※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

青春18きっぷはやばいからやめとけ?より安い切符はある2023?

青春18きっぷはやばい 生活

日本全国のJR線の電車が2,410円で1日乗り放題になる、「青春18きっぷ」を知っていますか?

発売以来40年以上、旅好きの方々から親しまれている切符です。

ところが一方では、「青春18きっぷはやばい買うのはやめておけという声も見かけます。

そこで今回は、

・なぜ青春18きっぷはやめとけという声があるのか?
・青春18きっぷで元はとれる?
・青春18きっぷより安い切符はあるのか?

について、調査・解説していきます。

青春18きっぷを使える電車は?

さて、まずはJRが発行している「青春18きっぷ」を利用して乗れる電車について、詳しく説明していきます!

日本全国のJR線に2,410円で1日乗り放題の青春18きっぷですが、乗れる電車は以下の通りです。

・普通電車
・快速ライナー
・通勤ライナー

 

「あれ?乗り放題ではないの?」と違和感を持った方も多いのではないでしょうか?

かつての青春18きっぷは、「JRの普通電車が乗り放題」というシンプルなルールでした。

しかし、次々と新幹線ができるとともに、状況が変わってきたようです。

 

元々あった在来線が、廃線になったり運営をJR以外の会社に委託されたりすることが多くなります。

その結果、JRの普通電車だけを使用すると途中で行き止まりになってしまう地域も増えることに…

そこで現在は一部を除いて、特急券を必要としない列車で青春18きっぷを利用できるとされています。

 

青春18きっぷを購入するときの注意点は?

青春18きっぷで乗れる電車は、時代と共に変わってきたことがわかりましたね♪

そんな青春18きっぷですが、購入したり利用したりするときに注意すべきこともあります。

青春18きっぷを購入・利用するときの注意点は以下の通りです。

・発売時期と使用可能な期間が決まっている
・切符は1枚で5回分
・どんな人でも値段は同じ

それでは、ひとつずつ解説していきますね!

 

発売時期と使用可能な期間が決まっている

実は、青春18きっぷは一年中販売されているわけではありません

基本的に春・夏・冬の指定された期間に販売されており、年ごとに日程が変わるようです。

ちなみに、2022年の青春18きっぷの販売・利用日程はこちら

 

学生が長期の休みに入る時期に使用できるように期間が設定されていますね。

しかし基本的にゴールデンウィークはその期間に入っていないため、注意が必要です。

 

切符は1枚で5回分

青春18きっぷは1枚買うごとに5日間分使用することができます。

日にちを人数で数えて、1枚あたり最大5人で利用することも可能ですよ♪

値段は12,050円ですが、1日分(1人分)だけ利用するバラ売りはないので注意してください。

 

どんな人でも値段は同じ

「青春18きっぷ」という名前から受けるイメージとは違い、どんな年齢の人でも購入できます

しかし、子ども料金や新幹線で適用される学生割引・障がい者割引はありません。

JRの駅にある「みどりの窓口」や券売機などで、簡単に購入することができますよ!

 

続いては、青春18きっぷは「元が取れる」切符なのか、について考えていきます。

 

青春18きっぷの元は取れるのか?

お得なチケットを手にしたとき、「元を取る」ために必死になった経験はありませんか?

青春18きっぷに関しても、果たして元を取ることができるのか気になってしまいますよね!

では、青春18きっぷが元を取れる切符なのかどうなのか、見ていきましょう♪

 

結論から言ってしまえば、旅行にかかる交通費の元はとれるようです。

こんな声があったので、平日の始発で出発して東京・大阪間を往復するとどんな日程になるか、調べてみました。

往路のスケジュールはこちらで、復路のスケージュールはこちらです。

とんぼ返りのような形で、ギリギリ1日で往復できる…という日程ですね。

 

たしかに青春18きっぷを利用することで、通常の運賃の元は取れるようです。

しかし、一日で10回以上もの乗り換えが必要になり、快適だと感じる方は少ないかもしれません。

 

そのため、SNSではこんな声も上がっています。

たしかに元は取れるものの扱いが難しい青春18きっぷに対し、「やめとけ」という強烈な言葉が出てしまうのもわかりますよね。

元を取りつつ快適に旅をするためには、かなり用心深く計画を立てる必要があると言えるでしょう。

 

さらに、青春18きっぷを利用する旅行の当日に関して、下記のことを覚えておくと便利ですよ!

