter.com/k3zWtERoAU— Emi🦖🍑🔬 (@E62709R) September 22, 2019
SnowManの最年少メンバー・ラウールくんが第3位です。
「めっちゃファンサしてくれる」という声がSNSに多く上がっていて、目が合うだけで手を振ってくれたり頷いいてくれると大評判。
無茶ぶりも恥ずかしがりながらやってくれる、そのピュアな姿がファンのハートを射抜いているようです。
SnowManのファンサ多い順第4位:佐久間大介
佐久間氏29歳誕生日おめでとうございます!
さっくんを推すようになってから
毎日推し事が大変ですが、それが僕の生き甲斐です!
これからも全力で推します٩( ‘ω’ )و3次元が2次元を超えた
生きてることがわたしへのファンサ#SnowMan #佐久間大介#佐久間大介誕生祭 #29歳おめでとう#最高ピーマン pic.twitter.com/xjniJ6Dngt— サスケ。 (@SN_sasuke_) July 4, 2021
SnowManイチのオタク・佐久間大介くんが第4位です。
「ファンサを何回もありがとう!」や「ファンサがとにかく多い」など、SNSで評判になっていました。
うちわのファンサにもしっかり応えたり、ずっとニコニコと笑って手を振る姿が素敵だと言います。
SnowManのファンサ多い順第5位:岩本照
わたしがファンサもらっときこーゆー優しい顔だったな〜。2回もうちわ気づいてくれて本当にあのときはしぬほど幸せだった。そのときに深い深い岩本照の沼に落ちて今に至る。(1年ほど前からひかる担だけどね) pic.twitter.com/zuF5odm9od
— suu (@hiiiiii09) October 11, 2016
SnowManのリーダー・岩本照くんが第5位です。
自分のファンだけではなく、他のメンバーのファンにも可愛くお手振りする姿にキュンキュンする人が続出とのこと。
「ファンサマシーン」と呼ばれているだけに、リーダーとして自分のファン以外の人達にも“SnowManを応援してくれてありがとう!”という意味を込めて対応をしているのでしょうね!
\ ファンサが欲しいならコレ /
SnowMan(スノーマン)のファンサエピソードやファンサ基準!
それでは、ファンサ多いランキングに入ったメンバー1人ずつのファンサエピソードとファンサ基準をそれぞれ見ていきましょう!

それぞれどんなファンサをしてくれるのかな♡
阿部亮平のファンサエピソードとファンサ基準
ていうか!阿部亮平よ!?ナニアレ?!噂には聞いてたけどファンサ激エグかったよ??!?!!
— HALFOY (@halfoy_0228) March 24, 2019
阿部亮平くんのファンサ基準は、とにかく何でも対応してくれます。
・うちわやペンライトを見つけると応じてくれる
・高速でファンサを5連発もする
某有名大学卒で気象予報士の資格も持っているインテリアイドルの阿部亮平くんは、計算問題をうちわに書くと解いてくれて答えを言ってくれるというちょっと変わったファンサが話題になりました。
きっと頭の回転の良さが、取りこぼさずにファンサができる要因でしょう。
女性アイドル並の丁寧なファンサは、どんな人の心も掴んでしまいそうですね♡
深澤辰哉のファンサエピソードとファンサ基準
「婚姻届書いて」の団扇に、書くファンサをする深澤辰哉は結婚です pic.twitter.com/JkqWk5x8T5
— うゆ (@K0955OODK) June 7, 2021
基本的に、うちわとペンライトを見るとファンサをしてくれます。
時には無茶ぶりと言わんばかりの言葉にもしっかりと対応!
・婚姻届けを書く真似をしてくれる
・「〇〇して」というちわに応えてくれる
ジャニーズのモノマネを得意としている深澤辰哉くんは、モノマネをお願いすると対応をしてくれるそうです。
客席を周っている短時間にできるのはすごいですよね!
そして、「婚姻届け書いて」といううちわに対して本当に書く真似をしてくれたと話題になりました。
こんな神対応をしてくれたら、一瞬で恋に落ちちゃいそうですね♡
ラウールのファンサエピソードとファンサ基準
インスタのアーカイブ見てたら、
2年前の今日、サマパラに
行ってたみたい⛄️✨
スノのライブはその時が初参戦だったのですが、ラウールの、このファンサが今でも忘れられん。 pic.twitter.com/yIpbpEMFKy— もつなべ (@Mothusnow) July 31, 2021
ラウールくんは、基本的にうちわやペンライトに対応をしてくれますしコンサート以外の場面でもファンサをしっかりとしてくれると有名です。
・昨日もコンサートに来たファンに「昨日も来たよね?」と口パクで話しかける
・優しくハグをしてくれる
外国人の血が入っているだけあり、ファンサも他のメンバーがしないような情熱的なことをしてくれると定評があります。
普通、ハグをするのはアイドルでも勇気がいるのに平然とやってのけるので素敵なのだとか。
他のメンバーのファンも、ラウールくんの虜になっちゃいそうですね♡
佐久間大介のファンサエピソードとファンサ基準
#すのちゅーぶ #佐久間大介
「生きてることがわたしへのファンサ」Tシャツ
¥2500 pic.twitter.com/7kRkpijQ6Z— 佳 乃 (@ka_no777) July 8, 2020
佐久間大介くんは、うちわやペンライトに対応をしてくれます。
・無観客コンサートでもしっかりサービス
・3階席や最上階席の人にも手を振る
子どもを見掛けると、笑顔で手を振ってくれたりしてくれます。
さらに、佐久間大介くん自身がオタクということもありファン心理を分かっているという点もポイントが高いですね。
ステージやメンバーが見えにくい3階席・最上階席にもしっかりと手を振ってくれる優しさが沁みますね。
岩本照のファンサエピソードとファンサ基準
スノマニ無事に岩本照にファンサもらえた( 涙 ) 数秒間ほんまに2人の世界へようこそすぎてファンサマシーン岩本照まじでだいすきありがとう😭💛 ニッコニコの笑顔で応えてくれてありがとう( 泣 )とりあえず肋骨折れたので明日病院いきます ! pic.twitter.com/mXQXBaKt6q
— フルーツの森 (@WaMo_h) November 28, 2021
岩本照くんは、うちわやペンライトに対応をしてくれます。
・エアハグをしてくれる
・じーっと視線を合わせ見つめてくれる
さすがはリーダー!と拍手を送りたくなるファンサぶりです。
それだけでなく、うちわのイラストと同じポーズを取るとそのポーズの真似をしてくれて終始笑顔なんだとか。
自分のファンだけじゃなく、全体的にサービスをしてくれるのでSnowManファンは嬉しいでしょうね!
\ ファンサが欲しいならコレ /
SnowManのファンサエピソードとファンサ多い順まとめ
今回は「SnowManのファンサエピソード!ファンサ多い順とファンサ基準」について書きました。
基本的に、SnowManのメンバーはファンサをよくしてくれるということが分かりましたね。
スノーマンは昔怖かったなどと言われていますが、みんなメンバー全員がファン想いで優しいです。
皆さんも、愛のこもったうちわを作ってメンバーに是非アピールをして、ファンサを貰って下さいね!
・SnowManのペンライト炎上問題とは?白色で統一はなぜ?
コメント