ストレイキッズは気持ち悪い?ダサい・いまいちで人気ないのか調査!

ストレイキッズは気持ち悪い ダンス&ボーカル

「ストレイキッズ」は、2018年にデビューした、韓国の8人組男性アイドルグループ。

楽曲のほぼすべてを作詞作曲し、プロデュースしていることでも有名です!

そんなストレイキッズですが、一部では「気持ち悪い」という噂が…。

他にも「ダサい」「いまいち」という声もあるようなんです。

ストレイキッズは人気がないの…?と気になりますよね。

そこで今回は

・ストレイキッズは気持ち悪い?
・ストレイキッズがダサい・いまいちと言われる理由は?
・ストレイキッズは人気ない?評判を調査!

についてまとめました!

 

ストレイキッズは気持ち悪い?

「ストレイキッズが気持ち悪い」という噂について調査した結果、ストレイキッズのグループ自体が気持ち悪い、と言われているわけではありませんでした。

キョウ
キョウ

そもそも「気持ち悪い」という表現自体、ほとんど見当たらなかったよ!

それでは、「ストレイキッズ 気持ち悪い」という言葉がどこから出てきたのかというと…。

「フィリックスのBubbleでの発言」が関係しているようなんです。

2022年3月、メンバーのフィリックスがBubbleでファンに送ったメッセージの中に、性的な内容が含まれていた!と噂になったことがあったのです。

Bubbleとは、韓国のアーティストから、チャット形式でメッセージが届くアプリのこと。

その内容は

「シルクの布団を買った。本当に楽で涼しい。」

「もし使ってみたければ、隣に寝る場所があるよ。」

「一緒に寝てもいいですよ。」

「ああ暑い。あなたと一緒にいる時を想像してしまったみたい。」

「好きなようにやってあげる。もう僕の首の紐はあなたにある」

というもの。

キョウ
キョウ

確かにこの内容を見ると、性的な表現と取られるかもね…!

この内容が、韓国のゴシップ系YouTubeに投稿され、大々的に広まりました。

しかし実際のところ、このYouTubeの内容は、フィリックス本人がBubbleに投稿した通りのものではなかったのです!

途中の文章が抜けていたり、後に続く言葉は書かれていない…など、「そう見える」ように編集されているものだったそうです。

実際にBubbleですべてのメッセージを受信していたファンからは

どこが問題だったのか全然分からない…。

という声も相次いでいたんだとか。

しかし、Bubbleを見ておらず、YouTubeで内容を確認した方からは、「気持ち悪い!」という反応が出た、ということのようですね。

キョウ
キョウ

YouTubeに上がっていたら、そのまま信じちゃうもんね…。

今回調査した限りでは、ストレイキッズに関して、「気持ち悪い」という言葉に結びつくのは、このフィリックスの話題のみでした。

「気持ち悪い」という声は、勘違いから生まれたものだったのかもしれません。

 

ストレイキッズがダサい・いまいちと言われる理由は?

それでは、ストレイキッズに「ダサい」「いまいち」という声があるのはなぜなのでしょうか?

これには主に2つ理由があるようなので、早速見ていきましょう!

 

ストレイキッズがダサい・いまいちと言われる理由①:曲や歌詞が独特

ストレイキッズがダサい・いまいちと言われる理由1つ目は、曲や歌詞が独特なこと。

ストレイキッズの楽曲は、いわゆる「K-POPらしい」ものではなく、EDMやHIPHOP調のものが多いんです。

キョウ
キョウ

初めて聞いたときは、韓国のアイドルグループ、っていうイメージじゃなくてびっくりしたよ!

冒頭でも少しお伝えした通り、ストレイキッズはほぼすべての楽曲の作詞作曲を自分達で行う、セルフプロデュースグループ。

楽曲を自分達でプロデュースするということは、自分達の感情や思いがそのまま曲に反映され、なお個性の強い作品になりやすい、ということですよね

そのため

ストレイキッズの曲ってクセがある!

