地球をより良い方向へ導くために、その他の惑星から転生してきた魂を持つ人のことをスターシードと言います。
スターシードには具体的にはどのような特徴を持っているのか気になりますよね。
ここでは
・スターシードの使命や覚醒の症状について
これらについてお伝えしていきます。
自分や身の周りの人に「スターシードかも?」と感じる人がいた場合にはぜひ参考にしてみてください。
スターシードとは?
元々地球とは違う惑星にいた魂が転生して、地球へやってきた人のことをスターシードと言われています。
地球をより良い道へと導く役割を持って、地球に生まれてきました。
地球よりも高次元へ進んでいる惑星から、地球が高次元へ上昇できるように、スターシードはそのサポートをする役割を持ってやってくると考えられています。
スターシードの5つの特徴
スターシードなのでは?と思われる人や、自分自身がスターシードなのでは?と思っている方も少なくはないと思います。
スターシードだと見分ける特徴について5つお伝えして行きます。
確定すると言うよりかは参考にしてみてください。
孤独だと思うことが多い
スターシードは元々別の惑星に住んでいた魂であるため、地球になじめないと無意識の中で感じているようです。
いつもどこに行っても居場所がないと感じたり、他人とは分かり合えないと孤独を感じる傾向が強いです。
また、集団行動が苦手で孤立しやすい特徴もあります。
不遇な環境になることが多い
スターシードは地球へ転生する際に、地球をより良い方向へと導くためにあえて不遇な環境を選ぶことがあります。
自らを厳しい環境で生活することによって、自分の魂を磨き上げ、スターシードとしての能力を高めていくのです。
体調不良が続く
地球にはなじめないと無意識で感じているスターシードにとって、その思いは体調の変化にも現れます。
無意識に感じるストレスは知らないうちに体調を崩しているのです。
また、耳鳴りがすごい人は、自分がスターシードとして覚醒していないことを意味しているとも言われています。
スターシードとして覚醒をしていないと、宇宙からのメッセージをうまく受け取ることが出来ず、それが耳鳴りとして起こっているのです。
スピリチュアルな能力を持っている
スターシードは、元々の惑星では言葉を交わさずに、意思疎通をする能力を使ってコミュニケーションを取っていました。
そのため、地球に転生してきてもその能力の名残があり、鋭い直観力や、見えないものが見えたりなど、スピリチュアルな能力を持っている人も少なくはないようです。
宇宙に強く興味がある
スピリチュアルの世界と言えば、宇宙は深く関わってきます。
自らをスターシードとして自覚していなかったとしても、宇宙に関して強く興味を持っている場合には、スターシードの可能性があります。
元々いた惑星に対して懐かしく感じるようです。
これも無意識の中で懐かしさを抱いてしまうのでしょうね…。
スターシードの覚醒症状とは?睡眠が短い?
スターシードを持っている人が、皆自覚しているわけではありません。
スターシードだとしても、覚醒していない人は少なくはないと言われています。
ここでは、スターシードとして覚醒した時の症状について5つお伝えします。
食の好みが変わる
今まで好んで食べていたものが気が付いたときに受け付けなくなっていたり…そんなことはありませんか?
