宇宙兄弟は完結してる?連載終了と噂される理由は休載が多いから?

宇宙兄弟は完結してる 漫画

2007年から雑誌「モーニング」で連載されている漫画「宇宙兄弟」

15年以上も連載が続く超人気作で、2012年には映画化やアニメ化もされています。

そんな「宇宙兄弟」には、「すでに完結している」「連載終了」の噂があります。

 

今回は、漫画「宇宙兄弟」に関する噂の数々を調査してみました。

なぜ休載が多いのかも調べています。

最近この漫画のファンになった方も必見の内容です!

漫画「宇宙兄弟」はどんな話?その魅力とは?

 

漫画「宇宙兄弟」は、ある兄弟がUFOを見たことをきっかけに月へ行くことを目指す話。

物語ではタイトル通り、兄弟の関係性が描かれることが多いです。

しかし、それにとどまらず2人の夢に関わる様々な人々との絆も丁寧に描かれています。

 

個性的な登場人物と、チームワークの大切さが描かれている点も人気の理由のようです。

ただ、壮大なテーマの漫画はストーリーが重くなりがちですよね。

「宇宙兄弟」は登場人物が使っている小物などにクスっと笑える要素を入れ込んでいます。

それが良質な人間ドラマと良いバランスで組み合わさって長く愛される漫画になりました。

 

そして、読者が「人生の教科書にしたい」と思うほどの名言が詰まっています。

登場人物が目標を達成するまでの苦難を丁寧に描いている漫画は多く存在すると思われます。

しかし、その後は後日談としてサラッと終了してしまう作品も多いのではないでしょうか?

 

登場人物の苦難と喜び、どちらもしっかり感じられるからこそ読者が元気になれるようです。

そこで続いては、「宇宙兄弟」の魅力的な登場人物と名言の数々に少し触れてみましょう!

 

宇宙兄弟の人気キャラ5選


ここからは物語に登場する人気の登場人物と、読者を魅了する名言を紹介していきますよ!

紹介するのは以下の5人のキャラクターです。

 

・何波六太(なんば むった)
・何波日々人(なんば ひびと)
・金子シャロン(かねこ しゃろん)
・真壁ケンジ(まかべ けんじ)
・伊東せりか(いとう せりか)

宇宙兄弟の人気キャラ①:何波六太(なんば むった)

作品の主人公の1人で兄弟の兄です。

非常に几帳面で優れた観察眼を持っていますが、天才タイプの弟がいるためやや卑屈な一面も。

挫折を多く経験して30歳を超えてから宇宙飛行士を目指し、いぶし銀のカッコよさを見せます。

 

自分の長所に気付かないところを自分自身に重ねる読者も多いそうです。

上にあるのは彼を象徴するセリフ、こんなことをサラッと言える人ってなかなかいませんね。

兄の次は弟を紹介します。

 

宇宙兄弟の人気キャラ②:何波日々人(なんば ひびと)

物語のもう一人の主人公で、世界最年少で月面探査に成功するなど世界中から注目される存在です。

兄や周囲からは天才と思われていますが、目標を持ったら一直線に自分を信じることが出来る青年。

努力を努力と思わない強さを持っているんですね。

 

一見何も考えていないように見えて、絶妙なタイミングで六太に喝を入れる優しい弟

近しい存在から喝を入れてもらうと頑張る気力が湧いてくるというものです。

続いては少年漫画に不可欠な師匠と言えるキャラクターの登場です。

 

宇宙兄弟の人気キャラ③:金子シャロン

金子シャロンは難病を患いながらもいつも前向きに生きる女性。

兄弟2人の実家の近所に住む天文学者で、幼い彼らに天体望遠鏡を貸したりしていました。

 

押しつけがましくない温かい言葉で、六太の背中を押してくれる存在です。

近所でこんな人に出会えたら、人生が変わるような気がしませんか?

次も少年漫画にいると嬉しい、仲間でありライバルと言える存在を紹介します。

 

宇宙兄弟の人気キャラ④:真壁ケンジ

真壁ケンジは六太が宇宙飛行士を目指す試験中に出会い、友人となる男性。

すでに妻子がいて、年齢的に有利とはいえない状況で夢に挑戦する点が六太と重なります。

真面目で几帳面でありながら、永遠の少年のような熱い一面も持っているとか。

 

夢を追う過程でそんな人物に出会えたら、苦しい時にも頑張れそうですね。

最後はこの作品のヒロインと言える女性の登場です!

 

宇宙兄弟の人気キャラ⑤:伊東せりか

伊東せりかは、男性に負けない体力を持ち、六太とともに飛行士を目指す才色兼備な女医です。

六太は彼女に想いを寄せるようになりますが、恋愛に関してはかなり鈍感な人物のようですね。

シャロンと同じ病気で父親を亡くした過去を持ち、六太を良き理解者と認識しているとのこと。

 

美人で、同性からも好かれそうという声が多数ありました。

続いては、なぜこの漫画が完結していると言われ、連載終了が噂されるのかを書いていきます。

 

宇宙兄弟は連載終了と噂される理由は休載が多いから?

さて、「宇宙兄弟」は休載が多いのは事実です。

読者によると、最近は雑誌「モーニング」に2週続けて連載されないことも珍しくなさそうです。

 

休載が多い理由は、アニメ化などで作者の小山宙哉さんが多忙になったからだと言われています。

具体的に噂になっていることとしては、

・アニメの脚本にも目を通していて、執筆する時間が少なくなった
・アニメの放送が2年間続いて雑誌の連載に追いつき、原稿のストックがなくなった

というものがありました。

 

アニメの放送が終了した2014年には、休載は珍しいことではなくなっていたようですね。

しかし、それから8年以上連載が続いています。

「宇宙兄弟」の場合は、休載が多くなって連載が終わるケースには当たらないように思われます。

 

では、完結の時期はいつになるのかが注目されますね。

かなり早い段階で兄弟2人で宇宙に行くという目標は達成されています。

だから「宇宙兄弟」は完結しているという意見があるのでしょう。

 

公式ホームページなどでは、具体的にいつ頃完結という公式発表はされていません。

しかし、秋葉原の駅に完結間近の看板が掲げられて、長年の読者も終わりを意識しているようです。

いったいどんな形で正式に完結するのか、続報が気になりますね。

 

宇宙兄弟は完結してる?連載終了と噂される理由は休載が多いから?まとめ

今回は人気漫画「宇宙兄弟」が完結しているという声や、連載終了が噂される理由について書いてきました。

どうやら、休載が多いから終了するという可能性は低そうです。

完結間近の発表は、長年の読者の方々には寂しく感じられたことと思われます。

しかし様々なイベントを通して、作品がよりたくさんの人に知られる可能性もありそうですね。

これからの展開に期待しましょう!

漫画
Good Mix
タイトルとURLをコピーしました