テルマー湯は危険って本当?噂の真相や汚いの声・悪い口コミはある?

テルマー湯は危険 生活

新宿歌舞伎町にある24時間営業の天然温泉・サウナ施設として人気のある「テルマー湯」。

24時間営業との事で、いつでも温泉を楽しめるのは魅力的ですよね。

しかし、ネットを検索すると「危険」と出てきますが、テルマー湯が危険って本当なのでしょうか?

 

ここでは

・テルマー湯は危険って本当?
・噂の真相や汚いの声・悪い口コミはある?

これらについてお伝えしていきます。

 

テルマー湯は危険って本当?噂の真相は?


(画像引用:https://sauna-ikitai.com/saunas/1821)

テルマー湯は、充実した天然温泉やサウナを24時間楽しむことができることでも人気があります。

しかし、ネットを検索すると「テルマー湯は危険」だと噂されているのだとか。

結論から言うと、テルマー湯自体は至って安全な施設ですが

・新宿歌舞伎町にある
・24時間営業している

ということから、危ない人が利用しているのではと言われているようです。

 

テルマー湯内はいたって安全

テルマー湯は新宿歌舞伎町にある施設で24時間営業しています

新宿歌舞伎町と言えば、土地柄が暴力団関係者や泥酔した人が利用しそうなイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?

しかし、テルマー湯自体は「いたって安全」な施設です。

 

「利用規定」に入館お断りのルールがきちんと明記されていて、安全面にも配慮されているのが分かりますね。

こちらから喧嘩を吹っ掛けるなど、トラブルを起こさない限りは安全に利用することが可能。

テルマー湯の公式HPにも利用規定で「当館は以下の方のご入館をお断りさせていただいております。」と明記されています。

 

テルマー湯の利用規約はこちら↓

<入館お断り条件>
・体調がすぐれない方
・自社規定により、37.5度以上の発熱が確認された方
・マスクの着用をされていない方
・来館者名簿への記入のご協力を頂けない方
・泥酔された方
・皮膚疾患その他伝染病の恐れのある方
・入れ墨・ボディーアート(タトゥー・ペイント・シール等)のある方
・暴力団、その他反社会勢力の構成員または、関係者と認められた方
・他のお客様のご迷惑となる行為、危険と思われる行為をされた方
・その他、当館のご利用に際し相応しくないと認められた方

トラブルのもとになるような酔っぱらいや入れ墨の入ったヤクザさん、また他の客に迷惑をかけたり危険な行動をとる人は「強制退館」が決定づけられています。

もし何かあったとしてもテルマー湯スタッフに言えばすぐに対処してもらえるので、安心して利用することができるでしょう。

 

テルマー湯周辺は注意が必要?

テルマー湯の館内は安全に利用できるように配慮されていることが分かりましたが、テルマー湯周辺は注意が必要です。

こちらの地図の通り、テルマー湯は歌舞伎町のど真ん中に位置しているので行き帰りは気を付けたほうがいいかもしれません

特に、夜に利用する人は注意した方がいいかもしれませんね。

新宿の大通りからテルマー湯までまっすぐ向かうと、途中に「四谷警察署」があるので安全にテルマー湯へ向かうルートを選ぶといいでしょう。

 

テルマー湯は汚いの声や悪い口コミはある?

危険だと噂されているテルマー湯についての、汚いの声や悪い口コミはあるのでしょうか?

ここでは、テルマー湯の良い口コミ・悪い口コミを挙げていきます。

 

テルマー湯の良い口コミ

テルマー湯は清潔な施設で館内も充実しているので、温泉やサウナ以外にもほぼ1日中楽しめそうですよね!

 

テルマー湯の悪い口コミ

やはり、利用される人が懸念することと言えば立地でした。

歌舞伎町にあるのが怪しい…という声が多いですね。

しかし、利用をした人は「立地的にうるさいかと思ったけど意外に静かだった」と高評価◎

 

テルマー湯の魅力3選

危険だと噂されているテルマー湯ですが、テルマー湯自体は安心安全で魅力的な施設。

ここでは、テルマー湯の魅力についてお伝えしていきます。

・天然温泉でリフレッシュ
・サウナが充実
・清潔でおしゃれな館内施設

 

テルマー湯の魅力①:天然温泉でリフレッシュ

テルマー湯の魅力と言えばやはり「天然温泉でリフレッシュ」できること

テルマー湯では静岡県にある中伊豆温泉「神代の湯」から運んできた天然温泉を利用しています。

都内で伊豆の温泉を堪能できるのは魅力的ですよね!

天然温泉以外にも、「高濃度炭酸浴」や「αトリノ水(中性電解水)」などリラックスしながら健康になれるお風呂のバリエーションが豊富です。

長時間滞在するなら、お風呂を全制覇したいですよね。

お風呂が大好きな人には特に楽しめる施設だと思います!

 

テルマー湯の魅力②:サウナが充実!

豊富な種類の温泉がありますが、温泉と同じくらいにサウナも充実。

新宿歌舞伎町のテルマー湯には「高温サウナ(ドライサウナ)」「ミストサウナ」とサウナが2種類あります。

「高温サウナ(ドライサウナ)」サウナ内はかなり広く温度は90度~100度と初心者~上級者まで楽しめる温度設定にも魅力があります。

15人は入れる広々としたサウナでゆったり堪能することができますよ!

 

テルマー湯の魅力③:清潔でおしゃれな館内施設

お風呂サウナ以外にも楽しめることも魅力の1つ!

別料金になりますがエステやマッサージなども受けることができますよ。

時間がある人は思い切り堪能しちゃいましょう!

 

テルマー湯は危険って本当?噂の真相や汚いの声・悪い口コミはある?まとめ

今回は「テルマー湯は危険って本当?噂の真相や汚いの声・悪い口コミはある?」についてお伝えしました。

テルマー湯は新宿歌舞伎町にある24時間利用できる天然温泉です。

24時間営業していること・歌舞伎町にあるということで、「危ない人が来ているのでは?」と考える人も少なくはないようですね。

しかし、テルマー湯の室内は利用規定がしっかり明記されているので安心して利用することができますよ。

充実した天然温泉やサウナ、施設館内などをぜひ堪能してみてはいかがでしょうか?

生活
Good Mix
タイトルとURLをコピーしました