・改札を通るときには有人改札を通らなくてはならない
・一度紛失すると、落とし物として見つかっても切符を買いなおさなければならない
・青春18きっぷと新幹線のグリーン券を購入すると、新幹線グリーン車の自由席に乗れる

1つ目と2つ目は注意が必要ですが、不正対策のためには仕方ないことなのかもしれませんね…。

3つ目の小技は、疲労がたまってしまったときにおすすめですよ♪

グリーン券は利用区域によって値段が違うため、事前に調べておくといいでしょう。

 

青春18きっぷより安い切符はある?JRおすすめ割引切符3選

ここまで、青春18きっぷの詳細や価格設定、注意事項などについて触れてきました。

「たしかに値段は安いけれど、色々大変そう…」と感じた方も多くいらっしゃいますよね…!

では、青春18きっぷより安い便利な切符はないのでしょうか?

 

残念ながら調査の結果、1日あたり2,410円以下(青春18きっぷより安価)で利用できる電車はありませんでした。

しかし、JR各社では快適でお得な割引切符がたくさん発売されているようです。

その中からおすすめの切符を3つピックアップして紹介しますね!

 

JRおすすめ割引切符①:ぷらっとこだま

まずは、もっとも知名度が高い割引切符のひとつだと思われるぷらっとこだま

こちらは一年中販売されている便利な切符です。

 

ここでは、上で示した事例に近い東京・新大阪間を使って解説します。

東京から東大阪に到着するまでの時間は3時間54分。

のんびりと時間をかけて旅をしたい方にピッタリなプランと言えるでしょう!

 

繁忙期には多少価格が変動するようですが、定価より3,000円以上の割引があるようです。

加えて、嬉しいワンドリンクのサービスまでついています!

詳細はこちらで確認できますよ♪

 

JRおすすめ割引切符②:鉄道150年 記念ファイナルJR東日本パス

続いて紹介するのが、「鉄道150年 記念ファイナルJR東日本パス」

効力のある期間は、1枚の購入でJR東日本エリア内の電車に連続3日間乗り放題になります。

値段は大人22,150円、子ども10,150円と高めの印象を受けるかもしれませんが、新幹線の指定席や第3セクターの列車も乗り放題です。

 

以上の理由から、贅沢な乗り放題ができる非常にお得な切符としておすすめですよ!

発売日は2023年2月2日で、詳細はこちらで確認できます♪

 

JRおすすめ割引切符③:HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス

3つ目に紹介するのは、「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」です!

実は普通電車で北海道と青森県を乗り継げるのは、下りの函館方面が1日に3本、上りの青森方面が1日に2本という少なさ!

このように、北海道は隣接する青森県と乗り継ぎができる普通電車が非常に少なく、北海道新幹線以外の列車を使って電車の旅をするのは難しいようです。

 

そんな中、北海道をお値打ちに旅行できる「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」が登場!

青春18きっぷとよく似た仕組みなので、親しみやすい方も多いのではないでしょうか?

このチケットは2023年2月1日発売開始で、詳細はこちらで確認できますよ♪

 

青春18きっぷはやばいからやめとけ?より安い切符はある2023?まとめ

今回は、「青春18きっぷはやばいからやめとけ?より安い切符はある2023?」について書いてきました。

青春18きっぷや他の割引切符について詳しく解説してきましたが、いかがだったでしょうか?

「やばい、やめとけ」と自分に言い聞かせた方も、「面白い、使ってみたい」と感じた方もいらっしゃるでしょう。

快適でストレスフリーな旅も、不便だけどスリルのある旅も、どちらもかけがえのない素敵な思い出になること間違いなしです!

「使いにくそう」「やめとこう」と思われた方も、ぜひ今回ご紹介した他の割引切符での旅行を検討してみてくださいね♪

生活
Good Mix

コメント

タイトルとURLをコピーしました