万人受けする感じじゃない。

という声が上がりやすいようなんです。

実際、ネット上でも

という声もあります。

曲の好みはそれぞれなので、聞く人によっては、ストレイキッズの個性の強い楽曲は「ダサい」「いまいち…」と感じることもあるのかもしれませんね。

メンバーは、楽曲制作について

「僕たちの魅力は、僕たち自身がよく分かっている」
「大事なのは、自分たちだけの色を表現すること」

と話していることからも、「万人受けする曲作り」よりも、「個性を大切にした曲作り」をしていることが伺えます。

キョウ
キョウ

ファンの間では「ストレイキッズの世界観は唯一無二!」と言われているみたいだよ!

 

ストレイキッズがダサい・いまいちと言われる理由②:衣装の評判が良くない

ストレイキッズがダサい・いまいちと言われる理由2つ目は、衣装の評判が良くないから。

ストレイキッズについて検索すると、「衣装」についてコメントしている方も多いのですが

https://twitter.com/skzmino9120/status/1105135758963138560?t=1iApM6Ehm68Q5ZxbU3wlWw&s=19

のように、ファンの中でも、「ストレイキッズの衣装がダサい」という声がたくさん上がっているんですね。

この衣装の評判から、「ストレイキッズ ダサい」という言葉に繋がったのでは?と予想されます。

キョウ
キョウ

でも、ファンが言うほどダサいの…?

そもそも、ストレイキッズが所属している芸能プロダクション「JYPエンターテインメント」は、以前から「衣装がダサい」という評判があるようなんです。

ストレイキッズに限らず、所属しているグループの衣装について

メンバーの素材が素晴らしくて実力もあるのに、衣装のせいでもったいない…!

と言われることも多い様子。

今回調べた限りでは残念ながら、JYPエンターテインメントがどのように衣装を決めているのかは分からなかったのですが、ネット上では

大衆の好みに合わせようとはしない事務所だから、曲やコンセプトを基にステージのセットと同じような感覚で選んでいるのでは?

という意見もありました。

キョウ
キョウ

流行りのものを取り入れておしゃれに!というより、曲にどれだけ合うか?ということを考えているのかな…?

しかし、衣装に「ダサい」という声はあるものの

https://twitter.com/YamanakaSachiko/status/1364168921574559745?t=iiJ4xwB8vQgXnbGH3M7VkQ&s=19

というように、「ダサいから駄目!」という考えの方はほとんどいない印象でした。

キョウ
キョウ

そこがまたいいんだよね…!という受け止め方が多いみたい!

 

ストレイキッズは人気ない?評判を調査!

キョウ
キョウ

今までの印象からも、人気がないという感じはしないけど、どうなんだろう?

今回、人気について調査した結果、ストレイキッズは本国の韓国や日本だけでなく、アメリカなどでの評価も高いようです!

最近のストレイキッズの活躍を見てみると

2022年、Mini Albumが2作連続で米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」で1位を記録
2023年6月販売の3rd Album「★★★★★ (5-STAR)」が、歴代全てのK-POPの初動売上記録を塗り替え、K-POP史上最高記録を樹立
同上のアルバムが、Billboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”」で、堂々首位を獲得

と、目覚ましい記録を残していることが分かりますね!

日本では

・Japan Official Twitterのフォロワー数は225万人
・Japan Official YouTubeのフォロワー数は219万人

にものぼっています。

アメリカでの人気もどんどん上がっており、その理由として、ストレイキッズには英語が堪能なメンバーが多く、メンバーが直接、英語でのプロデュースを行っているということも大きい、とのこと。

国内だけではなく、他国語のプロデュースも自分たちで行えるというのは、さすがセルフプロデュースグループ!という感じですよね。

元々、ストレイキッズは韓国での人気がない…と言われていたようですが、日本やアメリカでの活躍を受けて、韓国での評判も上昇しているようです!

キョウ
キョウ

ストレイキッズは、世界各国で人気があるんだね!

 

ストレイキッズは気持ち悪い?ダサい・いまいちで人気ないのか調査!まとめ

さて今回は、ストレイキッズは気持ち悪い?ダサい・いまいちで人気ないのか調査!について書いてきました。

「気持ち悪い」という噂は、メンバーのフィリックスのメッセージに対する勘違いによって起きたものだと考えられます。

また「ダサい」「いまいち」と言われるのは、曲や歌詞が独特なことや、衣装の評判によるものだということが分かりました!

韓国や日本だけでなく、アメリカなど世界各国で人気となっているストレイキッズ。

これからますます、活躍の場か広がっていくのかもしれませんね!

タイトルとURLをコピーしました