サマータイムレンダは、和歌山県にある人口およそ700人の離島・日都ヶ島を舞台に描かれるサスペンス漫画作品。
漫画だけではなくアニメ放映・実写化が決定していたりと、いろいろな媒体とのメディアミックスが進んでいます。
そんな人気のサマータイムレンダですが、作者の田中靖規さんに死亡説が出ていますが本当なのでしょうか?
そこで今回は、サマータイムレンダの作者が死亡?について調べました。
また完結で連載終了の噂・続編はあるのかも確認しましょう。

サマータイムレンダ面白いよね!
作者が死亡したって本当?
サマータイムレンダの作者が死亡した?
すいません、今日静かだったのは#サマータイムレンダ
イッキ見してました。(2周目 16話まで)先週だったら、劇中と時間軸がタイムリーだったのか…
個人的に好きアニメ作品 pic.twitter.com/vHPbJxHpHF
— ドミオ ツイッター、なんか画面黒いな (@mio22od) July 30, 2023
結論から言うと、田中靖規さんは死亡していません。
なぜ死亡説が出たかと言うと、サマータイムレンダの読み切り作品・サマータイムレンダ2026 未然事故物件が2022年4月に発表されてから動きがないから。
田中靖規さんはSNSもしていないようなので、漫画家の活動をしているのかどうかも現状もはっきりと分かっていません。
詳しい状況は分かりませんが、サマータイムレンダの連載が終わりホッとしていると思いますし次回作の構想を考えているのではないでしょうか?
ちなみに、田中靖規さんの師匠は「ジョジョの奇妙な冒険」の作者・荒木飛呂彦さんだというのだからビックリ!
またアシスタントをしていたのが「僕のヒーローアカデミア」の作者・堀越耕平さんと、そうそうたるメンバーに囲まれて仕事をしていた人なんですね!

田中靖規さんは死亡していなんだね!よかった!
サマータイムレンダは完結している?連載終了の噂について
結論から言うと、サマータイムレンダは完結・連載終了をしています。
少年ジャンプ+にて連載されていた原作は2021年2月1日に第139話で完結していて、単行本は全13巻が発売中。
またアニメは2022年4月から9月にかけて2クールで放送されていました。
原作の最初から最終巻である第13巻の最後まで、すべてがアニメ化されています。
スピード感のある作品なので、最後まで一気にサマータイムレンダの世界観を体験したいという人はアニメを観てみてくださいね。
漫画も面白いので読む価値アリです!!

もう完結してるから一気に読みやすいよね!
サマータイムレンダの続編がある?
サマータイムレンダは原作が綺麗に完結していることから、続編が出るとは考えづらいです。
なぜかと言うと、田中靖規さんは物語の結末を構想段階から決めていたから。
謎の伏線が上手く回収されていくのも、最初から結末を用意していたからなのですね!
読み切り作品のアニメ化は?
『#サマータイムレンダ』
🎆アニメ完結記念🎆最終回をご覧くださった皆様、
ありがとうございました!!
ご声援の御礼に、煌びやかな花火の下に立つ
2人のヘッダーをプレゼント✨今後も実写化企画やスピンオフ小説の発売、
ゲームなどなど、本作の夏は続きます。
引き続きぜひ楽しんでくださいね🏝 pic.twitter.com/V3D0qqawfh— サマータイムレンダ公式 (@summertime_PR) September 30, 2022
2022年4月に少年ジャンプ+にて、読み切り作品・サマータイムレンダ2026 未然事故物件が前・後編に分けて全2話で掲載されました。
このスピンオフ作品は、2026年の東京を舞台に天才少女に成長した16歳の波稲(はいね)が島から上京し小説家・南方ひづると共に事件を解決していきます。
前・後編と短くまとめられているので、もしかすると近い内にアニメ化するかもしれません!
ゲームは発売している?
Switchソフト『サマータイムレンダ Another Horizon』初回限定版 購入!
ずっと待ってたゲームがやっと届いた。ファンとしては限定版を買わずにはいられない。まだクリアしてないゲームあるけど時間見つけながらやるつもり。1万円以上したけど後悔はしてない笑#サマータイムレンダ#サマレンアナザー pic.twitter.com/GGlQ4TYgMj— スペース (@space_border) January 26, 2023
サマータイムレンダの世界を再現したゲーム・サマータイムレンダ Another Horizonが2023年1月26日に発売されました。
発売元はMAGES.で、対応機種はNintendo SwitchとPlayStation4です。
アニメのストーリーを基盤にしたメインストーリーに加えて、編集部が監修した6つのオリジナルストーリー・オリジナルエンディングが用意されています。
また田中靖規さんがキャラクターデザインを手掛けた新キャラクターも登場!
また新型コロナウィルスの影響で延期になっているリアル脱出ゲームも、もしかするとすぐに開催されるかもしれませんね!
実写化はいつになる?
サマータイムレンダ実写化するって情報聞いて色々調べてたけどなんも出てこん
おじゃんになったんかな、映画じゃ収まりきらんやろしやるとしてもドラマなるか、なんでもいいからもっといろんな人に知ってほしいわ— うく (@O90_1723_1635) June 29, 2023
連載が終了したタイミングで発表となったサマータイムレンダの実写化。
企画は進行中だと思いますが、発表から2年経っても音沙汰がなくファンの間では「実写化の話はおじゃんになった?」「最初からそんな話はなかったのでは?」と噂されています。
もともと漫画原作の実写映画化というのは賛否が分かれるものですが、少年ジャンプ+で人気作品ですしキャストもどうなるのでしょうか?
私個人としては、金髪でスタイルの良い勝気なヒロイン・潮は中条あやみさんがお似合いだと思っています♪

