女性と比べるとスピリチュアルに馴染みのない男性は、ツインレイに出会った衝撃で「現実崩壊」を起こすことがあります。
恋人でも夫婦でもない女性に、不思議な感覚を覚えることに混乱するそうです。
「現実崩壊」と聞くと、マイナスな印象を受けますが、実は統合的に欠かすことのできないポジティブな出来事なのです!
この記事では
・現実の崩壊は良い兆候?
これらについてお伝えしていきます!
ツインレイ男性がおかしくなる(現実の崩壊)は良い兆候?
ツインレイは、魂を成長させて統合を果たすまでに次の「7つの段階」を辿るとされています。
ツインレイの2人が運命的な出会いをする。
パートナーの愛情や信頼度がどれだけあるのかをお互いにテストする。
年の差や既婚などの壁に直面して、愛情を貫くことが困難になる。
ツインレイの2人が物理的に離れ離れになる。
ツインレイに対する執着や依存をすることがなくなり、自立の方向へと向く。
お互いにがツインレイの関係にあると気づく。
転生する時に分け合ったツインレイの魂が、元の1つの形に統合される。
ツインレイ男性がおかしくなるのは、これらの段階の節目と同じタイミングで起こります。
ツインレイ男性がおかしくなるのは、破壊が起こってから創造が起こる、という流れに基づいているのです。
創造のためには古いものを一度破壊しなければいけません。
それまでの価値観や思考癖、思い込みなどを破壊し、あたらな自分へと生まれ変わるのです。
ツインレイと統合するためのプロセスでもあり、重要な事なんですね!
ツインレイ男性がおかしくなる衝撃理由7選!
ここでは、どうしてツインレイ男性がおかしくなってしまうのかを7つ挙げてみました。
ツインレイ男性がおかしくなる理由①:出会いのショックが大きい
ツインレイ男性がツインレイ女性と出会うことによって、それまでの価値観や人生観が大きく変わると言われています。
特に今までスピリチュアルなことに興味がなかった人ほど、何か違うと敏感に感じ、受け入れるのに時間がかかります。
運命的に出会う女性を受け入れることにも、最初は激しく困惑してしまいます。
これまでの生き方は間違っていたのかと不安になるほどに変化を感じるようですね。
不思議な気持ちに整理がつかなくなるため、周囲からはおかしいと思われてしまいます。
しかし、それは自分自身を見直すきっかけにもなり、これを乗り越えることによって魂の統合が行われるようになるのです。
ツインレイ男性がおかしくなる理由②:一途な愛が嫉妬や執着へと変わる
ツインレイ女性に対する執着や独占欲、周りの人に対する嫉妬でいっぱいになり、出会ったばかりの頃の優しさや穏やかさが薄れていきます。
その結果、心が不安定になったり、相手に対して不機嫌な態度をとってしまうのです。
ツインレイ女性とは「何かあったら別れればいい」という、遊びの付き合いをしたいとは思っていません。
一緒に居続けるために、できる限りのことを尽くそうとしますが、その一途さは出会った当初こそ純愛ですが、時間が経つにつれて徐々に嫉妬や執着へと変わっていきます。
・離れたくない気持ちから独占欲が強くなる。
・自分だけを見て欲しいと言う嫉妬の気持ちが強くなる。
これらは愛情の裏返しと言えば可愛いですが、度を超えると別れの危機を迎えてしまいます。
ツインレイ男性はプライドが高く、自分の気持ちを言わないことの方が多いので、ぜひ女性の方から積極的に相手の気持ちを汲み取り、愛情表現をしましょう!
ツインレイ男性がおかしくなる理由③:スピリチュアルへの目覚め
スピリチュアルへの目覚めが起こると、それまで感じたことのないような感情に強い不安や恐怖心を抱くようになります。
彼女とこのままの関係でいて本当にいいのだろうかと、理性で考えるようになっていきます。
ツインレイは魂レベルで求め合う関係なので、思考とは裏腹に行動してしまい、それによりますます自分の行動に不安を感じてしまいます。
ツインレイ男性がおかしくなる理由④:幸せとの反動が起きる
強く愛したいけどずっと一緒にいられるわけでもない…そんな二人だからこそ反動が起きます。
ツインレイは一つの魂だった存在であり、地球上で魂の統合を願う二人を言い、離れたくないのにずっと一緒にいられない運命に大きな壁を感じます。
ずっと一緒にいたい!と強く感じるのに反し、現実的にはそうはいかない場合も多いでしょう。
もしかしたらお互いに既婚者であるか、仕事で遠く離れてしまうなど…大きな壁が立ちはだかります。
相手を想う感情と現実のギャップの差に、精神的についていけなくなり男性側がおかしくなることがあるんですね。
ツインレイ男性がおかしくなる理由⑤:強い愛情に恐怖を感じる
相手を強く想うことがなかった男性が、ツインレイ女性に出会うことによって激しい感情を覚えます。
それにより、自分の中にこんな感情があったのかと怖く感じてしまうこともあるようです。
そんな、今までにない深い愛情にだんだん恐怖を感じるようになり、好きなのに好きになってはいけないと感じ始めていくのです…。
ツインレイ男性がおかしくなる理由⑥:自分では幸せにできないと思ってしまう
ツインレイのことを深く愛してしまうと、その分だけツインレイのことを幸せにしなければいけないという使命感を感じてしまいます。
幸せにさせなければいけないというプレッシャーもかなり強いため、「自分では幸せにはできないのではないか」と思ったり、「他の人の方が彼女のことを幸せにできるのかもしれない」という考えがよぎることも。
そんな不安に押し潰され、ツインレイ女性のもとを離れていってしまうことがあるのです。
ツインレイ男性がおかしくなる理由⑦:理想と現実の違いに絶望する
思いとは裏腹に現実ではかなわない状況に絶望してしまいます。
しかし、ツインレイ男性は向上心が高く、今よりももっと成長したいと前向きに思う力はすごいです!
もっと女性に対して相応しい男になりたいと感じ、そのため今よりももっと強い男になろうと努力します。
また、仕事や勉強を頑張るなど、忙しくなることで2人の時間が少なくなっていきます。
ツインレイ男性にとって人生の試練が多いですが、同時に自分自身を成長させる機会も多くなるため、結果的にツインレイ女性との出会いは、自分にとってのポジティブなものへと繋がっていくのです!
ツインレイ男性がおかしくなる衝撃理由7選!現実の崩壊は良い兆候?まとめ
今回は「ツインレイ男性がおかしくなる衝撃理由7選!現実の崩壊は良い兆候?」についてお伝えしました。
ツインレイ男性はツインレイ女性に比べて、運命の相手について敏感に反応していることが分かります。
「現実崩壊」と聞くと、マイナスなイメージではありますが、試練を乗り越えることでアップデートされた自分と出会うことが出来るので、統合的にはポジティブな意味合いがあるようですね。
ツインレイ男性がおかしくなる理由には7つの段階があり、その段階と同じタイミングで訪れます。
試練は多く訪れますが、乗り越えた先にレベルアップした自分がいることを信じて頑張ってほしいですね!
コメント