「歩いて稼げるゲーム」として注目を集めているSTEPN(ステップン)。
じわじわとユーザー数を増やしているゲームですが、ちゃんと送金ができるのか…日本円に換金ができるのか…と不安になっている方も多いのでないでしょうか?
そこで今回は、STEPNの送金できて送金時間は遅いのか?について見ていきたいと思います。
またLiquid経由でGSTを日本円に換金・銀行に出金する方法も調べてみました!

STEPNをやってみたいけど出金方法を知りたいなぁ。
ステップン(STEPN)の送金時間は遅い?
5月8日
STEPN(ステップン)6日目の記録9.61GST(6日目の成果) ー 2.87GST(修理代) =6.74GST(4日目の最終的な収益、4246円)
1GST= 630円レベル上げ無し
今日から原資回収…と思いきや、得たGSTの送金時間が長くまだ日本円に換金できず。障害(ハプニング)が多い😥#STEPN #STEPN男子 #ステップン https://t.co/xFQ6Bq7GAb pic.twitter.com/PBbqWIjHyI
— ナルキ (@narukinhonda) May 8, 2022
結論としては、送金時間は遅くなく数分で着金します。
また、数時間経っても着金しない場合は何かトラブルが起きている可能性があるので取引所のカスタマーサポートに確認してみて下さい!

送金時間が遅くないんだね!それは安心だ!
Liquid経由でGSTを日本円に換金する方法
GSTからSOLに換金できないと騒いでいたけど、もしやと思ってウォレット内にSOLを少量入れたら換金できました💦 ガス代はSOLで引かれるのね。
SOLをリキッドに送金して円に換金して、自分指定の銀行口座に入金できたよ☺️#ステップン— やまおか (@yamaoka_) June 19, 2022
ここからは、世界トップクラスの暗号資産取引所Liquid(リキッド)を利用して日本円に換金する方法を見ていきたいと思います。
ステップ②:STEPNでGSTをSOLに交換する
ステップ③:SOLをSTEPNからLiquidに送金する
ステップ④:LiquidでSOLを売って日本円にする
ステップ⑤:銀行に出金
1つずつステップを解説していきましょう。
ステップ①:Liquidで口座開設する
まずは、Liquidの口座を開設します。
口座開設と聞くと「手続きめんどくさそう…」と思うかもしれませんが、面倒な郵送手続き・印鑑・署名は一切ないので安心下さい。スムーズにいけば10分くらいで終わります。
しかし、本人確認の審査で1〜3日くらいかかる場合があるので、早めに作っておくのがオススメ。
ステップ②:STEPNでGSTをSOLに交換する
Liquidの口座を開設できたら、STEPN内の仮想通貨GSTを暗号資産SOLに交換していきます。
ステップ③:SOLをSTEPNからLiquidに送金する
SOLに交換できたら、STEPNからLiquidに送金していきましょう。
チェーンが混在してなければ1〜2分で着金します。
ステップ④:LiquidでSOLを売って日本円にする
Liquidに着金したSOLを日本円に交換します。
注文方法には、
・成行注文
・指値注文
・逆指値注文
などの方法がありますが、1番簡単な「成行注文」でSOLを売却していくのが良いでしょう。
ステップ⑤:銀行に出金
最後に、日本円を銀行口座に振込(出金)していきます。
初回出金は出金依頼をしてから2営業日ほど口座の承認を待つ必要があります。
すぐに銀行口座に入金されるわけではないので要注意!

結構簡単に出金できそうだね!
STEPNの送金時間は遅い?LiquidとSOL・出金方法まで!まとめ
今回は「STEPNの送金時間は遅い?LiquidとSOL・出金方法まで!」について書きました。
STEPNの送金時間は、着金までチェーンが混雑をしていなければ数分で完了するので遅くないということが分かりましたね。
STEPNを遊ぶには取引所Liquidの口座開設が欠かせませんし、稼いだ仮想通貨を日本円に換金・出金するのも意外に簡単です。
楽しく歩いて・走ってお金を稼げるSTEPNで是非、毎日の健康づくりをしてみてはいかがでしょうか?
・STEPNでGSTの換金方法は?Bybitでタイミングや手数料も!
コメント