身体に流れるエネルギーが変化することで、食の変化を感じる場合があります。
食べることは生きる上でとても大事な事です。
そして、食べたものは身体に大きく影響します。
今まで好きだったものが受け付けられなくなった、または好きじゃなかったけど急に食べられるようになったなど、食の変化が大きく変わった場合には、スターシードの覚醒症状の可能性が高いかもしれません。
めまいがする
めまいはスターシードの目覚めの初期症状の一つとも言われています。
身体が高次元の周波数に合うように調整を行っているため、めまいとして起こります。
地面に足がつかないような感覚や、周囲の環境に圧迫感を感じたりするなどの症状が起こった時には、覚醒症状の可能性は高いかもしれません。
あまりにもめまいが酷い場合は、病院に受診することをお勧めします。
午前2~4時の間に目が覚める
スターシードの覚醒段階が進むと、新しいエネルギーが身体になじんでいき、睡眠時間も短縮されていきます。
すると、睡眠時間も短時間になり、午前2~4時の間に目覚めるようになることが多くなります。
スターシードにとって精神が最も活発に活動する時間帯は午前2~4時頃だと言われています。
その時間に目覚める事で高次元世界と地球をエネルギーレベルで繋いでいると言われています。
また、スターシードが覚醒すると、短時間の睡眠でも、身体に支障なく日常生活を送ることが出来るのです。
とは言え、睡眠はしっかりとって規則正しい生活を送ってくださいね。
ただし、これまでに不眠症などで睡眠障害を患ったことがある人は、担当の医師などに相談するなどして治すようにしましょう。
体がだるく感じる
高次元のエネルギーを取り込んでいる時期には、体がだるく感じたり、熱や咳、鼻水など風邪のような症状を感じることもあります。
これは、身体の浄化作用が働いていることによって起こります。
スターシードとしての覚醒が進むことで、身体の中にある不要なエネルギーが抜けているんですね。
ただし、この症状を感じる期間は短期間で治まりますので、安心してくださいね。
激しい眠気に襲われる
身体の浄化が進むと、その時に眠気が起こります。
寝ても寝てもなかなか眠気が取れなかったり、10時間以上眠り続けてることも。
これは、新しいステージに進むためのエネルギーを蓄えるために、身体が休息しているのです。
寝ることで、エネルギーを蓄えているんですね。
また、人は寝ている間に宇宙や高次元からメッセージを受け取っています。
覚醒する前兆として、寝ている間に宇宙から大量にメッセージが送られてくるために眠気に襲われると言われています。
眠気が我慢できない時には、可能な限り休息するように心がけましょう。
スターシードが覚醒した後の変化とは?
スターシードが覚醒するとこれまで感じてきた世界観から大きな変化を感じることでしょう。
あなた自身が変化をすることで、周囲の環境も今までとは違ってきます。
人は変化を恐れてしまうとよく言いますが、スターシードは今の現状から少しでも良くするために変化を促すことを使命としています。
スターシードが覚醒した後に起こる変化にはどのようなものがあるのでしょうか。
人間関係が変わる
スターシードは覚醒すると一気に波動が上がり、波動の法則によって周囲の人間関係への変化を感じます。
スターシードは覚醒すると宇宙と同じ周波数となり、これまで関わっていた人たちとの関わり合いが減っていきます。
喧嘩別れをするとか、仲間外れにされるなどのマイナスな意味ではないのですが、引越したり、仕事を辞めたりして、一気に人間関係が変化することも…。
人間関係が一気に変化することによって、戸惑いを感じるかもしれませんが、自身の直感を大事にし、付き合いたい人やしたいことなど、我慢せずに自分の想いを大事にしていきましょう。
今までの常識が変わる
これまで想っていた自分の常識へのとらえ方が大きく変わっていきます。
「親だから」「上司だから」と目上の人の言う事は絶対だと思っていた思考も、互いに平等であるべきだと考えるようになります。
スターシードの人は、周囲の価値観に押しつぶされて、理不尽ながらにも耐え続けていく人も少なくはありません。
「理解できないけれど周囲に合わせなければ」と無理をしてしまう傾向が強くなります。
しかし、スターシードが覚醒すると、今まで理不尽な事にも我慢していたことが、「そんな無駄なことをする必要はなかった」と思えるようになっていくのです。
価値観が変わる
スターシードとして覚醒すると、これまでよりも自分の事を大切にする生き方をするようになります。
周囲にある程度は合わせることも大事ですが、周囲の評価を気にする生き方をしていると、心がすり減ってしまいます。
自分勝手になると言う意味ではありません。
自分の思いを押し殺すことはなく、自分の想いをしっかりと受け止めて、満たしてあげることで周りの人に対しても大切にすることができるようになります。
自分を大事にし、自分の想いに素直になることで、納得できないことや嫌なことを無理にすることはなくなっていきます。
スターシードとは?5つの特徴や使命・覚醒の症状を解説!まとめ
今回は「スターシードとは?5つの特徴や使命・覚醒の症状を解説!」についてお伝えしました。
スターシードは元々は地球ではないところから魂が転生された人の事を言い、覚醒することによって地球をより良い波動へと変化していきます。
この人はスターシードなの?と思っている人や、自身がもしかしたらスターシードなのかも?など、いろいろな想いがあると思います。
スターシードとして覚醒するためには、常にプラスでいるように心がけるといいですね。
スターシードの特徴について、この記事が少しでも参考になったら幸いです。
コメント