みなさんは家にいるとき、「誰もいないのに足音が聞こえた!」なんて経験したこと、ありませんか?
そんなときはよく「座敷わらしがいる」と言われますよね。
実は座敷わらしがいる家には、ある特徴があったり人を選んだりしているんだそうです。
また、座敷わらしは家からいなくなってしまうこともあるんだとか!
そこで今回は、
- 座敷わらしがいる家の特徴は?
- 座敷わらしがいなくなる理由は?
- 座敷わらしが人を選ぶって本当?
について、ご紹介いたします!
座敷わらしがいる家の特徴はある?
座敷わらしはもともと、岩手県で伝わる日本の妖怪と考えられています。
現在もさまざまな憶測が飛び交っていますが、見た目は6歳くらいの子どもと言われていて、髪はおかっぱ頭なんだそう。
また、座敷わらしがいる家は繁盛して幸せになれる、という言い伝えがあります!
そんな座敷わらしがいる家の特徴は以下のとおりです。
- 足音がする
- 物がなくなる
- 掃除がしてあり、常に清潔
- 家族の仲がいい
- 食事が美味しい
それぞれ説明していきますね!
座敷わらしがいる家の特徴①:足音がする
「座敷わらし」と聞いて一番に想像するのが、”足音”ではないでしょうか?
実際、座敷わらしがいる家では足音が聞こえることがあると言われています。
座敷わらしは子どもと言われているので、寂しいと感じるあまり足音を出してしまうんだそうです!
ただ、座敷わらしの足音に不安や恐怖を感じることはないんだそう。
もしも、何か足音のようなものが聞こえて怖くなければ、それは座敷わらしの仕業かもしれません!
座敷わらしがいる家の特徴②:物がなくなる
座敷わらしがいる家では、物がなくなることが多いです。
座敷わらしはイタズラが大好きなので、遊びのつもりで家にあるものをどこかに隠してしまうんだとか。
「座敷わらしは子ども」って考えると、納得がいくかもしれませんね。
座敷わらしがいる家の特徴③:掃除がしてあり、常に清潔
座敷わらしは、掃除がしてあって常に清潔な家を好みます。
これは家の築年数は関係なく、大切にお手入れされている家であれば、座敷わらしが現れるんだそう。
また、住んでいる人が純粋で心が綺麗な方を好む傾向もあると言われています!
座敷わらしがいる家の特徴④:家族の仲がいい
座敷わらしは人の思いに引き寄せられて、この世に姿を現すと考えられています。
そのため、家族の仲がいい家に姿を現すことが多いんです!
例えば、
- 家族全員の仲がいい
- ご飯のときは家族そろって食べている
など、家族のいい雰囲気にに引き寄せられるんだとか。

座敷わらしにはとっても可愛らしい一面があるね!
座敷わらしがいる家の特徴⑤:食事が美味しい
座敷わらしは子どもと考えられているので、よく食べてよく眠ると言われています。
その中でも「美味しいご飯が食べたい」という気持ちが座敷わらしにあり、美味しいご飯を食べている家には思わず引き寄せられるんだそうです!
さらに、美味しいご飯を家族みんなで食べていると、より座敷わらしが魅力を感じて姿を現すんだそうですよ!
座敷わらしがいなくなる理由は?
人間の子どものような容姿や性格を持つと言われている座敷わらしは、家からいなくなることがあるようですが、なぜなのでしょうか?
座敷わらしがいなくなる理由はズバリ、住み心地が悪くなったからです。
座敷わらしは、住みやすくて居心地のいい家に住み着くと言われており、座敷わらしがいる家は幸福になると言われています!
例えば、家族の仲が良かったり部屋が綺麗にされていたりする家を座敷わらしは好むんだとか。
ですが、家で何かしらの問題が起こり居心地が悪くなると、座敷わらしはいなくなってしまうのです。
そして、座敷わらしがいなくなると、その家は衰退していくと言われています。
座敷わらしがいなくならないためにも、家は綺麗にしておきたいものですね!
座敷わらしが人を選ぶって本当?
座敷わらしは綺麗な家を好み、その家に幸福をもたらしてくれることがわかりました。
そんな座敷わらしは家だけでなく、人も選んでいるようなんです!
調査したところ、以下のような特徴がある人が座敷わらしに好まれると考えられます!
座敷わらしは子どものような性格と言われているので、心がピュアな人が好きなようです!
反対に、「出世したい」「宝くじを当てたい」などの気持ちがあると、座敷わらしから嫌われてしまうとか。
また、座敷わらしに遭遇できた人は幸せになれると言われていますので、座敷わらしに出会えたら嬉しいですね♪
座敷わらしがいる家の特徴やいなくなる理由は?人を選ぶって本当?まとめ
今回は「座敷わらしがいる家の特徴やいなくなる理由は?人を選ぶって本当?」について書きました。
座敷わらしがいる家には、綺麗に掃除されていたり家族団らんがあったりとさまざまな特徴があることがわかりましたね!
また、座敷わらしは住み心地が悪くなるといなくなってしまいます。
そして、家だけでなく純粋な心を持った人を好きになるという、可愛らしい一面もありましたね!
座敷わらしに住んでもらえるような家にするためにも、家は綺麗にしておきたいと思いました♪