便利で人気のあるウーバーイーツですが、最近利用する人が多くなってきています!
しかし、そんな中で配達員の質が悪いと噂が広まっていることをご存じでしょうか?
「つまみ食いで炎上」「気持ち悪い」など、ネット上ではいろいろとエピソードが暴露されているようですが、実際にどうなのか気になりますよね?
ここでは
・ウーバーイーツの配達員が気持ち悪い・つまみ食いで炎上?
これらについてお伝えしていきます。
ウーバーイーツ配達員がやばいエピソード3選
ウーバーイーツ配達員が「やばい」とSNSで噂になっていますが、どんなことを言われているのか気になりますよね。
ここでは、やばいエピソードを3つお伝えします。
やばいエピソード➀:態度が悪い配達員
初めてウーバーイーツ頼んでみた
もう二度と頼みたくないくらい態度悪いおっちゃんが来た、、— 二代目糖分#リクエスト大募集 (@toubunhokyuu46) June 10, 2022
ウーバーイーツの配達員の態度が悪いと言う声はよく聞きます。
遅れて来たのに、誠意のない謝り方をするなど、楽しみにしていた料理もテンション下がる結果に…。
1日にいろいろな所をまわって忙しいのかもしれませんが、毎回このような態度だと、頼む側としてもイライラしてしまいます…。
やばいエピソード②:清潔感のない配達員
ほんとにほんとに職業差別とか
そんなんじゃ無いんだけど、
ウーバーイーツの配達員さん、
社員じゃないから、
様々な格好でデリバリーしてるんだけど、
もう少し清潔な格好で届けようよ!
って言いたくなる人がホント多い。食べ物運んでるんだよ!
って言いたいけど、
これ、教育出来ないんだよね。— イディス”言わねばならぬ” (@sawadakenji7) May 9, 2022
清潔感のない配達員が運んでくるのが嫌だという口コミも多いです。
暑い時期は、一生懸命配達をした結果、汗だくになってしまうのは仕方ないですが…。
それでも、何か対応を考えてほしいと思ったりします。
暑い時期関係なく、あからさまに身なりのだらしないなど、清潔感を感じられない配達員が多いのは利用する側としては快く感じません。
食品を届ける以上、衛生面には気を付けてほしいと言うのが利用する側としては配慮をお願いしたいと感じる部分ですよね。
やばいエピソード➂:マナーの悪い配達員
こうしてまた「ウーバーイーツ配達員はマナー悪い」っていうレッテルが貼られていくんだよなぁ…
真面目に交通ルールやマナーを守って安全運転で配達してる配達員にとってはいい迷惑ですよ… https://t.co/PwBa3zfBJk— 道祖人 (@dousojin_bdx) November 11, 2022
交通マナーを守らないウーバーイーツ配達員が邪魔だという口コミも多いです。
このような動画を見ると、ウーバーイーツの配達員の印象が落ちてしまいますよね…。
ウーバーイーツの配達員はみんなマナーが悪いと言った印象も持たれてしまうかもしれません。
真面目に働いている人にとってはいい迷惑だと感じます…。
ウーバーイーツ配達員が怖い気持ち悪い・つまみ食いで炎上?
ウーバーイーツの配達員が、注文された食事をつまみ食いしていると言った声も多く聞きます。
お客さんが注文した商品をつまみ食いするなんて非常識!
この2つのエピソードについてお話しします。
気持ち悪い配達員
“ウーバーイーツ配達員”が恐怖の言動 女性に「あそ…ぼ」とメッセージ(ABEMA TIMES) https://t.co/AjEjUER5M2
女性からしたらめちゃくちゃ気持ち悪いし恐怖でしかないよね…。
— バロン@bond🎄🎅🏻 (@bond72855274) August 9, 2022
これについては話題になっていましたね…。
ウーバーイーツを頼む女性が怖い体験をした事件です。
特に一人暮らしをしている女性がこのようなメッセージを受けると、恐怖でしかありません。
現在は、ウーバーイーツでの商品の受け取り方法に、「玄関先に置く」という配達員と顔を合わせない受け取り方が選択ができるので、そうした受け取り方法をうまく活用するといいですね。
つまみ食いで炎上!?
マックのポテトL
少なすぎね????? pic.twitter.com/5bzE1FwSxD
— おにんにん侍@名前にゲームの名前入れるの検索しづらいからやめて (@Kiteinoturugi66) September 13, 2020
マックのポテトLサイズはかなりの量のポテトが入っていますよね!
これってお店側の問題なのか、明らかなつまみ食いなのか…。
これだけでウーバーイーツの配達員がつまみ食いをしていると断定できないので何とも言えませんよね。
ウーバーの人つまみ食いしとる(笑) pic.twitter.com/yafByhXgrY
— とぉる(エキストラ) (@jellylorum116) September 23, 2020
この画像だけを純粋にみると、つまみ食いをしているように思われますが、実際にこのような人がいると嫌ですよね。
ピザなんて1ピース内だけで明らかにつまみ食いだろ!と言いたくなります。
ウーバーイーツでは「廃棄」というシステムがあり、注文者がキャンセルした場合、いたずら注文、もしくは注文者と連絡が取れなかった場合は廃棄に。
「廃棄」になった商品がもったいないので、食べていた可能性もありますが、食べるなら見えないところで食べて欲しい…。
これもウーバーイーツの配達員としてのマナーだと思いますね。
勘違いされるようなことはしないでほしいと言った辛口な声も!
ウーバーイーツ配達員がやばい?怖い気持ち悪い・つまみ食いで炎上?まとめ
今回は「ウーバーイーツ配達員がやばい?怖い気持ち悪い・つまみ食いで炎上?」についてお伝えしていきました。
現在ではこのご時世という事もあり、ウーバーイーツはとても便利になってきました。
しかし、その背景では注文者と配達員との気持ちのいいやり取りの重要性を感じますね。
ウーバーイーツ配達員みんなが問題のある人たちばかりではありません。
ほんの一部の人たちだけなのかもしれませんが、その人たちの行いによって配達員民案の印象が悪くなってしまうので、教育面ではもう少し指導を徹底してほしいですね。
コメント