これからもサマータイムレンダの読み切り作品が出て欲しいな♪
サマータイムレンダの聖地・和歌山は今も大盛り上がり!
サマータイムレンダ聖地巡礼で友ヶ島に来マシタ!( ^ω^ )
わしゃぁカゲにはならん。耐性ついとる( ^ω^ ) pic.twitter.com/mf9PP1I2zJ— お菊さん (@FCVIvJzMZDy7E0N) July 30, 2023
今日はサマータイムレンダ聖地友ヶ島行ってきた^^ pic.twitter.com/W4Ygr5eYMK
— かなぐ (@taketurumasatak) August 1, 2023
念願のサマータイムレンダ聖地巡礼!٩( ‘ω’ )و
駅付近、雑賀崎、加太、友ヶ島を回りました
友ヶ島はがっつり登山な感じで、あととにかく蜂が多くて何回も刺されそうになって恐怖😢🐝ハードでした⛰️
第3砲台跡に着いた時には力尽きてて作中と同じ構図の写真を撮り忘れてしまい、若干の心残りです😌 pic.twitter.com/yqTAoLyHab— りんご🦒🍅 (@syrn_h) July 31, 2023
サマータイムレンダの舞台・日都ヶ島は、和歌山市に実在する島・友ヶ島がモデルです。
友ヶ島は紀伊半島と淡路島の間に位置する無人島群で、地ノ島・神島・沖ノ島・虎島から成っています。
和歌山県や和歌山市では、サマータイムレンダとのコラボによる観光施策をずっと進めています。
なんと、ヒロイン・潮は和歌山市初の和歌山市アニメ観光大使にも就任!
#加太駅 の #和歌山市アニメ観光大使 、潮の言葉が新しくなってました。
元気いっぱいやな!
慎平はレアキャラだからいないね#サマータイムレンダ #サマレン週間inわかやまし#和歌山市観光 #和歌山市 pic.twitter.com/TRZOM8M9oi— 飛竜 (@bsb_hiryu) July 29, 2023
また友ヶ島では、サマータイムレンダの世界がそのまま現れたような景観が臨めます。
・ひづるがぶら下がっていた松がある浜辺
・慎平と竜之介が出会った砲台跡 など
約3時間の徒歩による島巡りのコースでは、物語の世界をたどれます。

タイムリープする7月22日から24日に聖地巡礼するのが盛り上がりそう!
サマータイムレンダの作者が死亡?完結で連載終了の噂・続編はある?まとめ
今回は「サマータイムレンダの作者が死亡?完結で連載終了の噂・続編はある?」について書いていきました。
サマータイムレンダの作者・田中靖規さんは死亡していないということが分かりました。
連載は終了をして完結している漫画作品ですが、実写映画化など決まっていることからまた田中靖規さんの力が加わるのではないでしょうか?
ちなみに私も1日かけてアニメ全25話を観ました!
漫画も単行本全13巻と、息つく暇がない手に汗握る珠玉の物語をぜひあなたも体験してみて下さい!